カテゴリ:焼肉・韓国料理/兵庫県他 の記事リスト(エントリー順)

- 高級牛肉料理 ありい亭@淡路市中田 「淡路牛の骨付きテールに薄塩バラが激しく美味いのに激安やねん!」 【2018/07/09】
- 高級牛肉料理 ありい亭@淡路市中田 「めっさ美味い淡路牛の上ロースでも1人前1200円ってな破格やねん!」 【2017/04/17】
- 高級牛肉料理 ありい亭@淡路市中田 「めっさ美味い淡路牛の特選バラでも1人前700円ってな破格やねん!」 【2017/01/10】
- 高級牛肉料理 ありい亭@淡路市中田 「めっさ美味い淡路牛を安価に堪能できる家族経営のええお店やねん!」 【2016/12/06】
- しちりん焼肉 だい@相生市旭 「一人前250gのハラホルランチがボリューミーでええねん!」 【2016/10/14】
- 高級牛肉料理 ありい亭@淡路島・淡路市中田 「美味い淡路牛を手軽にめっさ安く楽しめるお店やねん!」 【2015/05/08】
- ビーフレストラン 肉の大和@小野市樫山町 「雪彦温泉からの帰りに焼肉喰うてん!Eスの歌~w」 【2015/02/03】
- 焼肉三昧 みのり庵@西脇市上戸田「まんぷく焼肉300ランチでほんまマジで満腹に!」 【2013/05/13】
- 高級牛肉料理 ありい亭@兵庫県淡路市中田 「美味い淡路牛が精肉店価格で食べられるお店!」 【2013/02/08】
| |
高級牛肉料理 ありい亭@淡路市中田 「淡路牛の骨付きテールに薄塩バラが激しく美味いのに激安やねん!」

2018/07/09 (Mon)

早上好
ゼファーです。
今日は7月9日の月曜日。
気分に乗らず、また一週間ぶりの登場です。
大阪の地震の後、突然クソ暑くなるわ、先週は丸々大雨やわ、
ほんま異常だらけ。
「前回の記事」の続き。
週末のある日、淡路で喰いまくり遊びまくり。
この日のメインのお店の予約の時間が迫ってきたんで移動。
メインのお店とは、もちろん美味い淡路牛が激安で食べられる淡路市の「ありい亭」。
アチキが神戸界隈で最も好きな焼肉屋。
ちなみにコリアン的焼肉ではなく、あくまでも日式の焼肉店での話し。

いつもと同様にもちろん満席。
週末や連休なんかは予約しないと間違いなく入れません。

過去の記事は↓↓
過去の記事1(2010.3)
過去の記事2(2013.2)
過去の記事3(2015.5)
過去の記事4(2016.12)
過去の記事5(2017.01)
過去の記事6(2017.04)
メニューはこんな感じ。
クリックで牛の鳴き声がします。


こちらは淡路牛を安く提供してくれるめっさ美味いお店。
でも単にそれだけではなく、家族経営のほのぼのとしたお店で好きやねん、ここ。
一番下のおねえちゃんのファンでもあるw
この日もおねえちゃん居らんかったけどな(涙

先ずはお生(350円+税)とキムチ盛り合わせ(300円+税)に焼き野菜(150円)。
プハッとお生がめっさ美味いねん、ここは。
アサヒのお生が美味いお店の立呑み岡八や森下酒店レベルのお生。
ジョッキも少ジョッキとちゃうし、瓶もええけどお生の方がおすすめ。
ちなみにキムチは酸味が強めの浅漬けキムチ。口直しにええよ。

好吃&很好喝!
塩でいろいろと肉を注文。
すると、一番上のお姉ちゃんの子供さんかな?
これから幼稚園に行くぐらいか否かぐらいのちびっこがお手伝い。
お肉を持ってきてくれて、きっちり肉の説明もしてくれてGood Job!
タン塩(600円+税)。
ここのタンは少し厚めで力強い肉質でかつ旨味がしっかりでほんま美味い。

非常好吃!
薄塩バラ(350円+税)。
こちらのフラッグシップ的メニューの薄塩バラ。
淡路牛やのに一人前350円で喰える極めて激ウマ激安メニュー。
出てくる肉質は都度都度変わるけど、和牛の旨味と香りがたまらない一品。
ある意味、薄塩バラとビールだけでも十分満足できると言っても過言やないw

非常好吃!
上ロース(1200円+税)。
こちらがほんまのフラッグシップやけどな。
間違いなく美味い淡路牛の上ロース。旨味がほんましっかりで柔らかな肉。
淡路牛の上品な香りが鼻を突き抜ける感も素晴らしい。

非常好吃!
骨付きテール(300円+税)を二人前。
大きさにもよるけど、大体一人前が二枚。
この骨付きテールがほんまマジでたまらなく美味い。
骨の周りの肉は旨味の塊で、柔らかくも肉肉しくもあっていくらでも食べられる。
熱くて喰いにくいってのはあるけどw
ほんま骨付きテールと薄塩バラを喰いにきてると言っても過言やない。

