カテゴリ:焼肉・韓国料理/三宮・元町 の記事リスト(エントリー順)

- スンドゥブとサムギョプサルのお店 韓辛DELI@三宮 「キャピキャピ女子に大人気なお店でスンドゥブが美味いねん!」 【2016/03/02】
- 焼肉丼 十番@三宮 「キムチが食べ放題でカルビ丼並盛りが680円やねん!」 【2014/12/25】
- 焼肉 松竹園@三宮・旭通 「三宮イーストの焼肉の老舗で美味かってん!」 【2014/04/25】
- 立食い焼肉 もてき@三宮 「立ち呑みから立食い焼肉に変わってん!」 【2013/07/13】
- ここは韓国?と思える美味い韓国料理を安価で堪能できる店!@二宮・韓国料理 全州(チョンジュ) 【2012/12/12】
- 1980円のサムギョプサル食べ放題は至れり尽くせり!@三宮・自然派コリアン料理 韓辛DELI 【2012/06/25】
- スジが美味い!!@三宮・かのう屋 【2012/03/16】
- うまかった生モノ@元町・味楽 【2011/02/27】
| |
スンドゥブとサムギョプサルのお店 韓辛DELI@三宮 「キャピキャピ女子に大人気なお店でスンドゥブが美味いねん!」

2016/03/02 (Wed)

早上好
ゼファーです。
今日は3月2日の水曜日で中国残留孤児の日。
「1981(昭和56)年のこの日、中国残留日本人孤児47名が、肉親探しの為に、厚生省の招待で初めて公式に来日した。このうち29名の身元が判明した。」らしい。
で、亜里沙さんのお誕生日。
皆でお祝いしましょう。
休日のある日、とあるお店へ昼飯喰いに行こうとするも、クソ行列!
ありえんわ!って感じ(怒
ガイド本とか持っとう人ばっかりやったし、観光客やろうなぁ…
まあ、神戸に来てくれることはありがたいことですw
いつでも神戸へ遊びに来てくださいw

で、第二候補へイクも、やってるはずがやってない…
意味不明(怒

飲茶やベトナム系の店に行ってもよかったけど、野菜系が食べたくなったしこちらにイン。
歩くんが面倒になったと言っても過言ではないw
三宮は生田筋の「韓辛DELI 三宮生田ロード店」へ。
大丸前の本店でサムギョプサルを食べたことが過去にあって、めっさよかってんよ。
それもあって、まあここでもええかぁw

過去の記事は↓↓↓
過去の記事1(本店でサムギョプサル食べ放題)
今でも人気店なんかな?
大丸前のお店ができた時はかなり流行ってたもんな。
で、値段の割に内容がめっさ良かったし、そりゃあ流行るやろうって感じやった。
二度イッタだけやけど、ほんまよかった思うで。
ほんで、こちらの店舗は初めてで、入店するも案の定20分ほど待たされたわ。
やっと案内されるも店内は席いっぱい空いてたで!
こちらのサムギョプサルは店員さんが焼いてくれるし、入れられる客数は決まってるのかもね。
せやけど、客は中学生?高校生?中には小学生?ってな女子がほとんどで、
昼からサムギョプサル喰い散らかしとう子が多い!多い!w
時代も変わったもんや。昼からサムギョプサル喰い散らかしかよ。
そもそもそんな子供がそんな金持っとう時代なんか!?
ともかく、アチキは昼からサムギョプサルは要らんし、スンドゥブでw
せやけど、極普通のスンドゥブが無くて、トッピングトッピングでなんか高い値段…
まあ、キムチなんかの食べ放題含んでるしな。

サムギョプサルはこんな値段で食べ放題やねんけど、こちらは女性のお値段で税抜きです。
男性は500円アップって感じ。税抜きやし、男性なら3000円ほどになります。
飲み放題付ければ普通に4500円にはなるんちゃうかな?
昔は3000円ほどで食べ呑み放題やってんけど…

ってな訳で、海鮮MIXスンドゥブ(1080円+税)を注文。
早速、キムチなんかの食べ放題コーナーへw
昔は美味かったキムチ、今はどうやろうかぁ。
を!安心安心!味は変わってないね。
キムチやナムルなんかはこれぐらい種類があってなかなか美味いねん!
ちなみにチャプチェは普通ですw

