カテゴリ:洋食/神戸西 の記事リスト(エントリー順)

- スポンサーサイト 【--/--/--】
- おおもりめしのこふじ/洋食こふじ@西元町・大倉山 「ビフカツにエビフライと魚のフライにカレーまで付くワルサーPランチがええねん!」 【2018/10/05】
- 洋食 ひらおか@中央市場前・兵庫区中之島 「ハンバーグからの旨味が加わったデミグラスソースの煮込みハンバーグが気絶するほど美味いねん!」 【2018/08/06】
- 洋食 ひらおか@中央市場前・兵庫区中之島 「ハムライスも美味いし、まるで飲み物な煮込みハンバーグがめっさ美味いねん!」 【2018/01/15】
- 洋食 みやもと@新長田 「新長田のニューフェイスな洋食店でポークチャップがええねん!」 【2017/10/13】
- 洋食のくんた@新長田 「海老クリームコロッケがめっちゃ美味いし、ハンバーグの旨味が加わったデミソースもめっさ美味いねん!」 【2017/08/18】
- 洋食 ひらおか@中央市場前・兵庫区中之島 「濃ゆ~いまったりなデミグラスソースで食べるトンカツに煮込みハンバーグがめっさ美味いねん!」 【2017/07/17】
- 洋食の藤@神戸・東川崎 「完璧な半熟目玉焼がオンされた肉々しいハンバーグがええねん!」 【2017/05/08】
- 和食レストラン 福村@兵庫区荒田町「サクッとクリーミーなコロッケに爽やかな軽~い感じの揚物たちがめっさ美味いねん!」 【2016/12/01】
- 洋食 赤ちゃん@湊川 「ケチャップなオムライスの大盛りがめっさボリューミーでめっさ美味いねん!」 【2016/09/16】
- キッチン エイト@新長田 「手作り感満載な家庭的な洋食が食べられるお店やねん!」 【2016/04/28】
| | 古い記事一覧へ ≫
スポンサーサイト

--/--/-- (--)
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おおもりめしのこふじ/洋食こふじ@西元町・大倉山 「ビフカツにエビフライと魚のフライにカレーまで付くワルサーPランチがええねん!」

2018/10/05 (Fri)

早上好
ゼファーです。
今日は10月5日の金曜日。
今日が終われば、また三連休。
秋は休みがちょこちょこあるんがええね。
週末のある日、昼飯は定食系や!定食系!
ってことで、宇治川商店街の「おおもりめしのこふじ」へ。
最近は洋食こふじとも言うそうなw

メニューはこんな感じ。
めっさいっぱいあり〼w






メニュー表に載っていないメニューも壁にようさんあり〼
ありすぎてわからんけど、絵が楽しいので観てて飽きませんw





醤油ボトルのお茶は飲み放題w

一つだけ食べてもいいゆで玉子。
ただし、これに手を出したら、後がえらいことになり〼
食べ切れる自身のある人のみ食べたらええ思うw
ちなみにアチキは喰いませんでした。喰ってたら死んでたと思い〼

迷いに迷って、CランチとワルサーPランチをオーダー。
共にライスは小の小サイズが付くとのこと。
小の小サイズでも他店の大盛り以上ヤロ貝(汗
ちなみにライスを喰うための昆布や福神漬けにおこうこうなんかは食べ放題w

三種類ともオンしたった。
ちなみに味噌汁にはおっとっとが一つ浮いていますw

こふじランチのCランチ(950円)が出来上がったで。
チーズのせヒレカツにエビフライと魚のフライに厚切りハムと迫力があるわ。

好吃!
ヒレカツ自体はそれほど巨大ではないけど、チーズがのるだけでボリュームアップ!
ふんわりとしたヒレカツがええわ。

好吃!
ほんまに厚切りの厚切りハムは二枚。
エビフライも大きい目でプリッとええで。
奥には魚のフライがあるねんけど、ここの魚のフライ、ふんわりとしっとりで美味いで!

