カテゴリ:居酒屋・その他/阪神間 の記事リスト(エントリー順)

- 西宮商店@JR西宮・西宮市松原町 「焼餃子も美味いけど、水餃子が思いのほか美味かってびっくりしてん!」 【2018/08/08】
- 呑み処・食べ処 くまちゃん@尼崎・阪神出屋敷 「相変わらず650円でめっさ美味いマグロトロを喰わせてくれるお店やねん!」 【2016/01/19】
- 西宮商店@JR西宮・西宮市松原町 「高知名物の屋台餃子がサクッサクでめっさ美味いねん!」 【2015/03/05】
- 呑み処・食べ処 くまちゃん@尼崎・阪神出屋敷 「阪神尼界隈で最も好きなお店かもやねん!」 【2014/08/19】
- くまちゃん@尼崎・出屋敷 「マグロ(トロ)が650円でステキすぎるねん!」 【2014/01/06】
- 呑み処・食べ処 くまちゃん@阪神出屋敷 「美味くて安くて人情味あふれるほんま最高な店やねん!」 【2013/10/30】
- ダレやめ処 居酒屋 花火@阪神西宮 「こだわりの焼酎にアテが最高やねん!で、ひるね!」 【2013/08/29】
- 居酒屋 ざぶとん@阪神尼崎 「山盛りなポンカラなどボリューム満点なアテがめちゃ安くてええで!」 【2013/08/26】
- まさに楽園@阪神尼崎 「イキマクリOverviewやねん!」 【2013/07/27】
- 呑み処・食べ処 くまちゃん@阪神出屋敷「めっさ安くてシブイお店やん!それから尼徘徊!」 【2013/07/19】
| | 古い記事一覧へ ≫
西宮商店@JR西宮・西宮市松原町 「焼餃子も美味いけど、水餃子が思いのほか美味かってびっくりしてん!」

2018/08/08 (Wed)

早上好
ゼファーです。
今日は8月8日の水曜日。
ある日のタマタマ貝の話。
「ますや商店」を出る時、案の定出たがらない「エロリーマンe」。
ますやのパパと離れたくないらしいw
で、次の目的の店にイクも、満席でちょいとファミマで一杯。
喫茶店よりイートイン付きのコンビニで軽く一杯ってのもええでw
韓国やったら、コンビニの店頭にテーブルと椅子を出してる店が多くてええよな~、あれ。

好吃&好喝!
時間になったし、久しぶりにJR西宮の「西宮商店」へ。
場所はJR西宮駅の海側2号線渡ってスグ。
こちらは高知の屋台餃子が食べられるお店で、大将は高知の「安兵衛」で修業されてた方らしい。

過去の記事は↓↓↓
過去の記事1(2015.03)
メニューはこんな感じ。

まんま餃子メインの居酒屋。
餃子以外は餃子が焼けるまでに喰わせるアテ。

二階堂(400円)のウーロン割(+50円)でプハッと。

好喝!
トマト(320円)。
巨大トマトに塩とバジルかなんかがパラパラ。
塩をパラパラより砂糖をパラパラの方が好みです。

好吃!
ズリぽん(400円)。
ズリと玉ねぎの柚子胡椒ポン酢和え。
ズリって焼くか炒めるイメージがどうしてもあるけど、
ボイルしてカットしてポン酢で和えるだけでもええアテになるわな。
ばいしんが家にあるし、家呑みのアテとして真似しよw

好吃!
かつおキムチ(370円)。
かつおのたたきを特製タレとキムチで和えた一品とのこと。
かつおのたたきが入っていたか否かは不明やったけど、
なるほど~、スーパーとかで売ってる美味くもないかつおのたたきを使ってこれも真似できるなw

好吃!
水餃子(450円)。
期待してなかったけど、ちゅるんとしててなかなか美味かったわ!
あくまでもジャパニーズタイプの薄皮水餃子でワンタン感覚。
これは是非ともまた食べたい一品や。