好吃!
チヂミらしきものもあったけど、これは普通かな。
でもカリカリサクサクでモチっとなチヂミ。できたてなら美味かったかもね。

トッポギも一応取ってきたけど、餅は美味いねんで!餅は!
けど、この味は何時になっても好きにはなれない味。
めっさ甘くて後からちょっとだけ辛いってやつ。
何故に甘い必要性があるのか皆目解らないわ。
ラーメン◯△うの食べ放題のキムチとか、タイ料理のスイートチリとかも同じ類。まぁ、好みや。

スンドゥブが出来上がったで。
なんか白飯が笑えたわ。この入れ方はあかん思う。
ジャーからそのまま入れました!って感じ満載過ぎるでおいwww

海鮮MIXスンドゥブのマジ辛。
サイズは一般的な小さめサイズの器。
なんか今まで見たこと無いタイプのマイルドな色合いのスンドゥブ。
食べてみると、海鮮の出汁がめっさ出ててマイルドなクリーミーな味わいながらにしっかり辛い!
納得できる辛さでよかったよかった。
なかなか美味いやないの!って思ってたより美味かったし嬉しいわw
具材は沈んでて見えないけど、有頭海老、カキ、アサリ2個、イカやったかな?
ほんま海鮮のええ出汁が出てたわ。けど、エビの頭を食べて後悔…

好吃!
玉子はお熱いうちに入れてくださいね!っておねえちゅわん。
入れてって♡♡♡ グフ、グフフフwww ←あほ
ってことやったけど、お構いなしに入れたい時に入れたわw

好吃!
キムチおきゃわり~

好吃!
飯もおきゃわりして、ビビンバ風の野菜ごはんや。
ほうれん草のナムルが無かったのは痛いなぁ。

好吃!
この界隈は昼に食べられる美味しいコリアン系がほとんど無いってのも事実。
それにご飯とキムチだけでも食べ放題!ってのも若い食べ盛りの子にはええんやろうね!
とは言え、ほんま味はええんよ!
ただ、めっちゃ値上がりした?サムギョプサルをまた食いに行こうとは思わないなぁ。
前のままやったらまた行きたいけど。
皆様も是非!
満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
ほんで、中華街で春節限定の上海焼きそば。
今年の出来はなかなか良くて、国の味を思い出すわ。
久しぶりに帰りたいな~。けど、昔の連れのほとんどはもう上海に居ないねん(涙

很好吃!
更に散歩してソフトクリームをw


ソフトクリーム自体は美味いけど、はちみつが感じられなかったわ(汗

好吃!
焼肉丼 十番@三宮 「キムチが食べ放題でカルビ丼並盛りが680円やねん!」

2014/12/25 (Thu)
早上好ゼファーです。
今日は木曜日。
今週もと言うより、今年ももうちょいと気張りましょう!
ある日、そのへんでぷぷらぷら呑んだ後、食べてないなぁ…
ってことで、酸辣湯麺が食べたいなぁと思い、お店にイクも(T_T)

タコ炒飯を思い出してイコウかな?と思えど、なんかちゃう…
で、香菜ラーメンでもイクかな?と思うも、ちゃう…
蕎麦かな?と思うも、ちゃう…
ほんなら、湯麺でも食べるか!と思いイクも(T_T)

ある所から、焼肉のええ香りがぷわ~ん!
自分で焼ける焼肉定食や!って思い、元町方面にイクのもメンドクサイ…
なんかアッサリな麺が食べたかったはずやのに、いつしか心は肉と飯w
あ!焼けへんけど、あっこは!ってことで「焼肉丼 十番」へwww


意外に人気店なんやって失礼。
店内は満席や。回転は速いけど、どんどんお客さんが来はる。
女性のお一人さんも結構居はるんや(驚
で、実は実は実は…
初めて来てんw
焼肉丼系って甘いタレが多いし、どうしても飯が脂っこくなるからあまり好きやない。
でもこの日は肉で飯って気分になってたしなw
無料の食べ放題のキムチを摘まみつつ、スープもオーダーしてたわ。
まあ、無料で食べ放題って言っても、そもそも料金に含まれとうからw
キムチは酸味の無い甘さもさほどではない辛い系の好みなタイプやったわ。


