カテゴリ:バル/神戸東 の記事リスト(エントリー順)

- 3種類が1000円は安い!@六甲道・French Bar PAS MAL(フレンチバル パマル) 【2012/08/30】
- 合言葉は「ソーセージ・ソーセージ!!」@六甲道・バルザル 【2011/06/20】
| |
3種類が1000円は安い!@六甲道・French Bar PAS MAL(フレンチバル パマル)

2012/08/30 (Thu)
早上好ゼファーです。
今日は木曜日。
週末まではもうちょいですね
ある日、しばらく気になっていたバルに初めて伺いました
JR六甲道駅海側すぐのFrench Bar PAS MALです。
あっ、ちなみにpas malとはフランス語で「悪くない…」と言う意味らしいです。
19時までのワイン飲み比べsetがええでしょ
2種類で700円。3種類で1000円それぞれ小皿料理付きというのが
ブレブレですみません
お店はオープンなガラス張りですわ。外から店内が丸見え
飲み比べセットをオーダー
白を2種類とスパークリングを1種類用意してくれました
わたくしには高いワインなのか安いワインなのかはよくわかりませんが
どのワインも好喝 美味い!
比較的、スッキリと言うよりもしっかり目の辛口だったのでよかった
特に真ん中の銘柄が気に入りました。
アテはオリーブと自家製のぴピクルス。
ピクルスの味付けは好吃 美味い!
酸味が立ちすぎることなく、甘すぎることなく絶妙なピクルス
オリーブは中に種が入っているハードタイプ。
そもそもオリーブはあまり好きではありませんが食べられました
こちらのマスターはフレンチご出身とのこと。
ワインの知識も豊富の様でして、なんと400種類(だったかな)ものワインを扱っているそうです。店内にあるだけでもかなりの種類でした。
料理も評判のようですね。次回はプレーンオムレツを食べてみたいです。
通常の時間帯でもグラスワインも400円からあるそうです。
ちょいとオープンすぎるお店ですが、皆様も是非
ポチっポチっと応援よろしくお願いいたします
更新の励みになります。
満足の吃好了
再见
合言葉は「ソーセージ・ソーセージ!!」@六甲道・バルザル

2011/06/20 (Mon)
晚上好
ゼファーです。
このところ、梅雨らしい天気ですね。
今日はむちゃ蒸し暑かったし
いやですよね~
こんな時の合言葉は「ソーセージ・ソーセージ」
訳わからんでしょ~
そんなこんなで、やっとこさバルザル@六甲道をご紹介します
場所はちょっとわかりにくいですが、すぐ見つかりますよ
三宮店はビルの地下ですが、こちらは1階。しかも、外からスケスケ~
そもそもバルザルの存在は前から知っていましたが、実際に初めて行ったのは六甲道のお店なのです。←どうでもいい情報
六甲道店がお気に入りになり、三宮にも行き始めたという訳です
←これまたどうでもいい情報
こちらの夜の営業は16時から
16時から18時まではワンコインセットをやっています。
もちろん時間内であれば何回でもオーダー可
飲み物1杯に、選べるタパスが2品付きます
この日は、ビールにソーセージと好物のハマチのカルパッチョをオーダー
こちらはハマチのカルパッチョ。
腹側のええ部分でした
シコシコと食感もあり、脂がのりまくりで、
好吃
この日は暑かったので、もう一杯ビールを
セットのアテはどうするか、、、、、、、、
ん~、、、、、、
ソーセージと言っても、フリットです。
この後、大変なことになってましたわ。
他のお客さんも次々に「ソーセージ・ソーセージ」
とオーダーしていました
みんな大好きですしね~
後日談ですが、その後、ソーセージはえらい早めに完売したそうです
三宮店は串揚げと炭火焼きを得意とするバルですが、六甲道は鉄板焼きを得意とするバル
と言うことで、一品オーダー
正確な名前は忘れましたが、トマトリゾットのチーズ鉄板焼き
たしか、200円
店長が丁寧に作ってくれましたよ
とろっとろのチーズが美味いし、鉄板の上にのっているので冷めない
好吃
これ、結構大きめです。
コンビニのおにぎりの一回り以上大きい
パスタも美味いですよ~
ある日、Twitterでつぶやいたときのサービス品。
三宮とは違い、ランチ営業もされているようです。
お得な美味しいランチが頂けるようで、週末にランチもええな~
蒸し暑いこの時期、皆さんも冷えたビールでも飲みましょう
もちろん「ソーセージ・ソーセージ」で
大満足の吃好了
再见
| HOME |