很好吃!
焼餃子(430円)を二人前。

很好吃!
いわゆる揚げ焼きされた餃子。
焼き面はカリッとサクッと揚げ焼きされてるねんけど、その部分がちょいと少ない気がする。
高知の本物も喰ってるけど、使ってる油の量がちょいと少ないんとちゃうかな?
って思ったのは気の所為かな?
まあ、そこそこ美味いには違いないねんけど…

很好吃!
西宮で呑む際は、やっぱり寄りたいお店の一つ。
あくまでも餃子メインのお店で、サクッと使いができてええ思う。
皆様も是非!
満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Twitter / Instagram
最近はインスタがメインで未公開情報も。
しばらく放置していたTwitterもぼちぼちまじめに書いていこうかと。
フォローはお気軽に!
呑み処・食べ処 くまちゃん@尼崎・阪神出屋敷 「相変わらず650円でめっさ美味いマグロトロを喰わせてくれるお店やねん!」

2016/01/19 (Tue)

早上好
ゼファーです。
今日は1月19日の火曜日でのど自慢の日。
「1946(昭和21)年のこの日、NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が開始された。」らしい。
で、中川家礼二さんのお誕生日。
皆でお祝いしましょうw
「昨日」の続きで、阪神尼界隈をぷらぷらしてた一行は、やっぱりここは外せないでw
ってことで、阪神出屋敷駅スグの「呑み処・食べ処 くまちゃん」へ。
尼界隈で一番好きなお店とイッテも過言や無いで、マジでw

過去の記事は↓↓↓
過去の記事1(梅くらげ、立たされてたらっきょw)
過去の記事2(マグロ(トロ)、ポテサラ、餃子(自家製)など)
↑メニューも載っています。
過去の記事3(シマアジ、だし巻き、えびフライ、マグロ(トロ)、カキフライなど)
過去の記事4(トマト、エビフライ、焼きそば、ゲソ塩焼など)
レギュラーメニューはこんな感じ。
相変わらず安いなぁ~。毎度毎度、ほんまスゴイ思うわ。

座れる居酒屋やけどアテも飲物もほんま立呑み価格。
むしろ、そのへんの立呑み屋さんより安いぐらいやで!マジで。
安い言うても、きっちり美味いもの出してくれはるねんよ。
他にもカウンターの上にはどっさり日替わりメニューが並んでるで!
もちろんファンも多く、入れないことも多々あるから予約が無難ではある。

この日は予約無しで飛び込みしたけど、かろうじて入れた\(^o^)/
おとぼけ系のおもろい親父とバトル系のおかんのお店w
おかんとのやりとりを楽しいお店でもあるwww
ちなみに娘さんと思われる方は、優しくすごく丁寧な方やでw
三軒目やし、しろ~Eのイットコw

好喝!
案の定、元気良すぎてイッタwwwww

早速、親父のボケ炸裂やってんけど、何言ってたか忘れたわw
ほんでトマト(200円)。
何も言わなかったら、塩を軽くパラパラしてくれるお店。
塩でも砂糖でもええねんけど、ほんまは砂糖のほうが好みやねんw

好吃!
遅めの時間やってんけど、超人気メニューのマグロトロあります???
聞いてみるもんや、あったあった!超ラッキー\(^o^)/
おかんの都合により出てくるメニューな気もするんやけど、この日はめっさ大トロ!
ほんまにトロケる美味さな大トロ!めっさ美味い\(^o^)/
こんなレベルのトロを650円で喰わせてくれるお店はそうそうない。

非常好吃!
エビフライ(350円)。
きっちり大きい目のエビフライでプリプリで美味いで!