で、680円のカルビ丼(並)が出来上がったで。
そこそこ待ったけど(汗
食べると想像通りの味や。
で、やっぱりタレが甘くて飯が脂っぽい(汗
焼肉を喰う時のオンザライスと焼肉丼ってやっぱり別物や思う。
焼肉を食べたい思う人が焼肉丼の上の肉を喰うと甘い思うハズや、大概。

ありがとうキムチ。
君のおかげで食べられた気がするわ。

好吃!
焼肉オンザライスな欲求は焼肉丼ではけっして満たせないことを再認識。
あくまでも個人的な好みであり趣向です、ハイ。
皆様も是非!
吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとクリックのご協力お願いします<m(__)m>
ポチっとしたら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、美味しい情報やリクエスト、メッセージ等はPC版右カラムのメッセージ欄からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
焼肉 松竹園@三宮・旭通 「三宮イーストの焼肉の老舗で美味かってん!」

2014/04/25 (Fri)
早上好
ゼファーです。
今日は金曜日。
皆さん仕事が終われば今晩は呑み喰い散らかしましょう!
あくまでも適度にw
ある日、前から気になっていた「焼肉 松竹園 」へやっとイン!
場所は三ノ宮駅からJR沿い海側を東へ。
三宮イーストエリアやw
「ここ 」からの帰り道によく前を通っていて、気になっててん。
メニューはこんな感じ。
ちょいとぶれてるけど酔うほどの画像ではないから許してやw
そこそこリーズナブルな街の焼肉屋さんってな感じやな~
キムチ(300円)ともやしナムル(300円)。
キムチはちょいと酸味のあるタイプやったわ。
ちなみにキャベツは勝手に出てくるし、お変りも自由らしいw
一枚一枚はそんなに大きくは無いけど、ちょいと厚めなタン!
独特な食感がしっかりでジューシーで美味い!
ちなみに無煙ロースターちゃうけど、上から煙を吸ってくれるようになってるわ。
好吃!
ロース(980円)。
こちらも一枚一枚はそんなに大きくは無いけど、サシがええ感じやん!
塩が足りなかったら塩をかけ足してくださいね!って。
でも、塩は充分やったわw
ともかく、肉を喰ってる!って思えるしっかりさもありながら柔らかい肉!
最初は瓶ビールを二本ほど呑んだけど、マッコリにチェンジ!
マッコリはボトルしかないそうやけど、軽く呑むから問題ないわw
しかもにっこりマッコリの青やん!好きなマッコリや。
せやけど、焼肉にはマッコリがええよね~
そろそろタレものにチェ~ンジ!
で、アバラ(980円)。
ロースよりは脂ののりもよく、カルビな感じやな。
めっちゃ柔らかくて肉汁ジュワジュワ~ってな美味い肉やったで!
很好吃!
シンゾウ(550円)。
アブシンも混ざってるからウハウハやでw
ハートの独特なプリッとした食感がよくて美味いシンゾウや!
コプチャン(650円)。
小腸やって。いわゆるコテッチャンなw
ジュージューはほんま楽しいなぁ。
瓶ビール二本にマッコリ一本、さらにこれだけ食べて7000円ほど。
ええやんええやん!
三宮ではあるけど、中心地からちょいと東に外れた三宮イースト。
ダイエー(サンパル)から生田川までのエリアを勝手に三宮イーストって言ってるw
JRより海側で2号線よりは山側の旧西国街道界隈ねw
ほんとちょいと中心地から東に外れるけど、美味くてリーズナブルなお店満載なエリア。
ええエリアやで!
ここは再訪確定やw
ええ店みつけた~
皆様も是非!
大満足の吃好了
せっかく読んでもろてんし、ポチポチしていってや!
応援よろしくですm(_ _ )m
再见
立食い焼肉 もてき@三宮 「立ち呑みから立食い焼肉に変わってん!」