好吃!
スパサラにハムも付いて〼

好吃!
ワルサーPランチ(1200円)も出来上がったわ。
ビフカツにカレーとパンが付いたランチ。
上段のエビフライに魚のフライト厚切りハムは、先程のCランチと同じ。

好吃!
万人受するタイプのデミグラスソースをまとったビフカツ。
普通になかなか美味いビフカツで、何処と無くホッとする感じのビフカツがええわ。

好吃!
プリッと美味いエビフライに、ふんわりとしっとりな魚のフライ。
ここの魚のフライはなかなか美味いで!

好吃!
カレーが付くんはええとして、何故にパンとクリームチーズが付くかは不明w

好吃!
オムライスが14時以降限定のメニューで喰えなかったんが残念やけど、
どちらのランチもほんまパワフルで、死にかけた。
夜のビールセットはもうしてないんかな?
皆様も是非!
満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
晩飯は最近ハマってる魚屋で購入したものたち。

非常好吃!
本マグロの中トロはこれだけで650円。
とるける美味さでほん上等や思う。

非常好吃!
タイの刺し身も養殖物やけど、ここのはええで。

非常好吃!
宇治川商店街にできてたお店で買ってみたけど、ここの美味いで!

非常好吃!
なめらかでマイルド~で美味いで。

非常好吃!
※ゼファーの Twitter / Instagram
最近はインスタがメインで未公開情報も。
Twitterもぼちぼちで、フォローはお気軽に!
洋食 ひらおか@中央市場前・兵庫区中之島 「ハンバーグからの旨味が加わったデミグラスソースの煮込みハンバーグが気絶するほど美味いねん!」

2018/08/06 (Mon)

早上好
ゼファーです。
今日は8月6日の月曜日。
神戸は花火が終わったし、もう夏は終わりってな感じ。
クソ暑さはまだまだ続くみたいやけど…
ともかく、去年みたいに一気に涼しくなってほしいわ。
週末のある日、洋食や!洋食!
洋食でもひらおかの煮込みハンバーグや!ってことで中央市場の「洋食 ひらおか」へ。
場所は中央卸売市場神戸本場 関連中央棟2F。

過去の記事は↓↓↓
過去の記事1(オムライス、チキンカツ定食、カレーそば)
過去の記事2(煮込みハンバーグ定食、トンカツ定食)
過去の記事3(中華そばとハムライスのセット、煮込みハンバーグ定食、チキンカツ定食)
目の前にジャスコかイオンか知らんけど、ほんま行くことあらへん。
二度ほどちら見したけど、単に店が多いだけで無駄な店まみれw
とにかく行くことはありませんwww


メニューはこんな感じ。
クリックでそれぞれまっかまかの福神漬けが発射します。
もちろんどこで発射するかは不明やけどな。


煮込みハンバーグ定食(830円)が出来上がったわ。

非常好吃!
自家製の美味~いデミグラスソースで煮込んだ煮込みハンバーグ。
何がどう!ってこともないシンプル~な見かけやけど、喰えばそこはもうお花畑。
そりゃそうや。ハンバーグからの旨味が美味いデミグラスに更に溶け込んで、
デミグラスが美味さ倍増どころか数倍増!
って感じで、喰えばあなたもお花畑へは直行便で飛べます。
アチキ、ハンバーグは焼き派であって、何故にわざわざハンバーグを煮込む必要があるねん?
って、思ってて、そないに美味い食い物とは思ってなかってん。
けど、ここの煮込みハンバーグは別格。
すなわち、煮込みハンバーグ=ひらおか、ひらおか=煮込みハンバーグ。
あ~、たまらん。

非常好吃!
そして中華スープがこれまたスペシャル。
こちらのスープは丼で飲みたいレベル。

非常好吃!
トンカツ定食(830円)。

非常好吃!
そこそこ大きな立派なロース肉で、しっかりでかつふんわり感も感じる柔らかいとんかつ。
優しい味わいのデミグラスソースを絡めて食べたら最高やで。
ちなみに辛子をつけて食べても美味いで!