非常好吃!
ご飯小(100円+税)。
こちらのお店は、畜産も農業もされているお店。
もちもちで甘みの強いご飯も美味いねん。秋にはこちらで新米も買うことができるわ。
って、多分前もってお願いしておけばいつでも買えると思う。
おこうこうも美味いから、おこうこうの持ち帰りでけへんやろうか?
次回、おねえちゃんに聞いてみよ(ハート

非常好吃!
骨付きテールはマジでたまらん。

非常好吃!
上ロースも薄塩バラもたまらんで。

非常好吃!
そろそろタレ物でもってことで、特選バラ(700円+税)を。
食べても胃がもたれない極めて上質な甘い脂の淡路牛。

非常好吃!
バラ(500円+税)。
肉屋さんでも100g500円で淡路牛を買うことができるわけがない。
でも、ここではそれが焼肉して喰えるんねん。
何故なら、自分たちで育てた淡路牛を家族経営で提供されているから。

非常好吃!
上ミノ(500円+税)。
コリッコリでたまらん上ミノ。
ただ、上ミノってどれだけ焼いたらええかようわからんw

非常好吃!
食べると上質な脂と旨味が口の中にジュワ~広がる~。
たまらん美味い特選バラとバラ。

非常好吃!
ミノもコリッコリでええよなー。
しかも歯切れがええねん、ここの上ミノ。

非常好吃!
手作りウインナー(300円+税)。

非常好吃!
バラをオンザライス。
たまらんで。マジで。

非常好吃!
〆はたまごスープ(200円)でスッキリと。
たまごスープももちろんええけど、やっぱり塩クッパが最強やなw

非常好吃!
美味い淡路牛を安く堪能できる家族経営のめっさええお店。
自家栽培でかつ家族経営やしこの値段でできるんやろうね。
せやけど、今回も一番下のおねえちゃんに会えなかったんが超残念やけど(涙
次回はいつ行こうかな?
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Twitter / Instagram
最近、Fbは止めました。インスタがメインで未公開情報も。
しばらく放置していたTwitterもまじめに書いていこうかと。
フォローはお気軽に!
高級牛肉料理 ありい亭@淡路市中田 「めっさ美味い淡路牛の上ロースでも1人前1200円ってな破格やねん!」

2017/04/17 (Mon)

早上好
ゼファーです。
今日は4月17日の月曜日。
昨日は今季初の甲子園に行ってきてんけど、最高(*´∀`)♪
休日のある日、淡路へGo!Go!
先ずは「淡路カントリーガーデン」の「ハンバーガーショップ safsaf(サフサフ)」へ。
食べログ情報は→ 「こちら」。
ソフトリームをサクッと喰って、いちごを買うて終了~w
流石に連休やったし、よう流行ってたわ。

過去の記事は↓↓↓
過去の記事1(大地のバーガー、ドリンク、フライドポテトにソフトクリーム付きのBセット)←メニューあり
過去の記事2(あわじミルクのソフト)
からの~、花さじきで散歩。


この界隈の養蜂場の蜂かもなw
ミツバチがようさん居ったわ。

ほんで東浦にて軽い昼飯。
淡路や垂水の郷土料理のこけら寿司。
ベラのほぐし身を甘辛く炊いてフレーク状にしたものを使った箱寿司。

好吃&好喝!
太陽のいちごも追加購入w
「淡路カントリーガーデン」のいちごやねんけどな。

沖くんとこのふわとろも喰っとこw
昼前で全て売り切れとった。これがこの日のラストふわとろやったしw

好吃!
で、本日のサブイベントのえびせん喰い放題会場へ移動w
無料試食ではなくて、もはや喰い放題w
2袋買うたしかめへんかめへんwww
ちなみに和田山のえびせん喰い放題店より味は美味い思う。
更に一袋あたりの量は多いし、間違いなくこちらの方がアチキ的には好きですw
まあ、それぞれにしか無いもんもあるけどなw
このケーキ屋、なんか今日は異常に並んでてん。

よう売れてたジェラート喰うたけど、正直かなり残念なレベル…

そのまま由良まで南下して、いわしの群れが今日も居るかな?
と、少し期待しててんけど、全く居らん。
メバリングで何も釣れんくて、30分で諦めて洲本方面へ。
で、今日のメインイベントまで時間があるし、ぷらぷら買い物してたら1万円使ってもうたヤロ貝w
で、今回のメインのお店の予約の時間が迫ってきたんで移動w
美味い淡路牛が激安で食べられる淡路市の「ありい亭」へ。
自身が神戸界隈で最も好きな焼肉屋。
ちなみにこちらはコリアン的焼肉ではなく、あくまでも日式の焼肉店での話し。

いつものように満席。
週末や連休なんかは予約しないと入れません。

過去の記事は↓↓
過去の記事1(2010.3)
過去の記事2(2013.2)
過去の記事3(2015.5)
過去の記事4(2016.12)
過去の記事5(2017.01)
メニューはこんな感じ。
クリックで牛の鳴き声がします。