好吃!
チューリップ(1本100円)を三本。
食べやすいように骨の部分にアルミホイルを巻いてくれてるところにおかんの愛情を感じるわw
お味はいたって普通の◯清製粉から揚げ粉みたいなお味。
家ではこういう系を使わないので、逆に美味い!ってな気もするんよな。
おかんマジックかもねw

好吃!
途中から「尼の兄貴」が駆けつけてくれて、カキフライ(350円)まで喰うたみたいw
どんだけ揚げ物ばっかり喰うねん!ってな揚げもん祭りになってもうたなw

好吃!
安くて美味くてめっさおもろくてほんまええお店!
ほんまは書きたくないお店でもあるけど…
あ!餃子喰うん忘れてた(汗
ここの餃子が美味いのよw
今回もおもろい尼尼の呑み喰い散らかし会やったなぁ!
安くて美味くて人情ありな街、阪神尼。
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
西宮商店@JR西宮・西宮市松原町 「高知名物の屋台餃子がサクッサクでめっさ美味いねん!」

2015/03/05 (Thu)

早上好
ゼファーです。
今日は3月5日の木曜日。
ミスコンの日らしい。
「1908(明治41)年のこの日、時事新報社が全国から「良家の淑女」を対象に写真を募集し、その審査結果を公表した。これが日本初のミスコンテストとなった。1等に選出されたのは小倉市長・末弘直方の四女・ヒロ子で、学習院女子部3年に在学中だった。彼女の兄が本人の承諾なしに応募したものだったが、コンテスト参加は学習院で大問題となり、彼女は退学処分になってしまった。」らしい。
他にもスチュワーデスの日、サンゴの日らしい。
ミスコンもええけど、スチュワーデスさんもE~ス♪E~ス♪
あなたはどちらが好み?www
ある日、前から来てみたかった西宮の「西宮商店」へ。
場所はJR西宮駅の海側2号線渡ってスグ。
こちらは高知名物の屋台餃子が食べられるお店。
大将は高知の「安兵衛」で修業されてた方らしい。

焼餃子のお値段はちょいとお高めやな(汗

レギュラーメニューはこんな感じ。
クリックでサクサクします。

おすすめメニューを持ってきてくれたおねえちゅわんがきゃわゆかったです♪

もうビールはEらん。
ずっとビールの人をうらまやしくも思わへんw
ウオッカリッキーレモン(400円)でプハッと。

好喝!
餃子が焼きあがるまで蒸し鶏(500円)をば。
しっとりとしてぷるんとした感もありな蒸し鶏。ゴマだれで美味いなぁ。

好吃!
焼餃子二人前(430円×2)が焼きあがったわ。
これがな、いわゆる揚げ焼きした焼餃子やねん!
薄い皮がパリパリを通り越してサクッサク!
野菜たっぷりな肉アンやしあっさり食べられてめっさ美味い(^o^)/
これはサクサク食べられる美味さやで!

非常好吃!
予想してたよりめっちゃ美味かったで!
なんや、久しぶりに新感覚の食べ物食べたって感じで大満足。
ちなみに上海の焼小籠包、いわゆる「生煎」も揚げ焼きやで。「この記事」のそうやw
日本の焼小籠包は全ったく別物やったけどwww
焼餃子だけを食べにまた来よう!
それだけの価値のあるお店や思う。
皆様も是非!
満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージ等はPC版右カラムのメッセージ欄からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
呑み処・食べ処 くまちゃん@尼崎・阪神出屋敷 「阪神尼界隈で最も好きなお店かもやねん!」

2014/08/19 (Tue)
早上好ゼファーです。
今日は火曜日。
今週もまだまだ気張りましょう!
ある日、阪神尼崎をぷらぷら♪
尼の〆には阪神出屋敷駅前にある「呑み処・食べ処 くまちゃん」へ。