非常好吃!
こちらで煮込みハンバーグを喰ったある日、ご高齢のご夫婦がこちらへ。
お二人とも迷うことなく煮込みハンバーグを。
めっさ満足そうなお顔をされて食べておられるお姿を見て、微笑ましいな~と。
ほんま美味い大衆洋食店で、
数多くある神戸の美味い洋食屋さんの中でもほんと好きなお店の一つ。
すごく丁寧で綺麗な洋食を提供してくれるお店。
ちなみに定食は-80円で単品オーダーできるとのこと。
ここで洋食呑みしたいけど、ビールしかないし、一軒目やけどな。
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
暑いと言うから、

トリミングでスッキリw

アチキの切り札のエロエロシルバーを仕入れてご満悦。
諭吉が旅立ったけどな(汗

※ゼファーの Twitter / Instagram
最近はインスタがメインで未公開情報も。
しばらく放置していたTwitterもぼちぼちまじめに書いていこうかと。
フォローはお気軽に!
洋食 ひらおか@中央市場前・兵庫区中之島 「ハムライスも美味いし、まるで飲み物な煮込みハンバーグがめっさ美味いねん!」

2018/01/15 (Mon)

早上好
ゼファーです。
今日は1月15日の月曜日。
今週からは完全に普段通りって感じ貝(汗
週末のある日、洋食や!洋食!ってことで久々に中央市場の「洋食 ひらおか」へ。
場所は中央卸売市場神戸本場 関連中央棟2F。

過去の記事は↓↓↓
過去の記事1(オムライス、チキンカツ定食、カレーそば)
過去の記事2(煮込みハンバーグ定食、トンカツ定食)
目の前にジャスコかイオンか知らが、大迷惑なんができたけど、
そろそろ閉店ガラガラ~するんかな?w


メニューはこんな感じ。
クリックでそれぞれまっかまかの福神漬けが発射します。


この日は煮込みハンバーグの口やってんけど、前日に呑みすぎて…
中華そばとハムライスのセット(810円)にしとこ!

非常好吃!
トッピングは分厚いめのチャーシューが二枚にもやしとネギとシンプルな中華そば。
洋食屋さんの中華そばではあるけど、旨味爆裂のしっかり美味いスープ!
しみじみ旨いとも言うし、結構旨味が濃厚で深みのあるスープでしっかり美味いねん(*´∀`)♪
こちらの中華そばのファンが多いのも納得な一杯。

非常好吃!
麺は程よい小麦の香りにしっかりなコシを楽しめる中太麺。
スープとの相性も抜群でいつまでもすすっていたいでw

非常好吃!
パラッパラではないけど、ベチャ付くこともない絶妙なはらり加減なハムライス。
どう表現してエエかわからんけど、何しか美味いねん(*´∀`)♪
中華そばをすすって、スープをすすってからのハムライスをパクリ!更にスープをすすって!
ってな、無限ループがええねんよな。
お好みでまかかの福神漬をオンしてどうぞw
それと、意外に量があってこれだけでも十分腹パン間違い無しw

非常好吃!
また別の日。
もちろんこの日も煮込みハンバーグの口で訪問w
煮込みハンバーグ定食(830円)が出来上がったで!
キャベツにスパサラ付きのそこそこな大きさの煮込みハンバーグ。
やわらか~く、口の中でとろける感覚の煮込みハンバーグ。
飲むハンバーグといっても過言や無い煮込みハンバーグでマジで美味い(*´∀`)♪
デフォルトのデミグラスソースは老若男女に好まれる甘すぎない濃厚デミグラスソース。
濃厚やけど、シツコサが一切ないのでサラッと食べられるめっさ美味いソース(*´∀`)♪
そんなソースに、ハンバーグから出てきた肉汁が加わり超絶的に最高(*´∀`)♪
ちなみにこの日はマスターお一人での営業でした。

非常好吃!
こちらはもちろんオーダーしてからハンバーグをパンパンしたり肉にパン粉つけたりするお店。
で、パンパンする時やパン粉付けたりする時のマスターの腰使いが流石でノリノリやw
料理も腰使わんと美味いもん作れんわなw