こちらは淡路牛を安く提供してくれるめっさ美味いお店。
でも単にそれだけではなく、家族経営のほのぼのとしたお店で好きやねん、ここ。
一番下のおねえちゃんのファンでもあるwww
この日はおねえちゃん居らんかったけどな(涙

この日は遅い時間しか予約が取れなかってんよ。
遅い時間でも19時ぐらいやけど、この店にしたら遅い時間。
とりあえず、瓶ビール大(500円)のアサヒと白菜キムチ(100円)でプッハ~(*´∀`)♪

好吃&好喝!
この日は喰う気満々で、先ずはタン塩(600円)。
量的には5、6枚ぐらいやねんけど、ここのは分厚目やねん。

非常好吃!
タン独特なコリッとした食感がしっかり目で旨味がジュワ~っと超最高(*´∀`)♪
間違いない淡路牛のタン塩や。

非常好吃!
薄塩バラ(350円)。
こちらの激安系の看板メニュー。
喰いざかりのお子さんがおられる家庭でも安心してください。
めっさ美味い淡路牛が一人前350円で喰えますから。
ほんまにエエの的な価格やけど、濃厚な和牛の旨味でほんま美味いねん(*´∀`)♪
赤身やら脂の乗った部位やら色んな所が出てくるのもええところ。
ちなみに上に乗った脂身は、網用の脂身ですw

非常好吃!
薄塩バラは間違いなく美味いし。
こんな庶民的価格で喰えるメニューがあるってのもこちらのお店のええところ。

非常好吃!
グリーンサラダ(300円)。
こちらの野菜はほんまにみずみずしい野菜。
ちなみに皿の反対側には淡路玉ねぎのオニオンスライスがようさん隠れてますw

好吃!
本日のメインディッシュ的2品が届いたわ(*´∀`)♪
骨付き塩テール(300円)二人前の上に上ロースの塩(1200円)がオン状態!!!
出てきてちょいとひいたけどなw

非常好吃!
久しぶりに喰うた上ロースの塩(1200円)。
ハッキリ言って、上ロースは淡路牛のサーロインステーキや。

非常好吃!
骨付き塩テールと薄塩バラを焼き焼き(*´∀`)♪

非常好吃!
骨付き塩テールと上ロースを焼き焼き(*´∀`)♪

非常好吃!
上ロースは和牛の旨味がしっかりで、脂がめっさ上品で甘い!
ジュワ~っと旨味が超ジューシー!!!
ほんまめっさ美味いで(*´∀`)♪
やっぱりここでは上ロースも毎回必食と再認識したわw

非常好吃!
骨付き塩テールを喰いに来てると言っても過言や無い。
間違いなく喰いにくいけど、脂が甘いし旨味がほんまスゴイねんよ。
ほんま超最高や(*´∀`)♪

非常好吃!
お瓶の後はお生中(350円)。
基本お瓶派やけど、久しぶりにこちらでお生。
ありゃ!よう冷えててめっさ美味いお生やないの!!!
思わず、お生を即おきゃわりしたしw
ともかく、きっちり毎日サーバーを洗浄されてる思う。
アサヒのお生が美味いお店の岡八と森下の仲間入り決定やw

很好喝!
さらに特選バラ(700円)と、

非常好吃!
ツラミのタレ(400円)。

非常好吃!
ツラミって塩でしか喰ったことがなかったけど、今回始めてタレで喰うた。
塩で喰うときよりは少し厚めのカットやけど、タレで喰うんもめっさ美味いなぁ(*´∀`)♪

非常好吃!
特選バラは間違いない美味さで最高(*´∀`)♪
こんなに美味いバラ肉が700円で喰えるんが信じがたいなw
神戸なら間違いなく倍近くすると思う。

非常好吃!
ハートが売り切れでてっちゃん(400円)。

焼き焼き(*´∀`)♪

非常好吃!
腹パンやけど、〆の塩クッパ(350円)。
玉子ふわふわ!で肉もしいたけも入ってるし、今回は玉ねぎがめっさようさん入ってたで!
アッサリやけど、肉の旨味がしっかりで質と量的にも350円なレベルのクッパやないねんな。
ほんまシミジミ美味いわ(*´∀`)♪

非常好吃!
これだけ喰うて〆て6000円ちょい。
美味い淡路牛を安く堪能できる家族経営のめっさええお店。
自家栽培でかつ家族経営やしこの値段でできるんやろうね。
せやけど、今回も一番下のおねえちゃんに会えなかったんが超残念やけど(涙
次回はいつ行こうかな?
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
高級牛肉料理 ありい亭@淡路市中田 「めっさ美味い淡路牛の特選バラでも1人前700円ってな破格やねん!」

2017/01/10 (Tue)

早上好
ゼファーです。
今日は1月10日の火曜日。
本日は三宮弁当ストリートの390円弁当の初売りなハズやw
どうでもエエ情報すぎるけどwww
「前回の記事」の続きで、休日のある日、淡路をプラプラ。
散歩したり買い物したり、無料試食しまくり千代子。
目の敵みたいに喰うえびせんが無料試食はもはや試食レベルを遥かにオーバーw
一袋ぐらい買うしかめへんかめへんwww
で、今回のメインのお店の予約の時間が迫ってきたんで移動w
美味い淡路牛が激安で食べられる淡路市の「ありい亭」へ。
自身が神戸界隈で最も好きな焼肉屋。
ちなみにこちらはコリアン的焼肉ではなく、あくまでも日式の焼肉店での話し。