過去の記事は↓↓↓
過去の記事1(梅くらげ、立たされてたらっきょw)
過去の記事2(マグロ(トロ)、ポテサラ、餃子(自家製)など)
↑メニューも載っています。
過去の記事3(シマアジ、だし巻き、えびフライ、マグロ(トロ)、カキフライなど)
レギュラーメニュー。
クリックで拡大するけど、酔うから止めといたほうがええでw
これ以外にも日替わりメニューはあるで。
相変わらず、安いわ~
ほんま阪尼、出屋敷界隈で一番好きなお店と言っても過言ではないw
この日も残念ながらテーブル席。
ここのお店はカウンターの方がおもろいには違いない。
何故なら、おかんとの会話を楽しむのも醍醐味の一つやしw
せやけど、おとんもなかなかやるおやじである。
出会いは、お客さんや思ってたら、お店のおやじやったことに始まり、
お店で作られたまかないを喰いに外に出て、帰って来ないこともあったわw
したら、お店の前のイスで寝てたw
で、今回もやらかしてくれたw
エビの漬物いっちょう~ってwwwww
酔ってたから、何でもおもろいんやけど、流石にひいたわ。
愉快なおやじであるw
飲み物もほんま安いで!
普通に麦ウーロンがオンメニューなところもええ。
で、ボトルキープも安いもんなぁ。
近所ならキープボトルを欠かさず入れるけどw
誰や!焼そばオーダーした奴!
まあ、喰いたいもん喰えばええねんけどw
煙草も吸わへんのに、何故かかばんからライターが出てくる同行者w
しかも今回はオタク系のライターやw

途中から「尼の兄貴」と合流して、ゲソ喰ったんか?

好吃!
ほんまええお店や。
安いし美味いし楽しいし。
一人で来ても楽しい思うわw
書きたくないお店でもあるんやけど、まあええかぁ。
って数記事既に書いてるからもういっしょや。
通いたいなぁ~
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとクリックのご協力お願いします<m(__)m>


再见
くまちゃん来る前にもんじゃ喰うて来てん。
ブレブレ写真ばかりでボツネタ(汗

もんじゃ喰うたん久しぶりやけど、ここのはそれなりに美味いやん!
一人前の量がそないにないからそんなに安くはないけどな(汗




好吃!
帰ったら、こ奴が待ち構えとったわw

くまちゃん@尼崎・出屋敷 「マグロ(トロ)が650円でステキすぎるねん!」

2014/01/06 (Mon)
早上好
ゼファー。です。
今日は月曜日。
今週も一週間気張りましょう!
ある日、阪神出屋敷駅前にある「呑み処・食べ処 くまちゃん 」へ。
過去の記事1 (梅くらげ、立たされてたらっきょw)
過去の記事2 (マグロ(トロ)、ポテサラ、餃子(自家製)など)
↑メニューも載っています。
ビールは呑んできたから麦ウーロンを浴びようかw
二階堂は一升瓶で3500円でキープができる模様w
おとんに「麦ウーロンにするねん」って言ったら、
ウーロンは2Lペットボトルが出てきてルルル♪
しょっぱなからステキなくまちゃん(爆
トマト(200円)は相変わらず塩がかけられてるわw
今回はカウンターちゃうからおかんとバトルでけへん(大汗
好吃!
シマアジ(600円ぐらい)のお造りも味がええわ。
ええ脂ものって、食感も良くて美味い!
カンパチは喰うが、ハマチ、シマアジなんぞは喰わない同行者w
很好吃!
だし巻(300円)は優しい味わいで美味い!
おかんやなくて、お姉さん作や思う。
立ち呑みではないねん、このお店。
せやけど、この価格で美味い焼きたてを提供してくれるのがステキ♪
好吃!
鉄皮(300円ほど)。
極々普通な鉄皮やけど、好きやわ鉄皮。
えびフライ(300円)は3尾での値段や。
そないにデカクはないけど、しっかりとした太いエビが美味い!
名物の登場やな。
このグレードのマグロ(トロ)が650円やで、マジで!
ノリノリトロトロでイキソウやでw
ちょいとスジの部分でもあるけど、大トロの場合ってタマにあるよね。
非常好吃!
カキフライ(350円)は冬季限定やけど、この時は大粒が6個も!
しかもきっちりジューシーなカキで美味い!
餃子(自家製)は羽がパリッパリやで!
300円な良心的価格やし、なんせ美味い!
ここの餃子、自分の好きなパリパリ系餃子では上位に入るな。
很好吃!
やっぱりここのポテサラはイモがごろごろでマヨ控え目で美味い。
その理由はなんやろ、ベーコンの旨味が全体に広がってるからか?
と、同行者が言ってたw
アチキ、好んでポテサラを食べないけど、ここのはほんま美味い思う。
非常好吃!
ササミのたたき(350円)。
レギュラーメニュー以外に色んなメニューがあるのも魅力の一つやな。
好吃!
入り口のすぐ横のテーブル席やったから足元が寒かったわ(汗
焼きそば(400円)も紅ショウガがステキ♡
同行者がのどぐろ煮つけ(500円)を持ってきてたw
って立派なのどぐろが500円って価格もステキ。
麦ウーロンは呑み放題www
とある月末の金曜日やったし、ほんま満員御礼やったわ。
数人でテーブルでワイワイ呑むのもええし、
2、3人でおかんと戯れながらカウンターで呑むのもええねんでw
ええ店や、ほんまええ店や。
通いたい言うよりも、住みたいかもw
で、おかんもおもろいけど、おとんもおもろいで(爆
大満足の吃好了
けど、せっかくここまで読んでもろてんしポチポチしていってや!
みなさんのポチポチが更新の活力。
応援よろしくですm(_ _ )m
再见
呑み処・食べ処 くまちゃん@阪神出屋敷 「美味くて安くて人情味あふれるほんま最高な店やねん!」