2013/07/13 (Sat)
早上好
ゼファー。時々サバ男です。
今日は土曜日やん。
三連休やから嬉しいわ。
土曜日やけど今日も呑み喰い散らかすねん!w
仲間と突撃や。
最近毎年恒例化してるわ。
肉吸がおれを呼んでいるw
雨のある日、こちらへ寄ってん。
そろそろ立食い焼肉になってるハズやとw
三宮の「もてき 」です。
様子を伺うだけにしようかな?と思っててん。
せやけど、案の定こちらの店長につかまったwww
この日はめっちゃヒドイゲリラ豪雨。
せやけど、雨が落ち着いてどんどんお客さんが入ってきてたわ。
メニューはこんな感じ。
で、つけダレ!
まっかまかやん!って驚いたけど、辛くないってw
ちなみにネギも唐辛子もオカワリ自由な感じw
ちょいと食べてみたけど、めっちゃサッパリで美味い!
先ずはタン、ハラミ、ツラミの入った赤身MIX(600円)。
焼き焼きは楽しいな~w
フムフム、タンもツラミも歯ごたえ良くて美味いで!
麦ウーロンにチェンジ!
スッキリ爽やか~
小腸、アカセン、ミノ、レバーのホルモンMIX(500円)。
これまた大盛りではないけど、十分な量かと。
やっぱり焼き焼きは楽しいな~w
けど、店内煙でモクモクw
あのね~、どのホルモンもめっちゃプリップリでふっくらと美味いわ!
店内はモクモクやけど立食い焼肉も楽しいなぁ。
ホルモンがふっくらとプルプルで美味かった。
つけタレがポン酢系でスッキリなんもええで、おススメやわ。
赤いのようさん入れても辛くないけど…
あっ!ニンニクあるん聞くの忘れた(汗
ポン酢にニンニクもムフフやしなぁw
気軽に立食い焼肉も楽しくて美味いで!
軽く食べるには最適やわ。
今後メニューもどんどん増えるんとちゃうかな?
そうそう、混雑している時は相席ならぬ、相網やって!www
皆様も是非!
満足の吃好了
いるよ~~~!!と言うことで移動決定!
ルンルンや!
焼肉臭いけどなw
るるる♪
この店舗が今は既に立食い焼肉になってるけど、もう一店舗では食べれるかもね。
そうそう、こんな感じで準備が進んでたわ。
よう考えたら、以前に「この方 」が立食い焼肉に変わるって言っていたような…w
最近、もの覚えも悪いし、忘れるし、そもそも覚えてないし…
ちょいとヒドイかも(滝汗
……………………………………………………
で、昨日(2013/7/12)食べたもん。
朝、無理w
出勤前のマクドでアイスコーヒーはいつも通りw
昼飯喰えない。
昼でも千鳥足がええやろ。
夜は呑み喰い散らかし。
迎え酒いらっしゃ~い。
そんな時もあるやろ。
いつもか?
るるる♪
イカってるるる♪
大根おろしにネギポンマヨがええわ~
はじめまして!
よろしゅうお願いいたします!
るるる♪
生ガリなんやから。
スライスもすりすりもどちらも愛せる。
るるる♪
あらあら、はじめまして!
よろしゅうお願いいたします。
るるる♪
刻んでもええ思う。
改良したらええねん。
チューにチューっとやられた奴は喰わんでもええ思う。
お仕事お疲れ様でした!!!
最高やわ。
鼻血ちびるかオモタwww
るるる♪
ここに家ほしい。←ムリやろアホ
夜は帰らんとあかんで。
スイカ呑んでん。
今シーズンはそないにまだ呑めてないなぁ(汗
元気よすぎて悪いことしとった。
そんな悪ガキに育てたハズはないw
文才もないし写真もぶれまくり!
ほんまおもろないブログやとつくづく思う。
けど、せっかくここまで読んでもろてんしポチポチしていってや!
ポチポチたのんだで!
みなさんのポチポチが更新の活力。
ポチポチ押しまくってほしいねん。
応援よろしくですm(_ _ )m
これはオマカセ
再见
ここは韓国?と思える美味い韓国料理を安価で堪能できる店!@二宮・韓国料理 全州(チョンジュ)