いつものように満席。
週末は予約しないと厳しいです。

過去の記事は↓↓
過去の記事1(2010.3)
過去の記事2(2013.2)
過去の記事3(2015.5)
過去の記事4(2016.12)
久しぶりにメニューでも確認しとこw

クリックで牛の鳴き声がします。


こちらは淡路牛を安く提供してくれるめっさ美味いお店。
でも単にそれだけではなく、家族経営のほのぼのとしたお店で好きやねん、ここ。
一番下のおねえちゃんのファンでもあるwww

瓶ビール大(500円)のアサヒと白菜キムチ(100円)に焼き野菜(150円)。
焼き野菜は150円やけど、しっかりな量で嬉しい。
ただし、かぼちゃや玉ねぎは網の網の隙間に落とさないようにしましょうw

好吃&好喝!
骨付きテール(300円)を二人前。
これを喰うために来てるともいうメニュー。
他所やったら一枚300円位やろ的やけど、ここではデカさと分厚さによるけど一人前大体3枚。

非常好吃!
丁寧に焼き焼きして手で掴んで喰いましょう。
骨の周りの肉も美味いし、残るのは骨のみw
ジューシーでしっかりテール旨味濃厚でめっさ美味くて最高(*´∀`)♪
これを喰うためだけに来る価値ありまくり千代子。

非常好吃!
薄塩バラ(350円)。
喰いざかりのお子さんがおられる家庭でも安心してください。
めっさ美味い淡路牛が一人前350円で喰えますから。
ほんまにエエの的な価格やけど、濃厚な和牛の旨味でほんま美味いねん(*´∀`)♪
赤身やら脂の乗った部位やら色んな所が出てくるのもええところ。
正直こちらはテールと薄塩バラだけでも十分満喫満喫できるで!

非常好吃!
バラ(500円)。
この日はAで、モモ、ネック、バラのミックスとのこと。
脂ののったバラも楽しめるし、赤身のモモ肉も楽しめるし、めっさええで!
上質な脂やし、全くくどさが無くて、ジュワ~っと甘い脂が最高や(*´∀`)♪
赤身のモモ肉も美味いで(*´∀`)♪

非常好吃!
特選バラ(700円)。
この日はCでマル、バラ、肩ロースとのことで十分!
和牛の旨味がしっかりでほんま甘い脂がジュワ~っとめっさ美味い(*´∀`)♪
淡路牛最高(*´∀`)♪ ありい亭最高(*´∀`)♪

非常好吃!
レアで喰うんが美味いヤロ貝!w
焼きすぎたら勿体無い勿体無い!

非常好吃!
麦焼酎(400円)のロックも多めでええヤロ貝!
一番上のおねえちゃんがサーブ♡

好喝!
ハート(300円)とてっちゃん(400円)。
ハートは分厚目でパッツンパッツンな食べ応えでめっさオススメ。
てっちゃんと言えど、こてっちゃん的で美味いねん。

非常好吃!
焼き焼きファイヤーが楽しい。

非常好吃!
〆に塩クッパ(350円)。
玉子ふわふわ!で肉も入ってるし、しいたけに玉ねぎがエエ仕事しとうねん!
アッサリやけど、肉の旨味がしっかりで量的にも350円なレベルのクッパやないねん!マジ!
ほんまシミジミ美味いわ(*´∀`)♪

非常好吃!
これだけ食べて〆て5000円で缶コーヒー買えるお釣りあり。
美味い淡路牛を安く堪能できる家族経営のめっさええお店。
自家栽培でかつ家族経営やしこの値段でできるんやろうね。
せやけど、今回は一番下のおねえちゃんに会えなかったんが超残念やけど(涙
次回はいつ行こうかな?
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
高級牛肉料理 ありい亭@淡路市中田 「めっさ美味い淡路牛を安価に堪能できる家族経営のええお店やねん!」

2016/12/06 (Tue)

早上好
ゼファーです。
今日は12月6日の火曜日。
皆さんも本日からテクシーを利用しましょうw
って、何やねん!っていう質問は受け付けませんw
オリジナル発案者にお問い合わせくださいwww
休日のある日、淡路の「こちら」でバーガー喰って、散歩したり買い物したり、無料試食しまくり千代子。
目の敵みたいに喰う無料試食はもはや試食レベルを遥かにオーバーw
かめへんねん、一袋ぐらい買うしwww
で、予約の時間が迫ってきたんで移動w
美味い淡路牛が激安で食べられる淡路市の「ありい亭」へ。

いつものように満席。
週末は予約しないと厳しいです。

過去の記事は↓↓
過去の記事1(2010.3)
過去の記事2(2013.2)
過去の記事3(2015.5)
それなりに来てるお店やけど、記事にしてるんは少ないなぁ…
今回はかなり久しぶりな気がするわ(汗
自身が最も好きな焼肉屋やのに(滝汗
久しぶりにメニューでも確認しとこw

クリックで牛の鳴き声がします。
肉が若干値上がりした模様。

それでもかなりリーズナブルやけどw

今回は今まで入ったことのない、テーブル席へ。
普段は客を入れる場所ではなさそうや。
テレビがあって、お店のおじいちゃんおばあちゃんが寛いで食事してたしw
先ずは瓶ビール大(500円+税)のアサヒをプッハ~!