2013/10/30 (Wed)
早上好
ゼファー。時々サバ男ですw
今日は中日で水曜日。
今週もまだまだ気張りましょう!
「キャサリン 」と再会できなかったゼファーはまだ阪神尼崎界隈w
二軒目は阪神出屋敷駅前にある「呑み処・食べ処 くまちゃん 」へ!
ゆっくり突撃するのは初めて♡
過去の記事1 (梅くらげ、立たされてたらっきょw)
ラッキーなことにカウンター席なら空いてたw
メニューはこんな感じ。
なにはともあれ、麦ウーロン(300円)。
最近、シュワシュワな気分やし心の友は麦ソーダにその座を奪われかけてる。
せやけど、やっぱり麦ウーロンを愛してるわ。
ビールは無くてもええかもやけど、麦ウーロンはなかったら生きていけへん。
それぐらい愛してるねん、麦ウーロン。
こんな感じでカウンターにはお惣菜が並んでる!
ゼファ: おかん、今日はまだトロある?
おかん: あるよ~。でもいつもと種類がちゃうねん!
ゼファ: そうなんや! 一つお願い~♡
って、いつものトロがどんなんか知らんねんけどとは言えず…www
出てきた瞬間、スゲー!!!
綺麗な中トロやん!!!
しかも6切れもあるわ。これで650円なんや(大汗
トロケル美味さや、ほんま。
せやけどこのトロ具合のグラジエントがステキやわ!
非常好吃!
愛想のいいお姉さんが綺麗な出汁巻き焼いとうな!
あれ、オーダーして食べようや!と同行者と話しててん。
すると目の前に出されたわ(驚
なんやら、同行者がオーダーしていた豚ぺいやったw
フワフワの玉子が美味いで。
目の前にあった大量のポテサラを同行者がオーダー!
これがまたマッタリとめっちゃ美味いポテサラでこけそうになったわw
很好吃!
鳥唐(300円)。
極めて普通な粉な鳥唐。せやけど、これも揚げたてでめっちゃ美味い!
くまちゃんマジックなんか?
トマト(200円)捕まえた。
オレが喰ってやる。
ゼファ: 塩かかってるやん!
おかん: 砂糖かけて食べる人も居るけどな~!
ゼファ: な、な、な、おかん、知ってるんや、その食べ方!
おかん: そんな人居るよ~、ほんまに。
ゼファ: せやで!ゼファの国では砂糖かけて食るのが普通やねん。
おかん: そうなんや! かけたろうか?
ゼファ: いやいや、もう塩かかってるからええわ(汗
これまた目の前にあったニラ。ニラ団子やったっけ?忘れたわ…
まあ、粉もんの類やな。
せやけど、エビが入っててプリプリでポン酢で食べたらめっちゃ美味いねん!
スゴイわwww
チューハイ三種類。
レモン、グレープフルーツ、アップル。
同行者がオーダーしたアップルが何故が青いwww
グリーンアップルなのか?
餃子(自家製)が300円!
微妙な羽がアートやなw
薄皮でパリッとした焼き具合でめっちゃ美味かったわ!
ゼファ: おかん、あげ焼焼いて~
おかん: 何個?何個や?
ゼファ: ん? おれはもう喰えんから二個!
おかん: …
オレは死にそうなぐらいお腹いっぱいで喰えないって。
おかん、おもろいし仕事が早い!で、美味い!
よう見てはるわ~
心開いてもらえたかわからんけどなw
お姉さんは親切で丁寧やで。
ええ店や、ほんまええ店や。
美味くて安くて人情味があって。
書くか書かないか迷ったけど…
大満足の吃好了
けど、せっかくここまで読んでもろてんしポチポチしていってや!
みなさんのポチポチが更新の活力。
ポチポチ押しまくってほしいねん。
応援よろしくですm(_ _ )m
再见
ダレやめ処 居酒屋 花火@阪神西宮 「こだわりの焼酎にアテが最高やねん!で、ひるね!」

