カテゴリ:パン・スイーツ/三宮・元町 の記事リスト(エントリー順)

- HAHAHA CREPE(ハハハ クレープ)@元町・トアウエスト「季節のフルーツ山盛りやわ濃厚バターシュガーがめっさ美味いわで大満足!」 【2019/10/24】
- ケルン三宮店@三宮 「安曇野で作るサンドイッチに白馬で作るピザトーストがマジで美味いねん!」 【2018/05/15】
- Coffe&Cake MARUO(マルオー)@元町 「元町の老舗喫茶店のモーニングがええねん!」 【2017/10/03】
- カフェ ヨセアツメ@元町通商店街5丁目 「独特な淡い赤色のハイレベルないちごソースのかき氷いちごがめっさ美味いねん!」 【2017/07/19】
- 元町サントス@元町 「珈琲付きのミニサンドやらマロンのホットケーキが700円やねん!」 【2015/02/10】
- 神戸バタークレープ専門店 ヒステリックジャム@元町 「クリームブリュレのクレープがええねん!」 【2015/01/15】
- イスズベーカリー@三宮・生田筋 「たまには食べたいパンを買い放題したらええねん!」 【2014/03/08】
- キンキンの生ビールに美味いミンチカツサンド@元町・パーラー ホープ洋装店 【2012/10/23】
- フルーツまみれの極盛りかき氷!@三宮貿易センター・里弄(リーロン:Lilong) 【2012/09/16】
- たま~に食べたくなる@元町・元町サントス 【2011/06/15】
| | 古い記事一覧へ ≫
HAHAHA CREPE(ハハハ クレープ)@元町・トアウエスト「季節のフルーツ山盛りやわ濃厚バターシュガーがめっさ美味いわで大満足!」

2019/10/24 (Thu)

ゼファーです。
ケルン三宮店@三宮 「安曇野で作るサンドイッチに白馬で作るピザトーストがマジで美味いねん!」

2018/05/15 (Tue)

早上好
ゼファーです。
今日は5月15日の火曜日。
早よタコしばきにイキタイわw
どうでもええ情報やけど、最近は木曜日ですら呑みに出てへん。
何故なら、「ケルン三宮店」の安曇野10枚切で作るサンドイッチが美味すぎるから。

非常好吃!
ブラックペッパーをふりふりして胡椒のスパイシーさを追加しても美味い。
ちなみにマスタードもええけど、「ばいしん」を混ぜ込んだマヨを使うんもオススメ。

非常好吃!
さらに、白馬で作るピザトーストも美味すぎる。

非常好吃!
カリカリサクサクの山食がええねん。
トマトを乗せるとフレッシュさが出るし、
タバスコの代わりに「メローハバネロスモーキー」をふりふりすると、
スモーキーさも加わって益々美味くなる。
ちなみにピザトーストの場合、ピザソースは極めて薄く塗るほうがええ。

非常好吃!
ケルンのハムッペは少々値上がりしたけど美味いし、まろやか明太朗も美味い。
トースターで軽く温め直したまろやか明太朗喰いながらのビールは最高や(*´∀`)♪
神戸のケルンは美味くて安くて庶民の味方のパン屋さん。
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
最近はインスタがメインで未公開情報も多数。
Coffe&Cake MARUO(マルオー)@元町 「元町の老舗喫茶店のモーニングがええねん!」

2017/10/03 (Tue)

早上好
ゼファーです。
今日は10月3日の火曜日。
今週もまだまだ始まったばかり(汗
早よ遊びに行きたいわw
休日のある日、ぷらっと元町方面へ。
久しぶりに元町の「マルオー」でピザトーストとビールでもやろうかな?と思って来てんよw


まるごとリンゴパイのお店です。


あら!
まだモーニングの時間帯貝!w

ってことで、ハムサンドのモーニングサービスをアイスコーヒー(甘みなし)でオーダー。
モーニングサービス3(650円)。
アイスコーヒーにゆで卵とハムサンドのモーニングセット。
ふんわりなハムサンドが美味いし、ゆで卵をムキムキするんも楽しいし、
せやけど、ゆで卵をかじってから飲むアイスコーヒーっておもろない?
ゆで卵の黄身のモサモサとアイスコーヒーって最高のコンビやと思わへん?w
冷たいもの飲むし、モサモサ感が余計に強調されるゆで卵の黄身w

好吃!
アイスコーヒにミルクを入れるときって、かき混ぜない派です。←どうでもエエ情報。

好喝!
次回はちゃんと真面目にピザトーストをアテにビール呑もうw
足らんかったら、チーズトーストとビール追加かな?w
皆さんも是非!
満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
カフェ ヨセアツメ@元町通商店街5丁目 「独特な淡い赤色のハイレベルないちごソースのかき氷いちごがめっさ美味いねん!」

2017/07/19 (Wed)

早上好
ゼファーです。
今日は7月19日の水曜日。
今月も中旬を過ぎ、7月なんてあっという間に終わるんやろうなw
週末のある日、かき氷や!かき氷!ってことで、気になってた「カフェ ヨセアツメ」へ。
場所は元町通商店街5丁目で元町ケーキのスグ向かいぐらい。