好喝!
焼き野菜(150円+税)。
150円やのに種類も豊富で量も多くてええで!

好吃!
キムチ盛り合わせ(300円)。
昔は白菜のみやったけど、いつの間にかカクテキもオイキムチも!
盛り合わせで300円ってのがええで!
ただ、かなり酸味が強めの浅漬け。

好吃!
塩ツラミ(400円+税)。
他店よりも少し分厚目のツラミ。
強めの独特な食感ながらに比較的淡白やけど旨味濃厚でジューシー!
なかなか美味い(*´∀`)♪

非常好吃!
薄塩バラ(350円+税)を二人前。
肉が二段にのってるから結構ボリューミーw

バラ肉やし、いろんな部位や思うわ。

焼き焼きして…

裏返して、軽く焼いてパックンチョ!
ひょーーーーー!!!
相変わらず1人前350円の肉とは思えない程に和牛の旨さが口の中に広がるわ!!!
いろんな部位が混ざっとうし、とろける美味さな部位やらしっかり目の部位やら色々楽しめる。
ほんまめっさ美味くてリーズナブルで最高(*´∀`)♪
アホほど喰う育ち盛りの子が居ても、薄塩バラ投入しまくり千代子でどちらも大満足に違いないw

非常好吃!
骨付きテール塩(300円+税)を二人前。
ある意味これを食べに来ているとも言うw

しっかり目に焼き焼きしてパックンチョしたらイケる。
食べにくいけど、ほんまめっさ美味い(*´∀`)♪
骨付きテール塩と薄塩バラとビールがあれば満足できる。マジで。

非常好吃!
とは言え、少しええ肉も喰いたいし特選バラ(700円+税)。
赤身で頼んでんけど、和牛の香りに旨味がしっかりで柔らかくてめっさ美味い(*´∀`)♪

非常好吃!
更にテッチャン(400円+税)。

プリプリでジューシーで美味いで!
テッチャンはライス中(150円+税)にオンでめっさ美味い(*´∀`)♪

非常好吃!
瓶ビールにウーロン茶呑んで、これだけ食べて〆て4000円ほど。
美味い淡路牛を安く堪能できる家族経営のめっさええお店。
ある意味、薄塩バラと骨付きテール塩とビールがあれば超満足できるなw
一番下の子もいつの間にかJK?JD?
きゃわゆくなったし、大きくなったな!!!w
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
9年ほど通ってるわりに、初めて米を買うてみた。
うちの田舎と価格的には同じ感じやけど、かなり良心的価格!
どちらかと言うと、少しもちっとした甘みの強い米でなかなか美味いで(*´∀`)♪
年間分買ってもええ思うぐらいやしね。
ちなみにラベルは一番下の子が書いた絵ちゃうかな?www
こちらは家族経営のほんとほのぼのできるお店やわ。

非常好吃!
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
しちりん焼肉 だい@相生市旭 「一人前250gのハラホルランチがボリューミーでええねん!」

2016/10/14 (Fri)

早上好
ゼファーです。
今日は10月14日の金曜日で天野麻菜さんのお誕生日。
あらあら久しぶりのE~ス♪E~ス♪♡
おはよう!サンドイッチ。
最近、よう知らんけどサンドイッチ喰いたいことが多いねん。
スーパーの食パンは美味くないから、サンドイッチ喰いたくなる前日はパン屋でサンドイッチ用のパンを買うことが重要や。
喰いたくなる日がいつになるかが不明な点がややこしいところやけどw
で、パン屋で買うてきたパンは焼くより焼かへん方が美味いかもね。
この日はイスズベーカリーのイギリスパン系やけど、明らかに焼かへん方が美味かった。
単に焼きすぎたとも言えるかもやし、食パンの種類にもよるかもなやけどw

很好吃!
最近、金曜の夜でも朝まで呑まんときっちり電車で家に帰ってるわw
そのせいか、土曜でも朝は大概普通に起きる。
土曜日は朝からゆっくり遊んだほうがええでw

很好吃!
さてさて、この日は兵庫のビスキュイと岡山のおまち堂をこよなく愛すバカ娘の接待w
その前に昼飯食べよってことで、相生の「しちりん焼肉 だい」へ来てみた。
ほんまは備前の「寿司一」へ行こうと思っててんけど、
お店に電話したらほんまに閉店してることがわかってん…
閉店した理由までおかんに聞かへんかったけど、残念でしかたがないわ(涙
いりこ出汁で炊かれためっちゃ美味い煮付けにお吸い物なんかも食べられない…
三代目はまだまだお若いのに…

ランチメニューはこんな感じ。
クリックで煙がモクモク出ます。

ハラホルランチ(1143円+税)を注文。
メニューには税込みか税別かは表示しておいてくれ。会計の際にムカつくしw
鑷子の様なトング。単体でテーブルにおいても先が浮いたままやしええやんw
そもそも鑷子いうてもわからん人だらけやろうけど…

かんてきがセットされて、

ライスと肉とタレがセットされたで。

ハラホルはハラミが6割でホルモンが4割ぐらいとのこと。
しかも総量250gって、間違いなく250gぐらいのハラミとホルモンが出てきたわ!