2013/08/29 (Thu)
早上好ゼファー。です。
今日は木曜日。
今週ももうちょいと気張りましょう!
ある日、阪神西宮のこんなお店へ案内していただきました!
この日の二軒目は西宮の「居酒屋 花火 」です。
まさに焼酎楽園。
ほんまようさん焼酎が並んでいました!
さっぱりわからないので、好みを大将に伝えてチョイスしてもらいました。
芋臭くてしっかり系でオーダー!
で、出てきたのが松露。ただものではなく、夏季限定の一杯。
20度に割り水したものだそうです。
甘くて爽やかな感じがするけどしっかりどっしりとした芋!
アテにチョイスしたのが、ネギ豚やったかな?
メニュー名を忘れてしまいました(大汗
これがまた、ネギは玉ねぎでした!
しかもスライスしたての生そのもので全く水でさらしてないもの。
これが、甘い豚肉と相性がええのええの!
更に脇の焼酎を混ぜ込んで作った味噌をつけて食べると最高!
味噌は大将お手製だそうです。
ベースは麦味噌だったかと…
二杯目も同じスタンスで!
相良兵六 栗黄金。
じわ~っとくる甘みと香りがステキ!
で、ハモの白焼き!
ハモの白焼きって初めて食べましたw
塩とレモンでいただきました。
ふんわりやけどしっかりで、フワッと香ばしくてめっちゃ美味い!
歯にも骨があたらなかったし、口の中にも全く残らなかったです。
三杯目も同じスタンスで!
しま千両。
原料の芋は種子島産のものしか使わないそうです。
しかも古酒ブレンドでかなりレアな焼酎だそうです。
で、〆は焼きおにぎり。
で、付け合わせにきたお漬物。
名前を忘れてしまいましたが、これまためっちゃ美味い!
很好吃!
なんだか、何から何まで驚かされまくられたお店。
美味い焼酎ばかりいただいてご満悦。
レアものばかりや思います。
それにアテもほんと全てが最高!
ほんま最高なお店をご紹介ありがとうございました!
正しくダレやめ処!(疲れを癒す場所)
あかん、ほんまに書いてよかったんやろか…
大満足の吃好了
で、このまま帰るわけもなく、阪神西宮の「中華 ひるね 」へ。
実はお店で食べたことなかってん(汗
過去の記事は
過去の記事2 (焼き豚お持ち帰り)
過去の記事1 (焼き豚お持ち帰り)
チューハイレモンで休憩!
餃子。
ほんま肉々しい餃子ですね!
あれ?さっき焼きおにぎりで〆たハズやけど、炒飯www
初めて店内で食べました。
面白いなあw
もちろんちゃっかり焼き豚をテイクアウトw
皆様も是非!
満足の吃好了
さすがにもう三宮へ帰った。
大満足の吃好了
おもしろないブログやわ(滝汗
せやけど、せっかくここまで読んでもろてんしポチポチしていってや!
ポチポチたのんだで!!
みなさんのポチポチが更新の活力。
応援よろしくですm(_ _ )m
これはオマカセ
再见
居酒屋 ざぶとん@阪神尼崎 「山盛りなポンカラなどボリューム満点なアテがめちゃ安くてええで!」

