カテゴリ:洋食/阪神間 の記事リスト(エントリー順)

- 洋食 グリル 小川@武庫之荘「カニの旨味満載なカニクリームコロッケに濃厚なチキンマカロニグラタンがめっさ美味いねん!」 【2015/12/24】
- 洋食 グリル 小川@武庫之荘「サクッとな衣でレアなビフカツとデミソースの相性がめっちゃええねん!」 【2015/03/27】
| |
洋食 グリル 小川@武庫之荘「カニの旨味満載なカニクリームコロッケに濃厚なチキンマカロニグラタンがめっさ美味いねん!」

2015/12/24 (Thu)

早上好
ゼファーです。
今日は12月24日の木曜日でクリスマスイブ。
まあ、ほぼチ~ンな日本人には関係ない日なんやけどなw
ちなみにアチキはチ~ンではない。
で、西内まりやさんのお誕生日。
お祝いしとこ♡w
週末のある日、武庫之荘というアパート名みたいな地域の住宅街にある「グリル小川」へ。
今年の3月頃にイッテ、やっと再訪できたわ(汗

過去の記事は↓↓↓
過去の記事1(ビフカツランチ)
夜の遅めに来てんけど、タイミング悪く、タッチの差の先客で満席。
20分ぐらいで空くやろうとのことで、少し時間を潰して再訪。
きっちり席が用意されてたでw
思い出したわ!こちらのおねえさんがめっさタイプであることを♡♡♡
忘れていたことが恥ずかしいで(滝汗
反省wwwww
ちなみにメニューはこんな感じ。

瓶ビール(650円)をオーダーしてんけど、プレモルでもしゃあないかぁ…
って思ってたら、アサヒもありますよ♡ と、おねえさん♡
もちろん、アサヒでおねがい♡ と、ゼファちゃん♡
おねえさんが気になりすぎて緊張しながら呑んだでwww

好喝!
おつまみです♡って、こんなものを出してもらえたわ♡
生ハムがめっちゃ美味いで!

很好吃!
本日のスープ(550円)。
この日はかぼちゃのポタージュスープとのこと。

かなり濃厚なかぼちゃの旨味に生クリームがマイルドでクリーミーで美味い!
カップ満杯飲みたいで!

很好吃!
満席で料理待ちのお客も沢山いたけど、オムライス(800円)が出来上がった\(^o^)/
表側からはこんな感じにデミグラスソースがかけられてるねん。
せやけど、玉子が薄焼きやし、中身のチキンライスが透けて見えてるんがこれまたプロの技。

で、裏側はこんな感じにケチャップが添えられてる。

ぱっくし、イヤ~ン!
しっとりとほっこりなチキンライスが薄焼き玉子に包まれたタイプ。
ケチャップが濃くもなく薄くもなく、酸味も立たない程度なチキンライスが秀品やで!
濃厚なほろ苦系の大人なデミグラスソースがこれまた合うんよね!
美味いわ~\(^o^)/

很好吃!
全開!!!
ほんまに薄さが0.02mmなぐらいに玉子が薄いでしょw
で、チキンライス側はもちろんちょいと半熟やねん。
美味いわ~\(^o^)/

很好吃!
単品のカニクリームコロッケ(1000円)も出来上がったで!
シェフお一人でされてる洋食屋さんやし、もうちょいと待つと思っててんけど、早い!!!

サクッと揚がったカニクリームコロッケ!
かな~り濃厚なカニの味わいがする旨味満点カニクリームコロッケ!
いや~、ほんま久しぶりにめっちゃ美味いカニクリームコロッケを喰うた気がする。
「CAFE BUON GUSTO(ヴォーン グスト)」や、「マルシェ」のクリームコロッケも美味かったけど、
こちらのカニクリームコロッケも感動的に美味い\(^o^)/

非常好吃!
チキンマカロニグラタン(1100円)。
グラタンだけに時間がかかる思ってたら、意外に早く出来上がったわ。
あくまでもそないにデカくはない器なんやけど、若干溢れてますw

ホワイトソースもチーズもめっちゃ濃厚!
それが合わさってめっさ超濃厚でめっちゃ美味い\(^o^)/
ほんまこちらも感動的な美味さ\(^o^)/
それに実はチキンがゴロゴロでマカロニもめいいっぱい入ってて、かなりの食べ応え!
見かけはそないに大きくないんやけど、味わいが濃厚やし満足感が半端ないわ!

非常好吃!
ハンバーグかビフカツかカツサンドを追加しようと思っててんけど、これだけでお腹いっぱい!
カニクリームコロッケにチキンマカロニグラタンは感動モノやで!
ほんと何食べても間違いない洋食屋さんや。
神戸にも美味い洋食屋さんは多いけど、わざわざこちらまで来る価値は十分あるお店。
おねえさんにまた会いにイク~♪イク~♪♡♡♡
次回はハンバーグにビフカツにその他何喰うかな?w
皆様も是非\(^o^)/
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
スポンサーサイト
洋食 グリル 小川@武庫之荘「サクッとな衣でレアなビフカツとデミソースの相性がめっちゃええねん!」

2015/03/27 (Fri)

早上好
ゼファーです。
今日は3月27日の金曜日。
さくらの日らしい。
「日本さくらの会が1992(平成4)年に制定。3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開」が重なる時期であることから。日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を深める日。」らしい。
まあ、大体こんな時期に咲くしええんちゃう?
で、今年はプロ野球の開幕の日やなぁ。
今年こそきっちり頼むで!虎!
ある日、阪急の武庫之荘へ。人生初の武庫之荘。
何のゆかりもない場所で用事など一切無いから来たことない街。
「ここ」でラーメン喰って、二度目は無いと思いながらたどり着いたのが「グリル小川」。
ほんま住宅街にあるんやなぁ。
昔はいろんな方のブログ記事でよく見たけど、最近はあまり見ないで。
いずれにしても昔から憧れてたお店で、やっと来れたわ。

メニューはこんな感じ。
クリックで肉汁がジュワリます。


平日の昼間やし、すんなり入れるかと思ったら大間違いやったわ(汗
近所のママさん達のたまり場なんかな? ちょいと待った(汗
なんとかカウンターに入れてもろうてビーフカツランチ(1000円)をオーダー♪
ほどなくしてスープが登場。
おねえちゅわん曰く、お好みで粉チーズをかけて食べてくださいとのこと。
優しいながらにしっかり旨味を感じるコンソメスープが美味いやん。
途中で粉チーズをかけたけど、熱いうちにかけた方がええんかな?

好吃!
で、メインが出来上がったわ。
ちなみにご飯は小盛りにしてもらってます。
ラーメン喰うた後やったからそれでも半分残したけどw

大人のデミソースやなぁ。
しっかりな旨味を感じるシブイデミソースがめっちゃ美味いなぁ。
せやけど、デミソースがたっぷりかかってたから、綺麗な断面が撮れなかったのが残念w
肉は極めてレアな揚げ具合。
衣は軽くてサクッサク!サクッとで肉の旨味がしっかりながらにとろっとジュワ~
デミと絡んで美味いビフカツやん!
どこぞの単なるレアなビフカツとは違ってきっちり美味い!!!
せやけど、このレベルのビフカツがワン野口ってスゴイ思うわ。

很好吃!
ラーメンはいらんけど、こちらの洋食は再訪決定!
けど、この界隈は何も用事がないからなぁ…
まあ、ここに来るだけのためにまた来たらええかぁ。
評判のグラタンやオムライスなどなど色々と食べてみたいしな。
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
| HOME |