ホルモンは一切れが巨大。
コテッチャンや思う。

さてさて、焼き焼きして…

好吃!
ええ感じに焼けたえ~

昼やし酒抜きが辛いところやけど、オンザライスでパックンチョ!
まあまあ美味いな。
卓上にはニンニクやヤンニンジャンなんかは無い。一味はあったけど。
言えばニンニクぐらいは出てきたかな?

好吃!
白菜キムチ(191円+税)を追加。
酸味の立たないキムチで甘くもなく、ストレートな辛さでなかなか美味い!

好吃!
ライスとわかめスープ(各96円+税)も追加。
大根とわかめがたっぷりなわかめスープ!
出汁がキッチリで量もたっぷりで超熱々!なかなか美味いわ。
たまごスープも美味いやろうな。白飯放り込んだら美味いクッパになる思う。

好吃!
ランチに付いてたデザート。
コーヒーゼリー入りのコーヒーアイスが2つも(汗
デザート付けるなら焼肉の後はシャーベット系かフルーツにしといてや(汗

好吃!
流石に250gはなかなか多くて腹パンや。
けど、おかわりライスやキムチ、スープを追加したりとランチやのにそこそこ値が張るな。
デザート必要ないし、スープや少しのキムチを付けてくれたほうが喜ばれる思うけど…
皆様も是非!
満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
ほんで、娘のお買い物w

国産の素材で無添加なおやつ。
しかも安価。

ビスキュイとおまち堂をこよなく愛す娘のリクエストで更に西へw

※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
高級牛肉料理 ありい亭@淡路島・淡路市中田 「美味い淡路牛を手軽にめっさ安く楽しめるお店やねん!」

2015/05/08 (Fri)

早上好
ゼファーです。
今日は5月8日の金曜日でゴーヤーの日。
「JA沖縄経済連と沖縄県が1997年に制定。五(ご)八(や)で「ゴーヤー」の語呂合せと、5月からゴーヤー(苦瓜)の出荷が増えることから。」らしい。
で、原田雅彦さんのお誕生日。
みんなでお祝いしましょう。
週末のある日、久々に淡路島へ。
今は花博?をやってるみたいで、そこそこ観光客が多かった思う。
橋の通行料も昔に比べれば安くなったし、より行きやすくなった淡路。

花さじきは17時で入れなくなるんや(汗
知らんかったで(大汗
せやけど、相変わらず気持ちい場所や思う。

で、この日のメインイベントのお店へGoGo!
美味い淡路牛が激安で食べられる淡路市の「ありい亭」へ。
満席ですの看板が出てる通り、平日は知らんけど、週末は予約しないと厳しいで。
この日も予約なしの飛び込み客はことごとく断れてはりましたわ。


過去の記事は↓↓
過去の記事1(2010.3)
過去の記事2(2013.2)
それなりに来てるお店やけど、記事にしてるんは少ないなぁ…
こちらは農業も畜産業も営まれているお店。
自分達で育てた牛やし安く提供できるんや思う。

メニューはこんな感じ。
クリックで淡路牛がモーモー鳴きます。
牛肉は淡路牛やのに肉屋さん価格でほんま安い思う。
ちなみに外税やったハズやけど、それでも安いわw


先ずは瓶ビール大(500円)でプハッ~♪

好喝!
キムチ(100円)をアテにビールが美味いわ。
まあ、キムチは流石に100円やしちょっとだけやけどなw
でもサッパリとあっさりと美味いねん!

好吃!
薄塩バラを3人前オーダーで画像は2人前(300円×2)。

優しい感じの和牛の香りのする淡路牛。
やけど和牛を食ってる!って実感がしっかりで食べ応えがほんましっかり!
塩胡椒が肉にされているからそのままでも十分美味いけど、タレにつけても美味いで!
実は、昔、一番最初に来た時に上ヒレやら上ロースを食べたことがあるねん。
けど、何度か来るうちに結局は薄塩バラが一番気にいってん。
それ以来、上ロースと上ヒレを喰ってないなぁw

非常好吃!
手造りソーセージ(300円)は始めて喰うわ。
独特なスパイス感がなかなか美味いなぁ!
それに300円の割には太いし多い思うでw

好吃!
焼き野菜なんて150円でしっかりやで!w

好吃!
テッチャン(400円)。
ホルモン類が種類少なくいのが残念なところ。
ホルモンは他に卸してるんかなぁ?って思うぐらいにメニューがない(汗

好吃!
ハート(300円)。
鮮度は抜群なハートやわ。けど、アブシンでなかったんが残念やなぁ(汗

好吃!
骨付きテール二人前(300円×2)を塩で。
大体、一人前で二枚。今回はそれなりにデカカッタ!