2013/08/26 (Mon)
早上好
ゼファー。です。
今日は月曜日。
今週も頑張りましょう!
ここしばらくは朝晩が涼しくてええわ~
暑さはまた戻るようやけど…
ある日の阪尼ツアーの最終記事ですw
「こちら 」を出て、次に向かうは出屋敷の「こちら 」か「居酒屋 ざぶとん 」。
たまたま「居酒屋 ざぶとん 」の方が近かったので、先ずは覗いてみることに。
店員さんが走ってきて、もう数分で空きますのでどうぞ!とのこと。
すると、店長さんらしき方も出てこられて、お待たせしてスミマセンと。
で、よう冷えた缶ビールをサービスで出してくださいました。
この界隈の情報源はもちろん「この方 」のブログ。
メニューを眺めてたらほんとすごいな~。
鍋と姿造りを除くと一番高いのはカニぞうすいの600円。
ほとんどのメニューが300円か400円ぐらいやん!
付き出しは冷や奴でした。
たぶん一口も食べてなくて、一口ぐらい喰え!と同行者に怒られた覚えがw
ズリの刺身(400円)。
わおー! 鶏のズリの刺身にゴマ油とゴマに塩かかり、ネギがオン!
こんなん美味くないわけがないやんw
当たりが出ればもう一杯は無料なチューハイ君(300円)。
いわゆるガリガリクンチューハイ。
実は初めて呑みました。
想像通りと言えばそうなんですが、思っていた以上に美味い!
ただ、外のオカワリは必要ですね(汗
一杯で二回外のオカワリをしたような気がします。
ポンカラ(500円)が出来上がりました!
これまたほんまボリューム満点で人気メニューだそうです。
唐揚げをポン酢とネギでサッパリと食べるって感じなメニューで美味いですよ。
タイカレーとパン(300円)。
グリーンかイエローのどちらかをチョイスできましたが、グリーンを。
そりゃあ、言ってしまえば缶づめにトーストそれだけですよ。
でも、居酒屋で300円で提供してくれるって感覚がステキ。
ちなみにパンは6枚切りが二枚もw
肝心のカレーはココナッツミルクの甘さが前面に出てきてその後、激辛に変貌するタイプ。
で、甘いものをさらに投入!
チューハイ君をオカワリw
この価格帯でも立ち呑みではなく、普通の居酒屋スタイル。
しかも一品のボリュームもスゴイ。
他にも気になるメニューは山ほど。
再訪確定リストにイン!w
店員さんも丁寧でいいなぁ!
阪神尼崎最高~!
皆様も是非!
満足の吃好了
参考ブログ
ほんまおもろないブログやとつくづく思う。
けど、せっかくここまで読んでもろてんしポチポチしていってや!
ポチポチたのんだで!
みなさんのポチポチが更新の活力。
応援よろしくですm(_ _ )m
これはオマカセ
再见
まさに楽園@阪神尼崎 「イキマクリOverviewやねん!」