2012/12/12 (Wed)
早上好
ゼファー。です。
今日は水曜日。
今週もやっと中日。でもまだまだですね
神戸の韓国料理の雄とも言われる「全州 」です
最初からマッコリ(1500円)をオーダー
キムチセット(500円)とナムル(500円)。
好吃! 胡麻油の効いたナムルが美味い!
キムチは酸味の効いたタイプ。
チジミ(600円)。デカッ!!
很好吃! 表面はカリッと中はモチっとで美味い!
ニラやニンジンなど野菜がたっぷりなんがええわ~
それに熱々が美味い! タレをつけても美味いけど、そのままで充分美味い!
これまたできたて熱々で、野菜がたっぷりなのがええな~
「ここ 」のチャプチェも美味かったけど、全州のものも美味い
酒のアテとしても秀品やし、ご飯のおかずとしても秀品ですよ
全州鍋(3人前で2500円)。
デカイ鍋で出てきます。けど、現地で「トッポギ 」を食べた時の様な平べったい鍋
出来上がりの写真がない
辛さはオーダーの際、指定できます。
今回は普通でオーダーしましたが、そこそこ辛かったです
このお鍋、最初はサッパリすぎますが、煮込めば煮込むほど美味いです
お腹一杯だったので〆の麺が食べられずで残念
チャンジャ巻き(800円だったかな?)
很好吃! 惜しみなく美味いチャンジャを使っているのが
こりゃあ、美味い!
最後にはこんなサービスが。
ちょっとしたものでも嬉しいものです
量的に一人二人では厳しいでしょうが、複数人集まれば楽しくて美味い店。
他のメニューも全て食べてみたいなぁ(笑)
ごちそうさまでした!
予約をして、皆様も是非
下のバナーをポチっポチっとお願いいたしますm(_ _ )m
更新の励みになりますo(^▽^)o
大満足の吃好了
再见
1980円のサムギョプサル食べ放題は至れり尽くせり!@三宮・自然派コリアン料理 韓辛DELI

2012/06/25 (Mon)
早上好
ゼファー。です。
今日は月曜日ですね。
今週一週間も気張りましょう
ある日、コリアンな口に。
どうしようかなと思っていたところ、この方 の記事を思い出しました
ランチ記事でしたが、気になっていたので夜に突撃しました
初訪問の自然派コリアン料理 韓辛DELI@三宮です
場所はぶっちゃけ、三宮の朝日会館の向かいです。
サムギョプサル食べ放題120分が1980円とのこと。
おまけにキムチやナムルを含む30種類の野菜食べ放題付き
さらに、焼きそばか焼き飯が付き、更に更に野菜ジュース付きって
飲み放題も120分980円
興味深深でどちらもお願いしました
ビールをオーダーし、キムチを取りに行きました
キムチとナムルのみセルフです。
白菜キムチ、カクテキ、オイキムチ
さらにナムルも5種類
韓国カボチャは初めて食べました→ズッキーニに似てるかな。
好吃 どのネタも美味いですよ
キムチもゼファー。好みでした
ビール飲み放題とこれら食べ放題だけでも満足かも…
全然話は変わりますが、甘くて後から辛いキムチは許せないんです
ここのキムチはそうじゃあないのでご安心を
そうこう言っているうちにサムギョプサルの用意ができたようです
肉の味付けも4種類ありました。辛い味付けと、塩系味付けをチョイス。
ちなみにお肉の量をどうするかと聞かれていましたが、
「男性なら2枚は食べられますよ」とのことで、2枚オーダーしました。
トグロを巻いた立派なお肉です
焼きはセルフだと思っていたら、店員さんが焼いてくれました
食べ放題やのに凄いサービス
エエ感じですやん
後から知りましたが、トグロ1つ当り220g前後とのこと…
それを2枚!!!
お野菜たっぷりなので二枚ぐらい皆さんペロッと食べはりますよと…
マジか!?
この焼き石、余分な脂が流れ落ちるようになっています
わおー凄い量の野菜ですやん
ネギ、玉ねぎ、チンゲン菜、ピーマン、柚子、トマト、ニラ味噌…
もう一丁
チシャ菜、胡麻の葉、セリ、水菜、ラディッキョ、サニーレタス、ルッコラ等。
しかし、凄い種類の野菜たちです
きっちり野菜の紹介をしてくれましたよ
青唐辛子だけは気をつけてくださいと注意がありました
言っているうちに焼きあがりました
キムチやナムルも横で焼いてくれます
ほんと全てやってくれました
流石に野菜で包んで喰うのはセルフ
↑ アタリマエ(爆)
焼けた肉をゴマ油やニンニクマヨネーズにつけたりして適当に野菜に
あんなことや、こんなことして食べれますよ
很好吃 美味くないわけがないです
キムチやナムルももちろん大活躍
野菜の種類が超豊富なので食べ方なんていくらでも…
野菜を思う存分食べることができますし、豚肉ですが思いのほかあっさりと
食べることができます。
ビールを何杯か追加し、トマトハイボールも飲んだな
ちなみにマッコリも飲み放題に入っていましたよ
何気に飲み放題のメニューもかなり豊富でした。
あ~、2枚喰ってしまいました…
ジブンガオソロシイ
いやいや、女性でも普通に喰えると思います
「焼きそば」 or 「焼き飯」
超少ない目で焼き飯をチョイス
正直、この鉄板で焼くとは思っていませんでしたので…
食べるのはセルフです…
具はタマゴとネギだけ。でも、香ばしくて好吃
後から思いましたが、キムチやニンニクをリクエストするのは可でしょうね
なんたって食べ放題に入ってるんやし。
次回はキムチ+ニンニク入りの焼きそばをリクエストしよう
野菜ジュースも本当に作ってくれました
どうしても野菜が余るので、余った野菜でジュースを作ってくれます
これってええアイディア。お客さんにも喜ばれると思うサービス
わたくしは飲みにく~い青臭いものをオーダー
好喝でしたわ
いや~、2960円で至れり尽くせりの凄いサービス
また近いうちに行こ
皆様も是非
ポチっポチっと応援よろしくです
大満足の吃好了
再见
スジが美味い!!@三宮・かのう屋