丁寧に焼き焼きして…

パックンちょで馬馬ひひ~ん!ぱっかぱっかぱっか~
ほんま最高に美味い(^o^)/
納得するまで喰いたいぐらいやわ。
よし!次回は満足するまでひたすらテール喰うたろw

非常好吃!
めし中(150円)。
米もなかなか美味いねんけど、ちょいとアチキには柔わめ。
一般的には普通かもなw

好吃!
めしに付いて来るたくあんがんなんとも素朴で美味いんよ。
最近、近所のスーパーや市場では甘いたくあんばっかりなんよな。何故か(汗
三宮のカツ丼店やら、ラーメン店のフリーなたくあんが喰いたいんやけど…
何処で売ってるんか教えてほしいわw

好吃!
特選バラ(600円)を赤身で。
ここのお店は上ヒレや上ロース以外は全てバラと呼ぶみたいw
量的には「ここ」の半分強ぐらいかもやけど、肉が全く別物。
肉の香りも味わいも全くちゃうねんな。
この値段で考えるとアチキは納得できる美味さや思う。

很好吃!
バラ(450円)を赤身で。
特選バラよりはバラっぽいお肉で、噛みごたえはやっぱりワンランクアップ!
肉喰うてるねん!って満足感は感じるで。

非常好吃!
焼き焼き最高(^o^)/

バラ(450円)の赤身を追加w

非常好吃!
薄塩バラ(300円)を追加。

非常好吃!
ほんま安くて美味くて好きなお店やねん。
「ここ」もええお店やけど、違う良さがあるお店。
神戸からは車やないとイケナイけど、昔よりは行きやすくなった思う。
次はいつイケルかなぁ?
骨付きテールを気が済むまで喰いにイカナイトw
メニュー表をよく見ればわかるけど、ほんま太字メニューが最高やw
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
ビーフレストラン 肉の大和@小野市樫山町 「雪彦温泉からの帰りに焼肉喰うてん!Eスの歌~w」

2015/02/03 (Tue)
早上好ゼファーです。
今日は2月3日の火曜日。
節分やね。恵方巻きってわざわざ喰ったことないし、ほんまどうでもええわw
ある日、小野の「肉の大和」へ。
175号線を明石方面から北へ走ってる途中に見えるなぁ。
ここはいろんな方がアップしてて前から来たかったお店やってん。


メニューはこんな感じ。
めっちゃ安い!

お店は結構広いんや。
で、晩飯にはちょいと早い時間やったけど、お客さんの入りもそれなり。
瓶ビール(490円)とキムチ(190円)。
キャベツは最初の一皿はサービス。

大盛りサラダ(270円)。
全然大盛りちゃうくて逆にワロタw

肉は…
上ホルモン(260円)、ホルモン(160円)、アバラ(360円)、やみつきカルビ(290円)、
和牛ハート(200円)、和牛ミノ(250円)やったかな?

蛇腹状の肉はそのまんまカルビ(490円)。
ハサミでチョキチョキして喰う肉。
アバラとそのまんまカルビが普通に美味かった。

好吃!
リブロースステーキ(490円)。
これもハサミでチョキチョキするタイプ。

好吃!
大箱で家族や仲間でワイワイするにはいいお店や思う。
せやけど、焼肉はどうしても「壱番」や「ありい亭」が基準になってまうわ。
吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとクリックのご協力お願いします<m(__)m>
ポチっとしたら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、美味しい情報やリクエスト、メッセージ等はPC版右カラムのメッセージ欄からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
姫路の山奥の「雪彦温泉」へイッタ帰りに大和に寄った。
なかなか気持ち良くていいお湯やったで。
ちなみに内湯のみが温泉で、露天は温泉やないみたいw