2013/07/27 (Sat)
早上好
ゼファー。時々サバ男です。
今日は土曜日。
昨日はめっちゃ楽しかったけど呑み散らかしスギたw
いつものことやけどw
さてさて、今日はお誕生日会。
楽しみや!w
2013/7/26 Overview
大満足の吃好了
皆様も是非!
大満足の吃好了
ほんまおもろないブログやとつくづく思う。
けど、せっかくここまで読んでもろてんしポチポチしていってや!
ポチポチたのんだで!
みなさんのポチポチが更新の活力。
ポチポチ押しまくってほしいねん。
応援よろしくですm(_ _ )m
これはオマカセ
再见
呑み処・食べ処 くまちゃん@阪神出屋敷「めっさ安くてシブイお店やん!それから尼徘徊!」

2013/07/19 (Fri)
早上好
ゼファー。時々サバ男です。
今日は金曜日。
今日は呑み喰い散らかすわ!w
イキスギナイトな金曜。
楽しい酒が一番。
おひとり様万歳!気の合う仲間と呑むのも万歳!w
さてさて、今日の呑み散らかしはどんなことになるんやろうか。
いろんなお店との出会い、人との出会い、めっさ楽しみ。
ある日、尼の出屋敷に出没してん!w
尼崎の阪神出屋敷駅前にある「呑み処・食べ処 くまちゃん 」です!
憧れのお店♡
メニューはこんな感じ。
立ちやないけどめっちゃ安いなぁw
マグロのお造りが650円やけどそれ以外の食べ物の最高額が400円ってスゴイ!
わ~、らっきょが立ってるwww
人間は座ってるんやし、らっきょさん、立たんでもよろしいでw
あるいは、こちらの女将さんに立たされてるん?
悪さするからやw
麦ウーロンで通じるお店がステキ♡
らっきょさん、いらっしゃ~い。
救出してあげるわ。
せやけど、シャキシャキでお主若いな~。
梅くらげさん、オレ酸っぱいもん好きやねん。
ジャリノ頃はもっと酸っぱいもんがよかったんやけどw
加齢とともにへなってるわとつくづく思う今日この頃(汗)
麦ウーロンに呼ばれてん。
呼ばれたらイクわ。
そんな年頃。
お腹いっぱいやったからこれだけで終わりやけど、攻略したいわ。
家の近所にあれば店に住みつくと思うw
ええな~、尼。
あ!ごちそうさまでした!
またよろしくお願いいたします!
満足の吃好了
でな、へんなマグロみたいな物を抱えてスキップしてるサラリーマン風のお兄ちゃんとすれ違ってん!
スキップは定かやあらへんけど、えらい嬉しそうにニヤニヤしとったわ(汗)
不思議な町、尼。
お、お、お、お前か(滝汗
よう見たら、箱ティッシュカバーなんや!
欲しいかもwww
あの兄ちゃん、なんぼ投入して捕ったんやろか。
そんなことどうでもええけどw
場所はあの辺やと覚えてるけど、お店の名前覚えてへん(汗
また来たいお店やなぁ。
満足の吃好了
独特なオーラを醸し出すマスター!
吃好了
遅くまでお付き合いしてくださりありがとうございました!
……………………………………………………
で、昨日(2013/7/18)食べたもん。
朝飯は昨晩残したポテサラにトマト、ポテサラサンド、パイナップル!
それにもずくをズルズルっとw
そもそも喰いたいと思えるお店がないねん(汗)
忙しいのがわかってるからLINEは放置。
もうしばらくの辛抱やな。
晩はもう一仕事。
あれ?
「この店 」ツブレテル…
おまえ、トマト喰う前からペロペロしなやぁw
文才もないし写真もぶれまくり!
ほんまおもろないブログやとつくづく思う。
けど、せっかくここまで読んでもろてんしポチポチしていってや!
ポチポチたのんだで!
みなさんのポチポチが更新の活力。
応援よろしくですm(_ _ )m
これはオマカセ
再见