11:30オープンで19:00クローズドのカフェやね。



カフェやけどお酒もあるそうな。

ロングアイランドアイスティーなんかもあるやんw




昼飯は焼肉喰って来たし、かき氷でさっぱりしたかってんよw
で、かき氷 ロイヤルミルクティー(650円)。
おそらく、凍らせたミルクティーをかき氷機で削ったタイプのかき氷。
ふんわりでさ~っと口の中で溶ける氷。
頭がキーンとまったくしないタイプの氷。
ほのかに広がる紅茶とバターの香りがええな。
上に添えられたお生クリームと食べても美味いし、
追加シロップ(ミルクティー)も添えてくれるので、更にミルクティー感をアップもできるわw

好吃!
かき氷 いちご(850円)。
これを喰いたくて来てんよw
こちらは氷にいちごソースを回しかけたタイプのかき氷。

很好吃!
真っ赤というよりも、淡い赤というか、淡いピンクというか、色が独特で綺麗な色のソース。
甘さと酸味のバランスがいいいちご感超満載なシロップ!
フォレッシュ感さえ感じられるシロップでめっさ美味いわ(*´∀`)♪
今まで食べてきたイチゴ系のかき氷の中でかなり上位にランクインするな!
これだけのシロップを作るにしても、どれだけのフレッシュないちごを使用してるんやろか…
1パック以上は十分使ってる思うやろう…
ともかく、このかき氷めっちゃ美味いねんで!!!
けど、かけられてるソースの量が多すぎてアチキ的には味が濃いと思う(汗
サービスでふんだんにソースをかけてくれていると思うけど、ソースが少し勿体無い気がするな(汗
ちなみに上に添えられたいちごは冷凍ものです。

很好吃!
かなりハイレベルなかき氷のいちご。
こりゃ行列してもおかしくないレベルやねんけど、まだまだお店自体が知られてないみたい。
これからもかき氷はメニューをどんどん増やしてイクそうな。
今後が楽しみなお店やわ。
皆様も是非!
満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
元町サントス@元町 「珈琲付きのミニサンドやらマロンのホットケーキが700円やねん!」

2015/02/10 (Tue)
早上好ゼファーです。
今日は2月10日の火曜日。
左利きグッズの日らしいw
「左利き用グッズを取扱う菊屋浦上商事が制定。「レ(0)フ(2)ト(10)」の語呂合せ。Japan Southpaw Clubが2001(平成13)年に「日本の左利きの日」として制定したもので、2009(平成21)年に改称した。」そうな。
ふ~んw
で、ニットの日やら布団の日やら、ふきのとうの日やら、豚丼の日やら、ニートの日やら…
ニートは余分やろ!w
で、ニートは置いといて、週末のある日、元町の「元町サントス」へイッタ。
食べログ情報は→ 「こちら」。


過去の記事は↓↓↓
過去の記事1 (2011.6 マロンのホットケーキ)
実は初めてここの1階に入れたわ。
いつも二階席やったけど。まあ、どっちゃでもええw
三年半以上ぶりに来たんや(汗
で、今回はミニサンドセット(700円)とマロンのホットケーキ(700円)をホットで。
たっぷりな珈琲が美味いなぁ!

好喝!
ミニサンドはこんな感じやった。
玉子とハムのサンドイッチにバナナとイチゴジャムのサンドイッチとアイスクリーム。
ほんまにミニかな?って思うでw

玉子は分厚くてフワフワ!ハムも挟んでて豪華仕様やで!
レタスのシャキシャキ感もええわ~。
パンはフワフワ!フワフワシャキ!ってな感覚でめっさ美味いわ!
以前にモーニングでここのサンドイッチを食べたことがあった。
やっぱりここのは美味い(^o^)/

很好吃!
マロンのホットケーキも出来上がったわ。
相変わらずボリューミーなホットケーキや。
ふわふわで優しい味わいのホットケーキ。
こちらも美味いで(^o^)/

元町の老舗喫茶でティータイムするのもたまにはええもんやで。
せやけど、最近、甘いもんも喰いたい思うことが多い気が…
珍しいわ(汗
皆様も是非!
満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとクリックのご協力お願いします<m(__)m>
ポチっとしたら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、美味しい情報やリクエスト、メッセージ等はPC版右カラムのメッセージ欄からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
神戸バタークレープ専門店 ヒステリックジャム@元町 「クリームブリュレのクレープがええねん!」

2015/01/15 (Thu)
早上好ゼファーです。
今日は木曜日。
今週ももうちょいと気張りましょう!
週末のある日、たしか「ここ」で昼飯を喰うた後やったかなぁ?
クレープでも食べるかぁってことで元町の「ヒステリックジャム」へ。
有名店やし、今更な気もするけどなw