走り回ってご満悦やったらしいw

E~ス♪E~ス♪どこでもE~ス♪
Eスの町~♪
イス好きの連れの歌やないかあぁぁぁぁぁwww
流行ってるのかあぁぁぁぁぁwwwww

焼肉三昧 みのり庵@西脇市上戸田「まんぷく焼肉300ランチでほんまマジで満腹に!」

2013/05/13 (Mon)
早上好
ゼファー。です。
今日は月曜日。
今週も気張りましょう!
週末のある日、気になっていたこちらへ初めて行きました!
狙いはランチ(笑)!
西脇市の「焼肉三昧 みのり庵 」です。 食べログは→「こちら 」。
場所は国道175号線沿いで477号との交差点の角にあるのでわかりやすいですw
広い駐車場も完備されています。
ランチメニューはこちら。
早速、まんぷく焼肉300ランチとまんぷくホルモンランチをオーダー!
一つは+200円でごはんをビビンバに変更しました。
みのり庵ランチとも迷いましたが今回はまあええかぁとしました。
程なくして到着!
先ずはまんぷくホルモンミックスランチです。
店員さんが運んできてくれますが、受け取ろうとすると、
「かなり重いのでお気をつけてください!」と。
ん???
メインのホルモンミックスです。
な~るほど。ホルモンオンリーではなく、お肉とホルモンのミックスなんですね(笑)
しか~し、コーンの大きさと比べるとその多さが解るかと(笑)
早速焼き焼き!
ホルモンはプルプルでジューシーで美味い!
ミノ、テッチャン系、赤セン、センマイ、ハツ、レバー、ハラミ、ツラミ、赤身などなど。
結構種類が豊富でホルモン含めて種類が食べたい方はかなり楽しめます!
ごはんもおかわり自由で、お肉の量もほんと申し分なくめっちゃ満腹になります。
これが1000円ほどで食べられるとはかなり破格ですw
で、まんぷく焼肉300ランチです!
先ほどのランチとお肉が異なるだけです。
ほんまめっちゃ盛りがいいやん!
+200円でごはんをビビンバ変更。
少し甘めの味付けでした。
追い飯をして食べました(笑)
ごはんはもちろんおかわりできますから。
あ!コチュジャンをもらえばよかったのかも
ほんま焼き焼きしまくり(笑)!
そうやないとお肉が無くならへん(笑)
やわらかくてジューシーで美味い!
まんぷく焼肉300ランチはお肉ばかりですが部位も色々。
バラ、モモ、ハラミなどなど。
これまたかな~り楽しめます!
もちろんごはんもおかわり自由でまんぷく確定!
ホルモンミックスよりお肉の量は確実に多いです。ほんまスゴイ量ですよ(笑)
これまた1000円ほどで食べられるとはマジでかなり破格ですw
好喝!
ブラックのアイスコーヒーがスッキリさわやか~。
脂モノを食べた後なので余計にそう思うでしょうね(笑)
こちらのまんぷく系ランチはマジでスゴイ盛りで満腹確定!
ごはんがおかわり自由なのもいいですよね。
質、ボリューム、値段全てで納得できるマジでコスパ最高な焼肉ランチですw
次回はビビンバはやめて、単品でキムチ盛り合わせでも追加しよう。
焼肉でキムチがないのも寂しいので(笑)
ビールは控え、ご飯で食べる焼肉もほんといいものですよね(笑)
再訪確定!
皆様も是非
下のバナーをポチッとご協力よろしくお願いいたしますm(_ _ )m
記事更新の励みになります!
めんどくさいかもですが、下の二つもお願いいたしますm(_ _ )m
大満足の吃好了
再见
参考ブログ
近くの道の駅にはたまたまでしょうが、ゆるキャラがようさん居りました!
高級牛肉料理 ありい亭@兵庫県淡路市中田 「美味い淡路牛が精肉店価格で食べられるお店!」

2013/02/08 (Fri)
早上好
ゼファー。です。
今日は金曜日。
仕事が終われば思い思いに呑み散らかしましょう!
ある日、久しぶりこちらへ伺いました。
美味い淡路牛が激安で焼肉で食べられる淡路市の「ありい亭 」!
過去の記事→過去の記事1 。
結構行っているお店ではありますが、久しぶりでした。
メニューはこんな感じ。
一番高いお肉で1000円ほど。お肉は精肉店価格なんですよね!
先ずは生ビール!
プハッ~! 很好喝! 350円と良心的ですよ。
好吃! 野菜も新鮮で美味いですよ。オニオンスライスもうまうま!
好吃! 100円ですからね!キャベツは生でもOK!
薄塩バラ(300円)。 これで1人前です! 300円とは思えないグレードでしょ!
淡路牛マジで美味いです。 塩が予めかかっているのでそれだけで充分!
好吃! プリプリなテッチャンも美味いですよ!
瓶ビール(500円)。大瓶です! それにキムチ(100円)。
好吃! 量は少ないですが、あっさりとしたキムチも美味い!
非常好吃! プリップリなハートは間違いない美味さ!
たまりません!
で、こんなことも!
非常好吃! たまらん美味さ! ご飯と食べても最高!
特選バラ(600円)。赤身でお願いしました。
綺麗なサシでしょ!
非常好吃! たまらん~!
フィレの様な柔らかさ! 肉のうまみも香りもなかなかなもの。
ちなみにこちらは酪農兼農業をされているので、お米も野菜も自家製で美味いです。
たくあんも美味いです。小ライスは100円!
特に塩で食べる骨付きテールが激ウマなのですが品切れで残念…
薄塩バラのみ1人前おかわりして以上〆て3400円!(ビール代込み)
激安やのに激ウマ!
土日祝は橋代もETC割引になるので皆様も是非
あ!予約は必須ですよ!
お手伝いの子達も大きくなったなぁ!(笑)
おかんもお元気そうでした!
下のバナーをポチっポチっとお願いいたしますm(_ _ )m
更新の励みになりますo(^▽^)o
大満足の吃好了
再见
| HOME |