2012/03/16 (Fri)
早上好
ゼファーです。
今日は金曜日ですね
仕事が終われば飲み散らかす方も多いかと
三宮のとけいや近くの「かのう屋」さんです
わたくし、すき焼きは好みではないのでなかなか足が向かなかったのですが、
ちょいとだけお邪魔することにしました
ですが、評判のスジ肉ではないのかな
と少し残念…
ですが、よく見ると中に入ってるやん
この付出し、キムチも豆腐もスジ肉も単品でも很好吃
それが融合したら、益々美味い
やはり評判のお店です
ほんと、ビールとこの付出しだけでも満足
次回はおかわりしよう
甘くて好吃
ビールをおかわりして、アバラ肉の塩胡椒焼きをオーダー
肉肉しいしっかりとしたお肉
柚子胡椒で美味い
次の予定があったので、これにて終了しましたが、
次回は腰を据えてゆっくりしたいと思いました
また行こ
満足の吃好了
再见
うまかった生モノ@元町・味楽

2011/02/27 (Sun)
你好
ゼファーです。
ある日、この方 と珍しく焼肉に行きました。
伺ったのはJR元町西口高架下の「味楽」さんです。
このお店、前々から気になっていました。
生モノが美味しいと聞いたことがあるからです。。
むちゃくちゃ分かりやすい場所にありますから。。
生ビールはアサヒやのに、瓶はキリンでした
キャベツはたぶんサービス。。
二品目は、ユッケをオーダー
霜降り肉に塩コショウが少々かけてあり、
レモンを絞ります。
そして、横の卵黄をつぶし、、、、、、、、
すると、
言うまでもなく、想像できますが、、、、、、
しかし、珍しい食べ方やな~
ごま油を使っていませんから。。
これこそ肉を食わせるユッケ
美味かったですよ~
さらに、ホルモン、盛り合わせ、アバラ、ロースと
肉を食いましたが、写真がありませぬ
そうそう、タレも美味かったなあ。。
キャベツにタレをつけて食うと、美味かった
また生モノを食べに来るかな。。
満足の吃好了
再见
| HOME |