メニューはようさんあるわ。

クリームブリュレとラムレーズンと迷って、クリームブリュレw

おねえちゃんが来る店はええなぁw
目の保養になるでw
で、仲間に入れてほしいわw

カラメルソース塗って、バーナーで炙ってるんやろうなぁ。
表面はカリカリになっとうわ。
そないにボリュームのあるもんでもないけど、530円なら満足できる思う。

很好吃!
美味しい思うわw
皆様も是非!
満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとクリックのご協力お願いします<m(__)m>
ポチっとしたら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、美味しい情報やリクエスト、メッセージ等はPC版右カラムのメッセージ欄からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
ほんまはヒステリックジャム2号店にイッテンけど、なんかぱっとしなかったし1号店へ。

晩飯は「東山商店街」の「魚の丸和 第1売場」(貝の店)で仕入れた徳島のウニ。
めっちゃ贅沢やけど、この日はなんんと590円ってな破格やってん(^o^)/
甘くて濃厚でまっちゃ美味かったわ!

非常好吃!
ほんでいつもの「鮮魚 うなぎ あら井」のワンコイン刺身盛りw

很好吃!
イスズベーカリー@三宮・生田筋 「たまには食べたいパンを買い放題したらええねん!」

2014/03/08 (Sat)
早上好
ゼファー。です。
今日は土曜日。
皆様、有意義な休日を!
めっちゃ寒いある金曜日、めっちゃパンが食べたかってん。
ほんで「イスズベーカリー 生田ロード店 」でお買いもの。
今更やけど「イスズベーカリー 」のパンは好きやわ。
好きな人多いのはわかるわ、自分が好きやしな。それだけや。
パンまみれ。
いや、乱交パーティーの始まりやw
パンとのなwww
→四国のとある友人が下の写真をFBで見て乱交やなって言ってたわw
次の朝飯やw
意気込んだ割にはショボカッタw
あなたもパンと乱交パーティーしたくなったやろw
皆様も是非!
満足の吃好了
けど、せっかくここまで読んでもろてんしポチポチしていってや!
みなさんのポチポチが更新の活力。
応援よろしくですm(_ _ )m
再见
キンキンの生ビールに美味いミンチカツサンド@元町・パーラー ホープ洋装店

フルーツまみれの極盛りかき氷!@三宮貿易センター・里弄(リーロン:Lilong)

2012/09/16 (Sun)
晚上好ゼファーです。
今日は日曜日
連休中の方も多いかと
ある日、初めてこちらへ伺いました。
三宮サンボーホールや貿易センターにほど近いLilongです。
夏場の土日の14時からはかき氷のみの営業とのこと。
目的はそのかき氷を食べることでした。
苺と超級マンゴーをオーダー
かき氷はどれでも一つ700円。
先客は二組でしたが、すでに食べておられました。
随分と待って出来上がりました。
カレーなどを食べる時の大きいスプーンです
苺の果肉と練乳?まみれで很好吃
苺ミルクほど甘くはなく、苺の果肉感たっぷりで美味い!
ただ多過ぎます
時間差でさらに極級マンゴーも出来上がりました。
マンゴーソースがかけられているので、苺ほどではありませんが、
これまた同じような盛り具合…
しかもこぼれていし…
こちらは苺よりさらにサッパリで好吃
ほんと果肉だらけです
美味しかったんですが、かき氷だけでお腹いっぱいって…
残さずきっちりと完食しました。
二人で一品オーダーするのがいいと思いますよ
足りなければ追加すればいいので…
それと、夏限定商品らしいのでそろそろ終わりかと。
気になる方は是非お早めに
ポチっポチっと応援よろしくお願いいたします
更新の励みになります。
満足の吃好了
再见
たま~に食べたくなる@元町・元町サントス

2011/06/15 (Wed)
晚上好
ゼファーです。
最近、何だかな~と思うことが多いんですよね
←どうでもいい情報
ある日、無性にホットケーキが食べたくなり、こちらへ伺いました。
元町商店街にある元町サントスです。
この喫茶店もいろいろなブロガーが書いてますよね
一階は満員だったので、二階席に通されました。
早速、マロンホットケーキセットをアイスコーヒーでオーダー
このセットで650円。
アイスコーヒーでも差額はナシ
喫茶店に行くと、ホットよりアイスコーヒーの方が高いもんね。。
この日は暑かったからアイスがよかっただけですが。。
バターのホットケーキと迷いましたが、生クリームが食べたかったのでこちらをチョイスしました。フワフワのホットケーキに、甘すぎない生クリーム。しかもマロン付き
はじめはそのまま頂き、途中からシロップをかけて食べました
あまり美しくないので、写真は割愛
滅多に甘い物を自らすすんで食べませんが、たまに生クリームが食べたくなります。
ちなみに、ゼファーは、カスタードよりも生派
←どうでもいい情報
隣のお姉さんは、マロンではなく、アンコの乗ったホットケーキを食べてはりました。 嬉しそうに
たまには一人でのんびりと喫茶店に行くのもええな~
本を読むか、物思いにふけるか。
次はバターのホットケーキにしよ~
満足の吃好了
再见