非常好吃!
こちらはチキンカツ定食(820円)。
こちらの看板メニュー的一品。

非常好吃!
揚げたて熱々のサクッサクでジューシーなチキンカツにたっぷりとデミグラスソースが…
たまらんわw

非常好吃!
ふんわりとしっとりとしたチキンでかつ、じゅわっとジューシーで美味いチキンカツ!
デミグラスソースとの相性も抜群でほんま美味い(*´∀`)♪

非常好吃!
まかかの福神漬けをオンして白飯をワシワシ喰うんがええで!
白飯抜きでビールとやるんがほんまは最高やろうけどね。

很好吃!
定食に付く中華スープも中華そばのスープでマジで美味い(*´∀`)♪
スープが付いてこない場合は、単品での追加は必須やでw

非常好吃!
ほんま美味い大衆洋食店で、
数多くある神戸の美味い洋食屋さんの中でもほんと好きなお店の一つ。
すごく丁寧で綺麗な洋食を提供してくれるお店。
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
ちなみに最近はインスタがメインですw
フォローはお気軽に!
洋食 みやもと@新長田 「新長田のニューフェイスな洋食店でポークチャップがええねん!」

2017/10/13 (Fri)

早上好
ゼファーです。
今日は10月13日の金曜日。
久しぶりの呑み貝な気がするw
週末のある日、洋食な気分で新店舗の「洋食みやもと」へ。
場所は新長田駅海側スグの雑居ビルの2階。

男性二人でされているカウンター席が4席にテーブル席が3つほどのお店。

メニューはこんな感じ。


ランチメニューがお得w

本日のランチメニューの内容はこんな感じでしたw
ポークチャップはランチメニューの定番なんやろうね。
センスがええやんwww

本日のランチとAランチのポークチャップをオーダー。
それぞれクリームコロッケ(280円)を一つづつ追加しといたw
店内はそないに広くはなく、席もゆったりめかも。
4人席に2人で座ってる人などもいて、お客さんの入りは少ないけど、ギリギリ入れたって感じ。
で、料理待ちの人が数人…
料理待ちの方々もどうやらランチメニューをオーダーされていた模様やけど…
ランチメニューやのに待てど暮らせど出てこない。
アチキなんか結局30分以上待って料理が出てきたわ。
先ずはスープ。
なかなか濃厚で旨味満載のコンソメスープ!
かなり美味いやん(*´∀`)♪ ってことで、料理が期待できるわ!

很好吃!
本日のランチ(800円)にクリームコロッケ(280円)追加。
内容は左から、ハンバーグにトンカツ、魚フライにクリームコロッケとたっぷりな野菜やら。
ライス少なっ…まあ、お代わり自由やしええねんけど…
せやけど、30分以上待たされた割には盛り付けが雑くないか?
特にソース系…まあ、しゃあないかぁ…

好吃!
肉肉しい分厚目のトンカツ。
デミグラスソースは万人受けするタイプやと思う。

好吃!
ふっくら系のハンバーグで肉汁ジュワルハンバーグではないなぁ。

好吃!
Aランチのポークチャップ(850円)も遅れて出来上がったわ。

很好吃!
こちらは美味そうに見えますねw

很好吃!
そこそこな厚みで肉肉しくも柔らかい赤身中心のポークチャップ。
トマトソースが入ることによって、酸味が追加されるソースが爽やかでええね!
価格の割にはボリューミーで満足感はあるね!!!

很好吃!
野菜もたっぷりでスパサラにトマトも隠れています。
ちなみに追加したクリームコロッケ(280円)は、かなり濃いデシャメルソースなコロッケ。
滑らかさがあまり感じられないドロドロで味わいも濃いってな感じ。
カニや海老ではなく、ホタテがゴロゴロ入っててホタテの味わいは爆裂やねん!
そう、ホタテ感ガッツリでめっさ濃いぐらいやけど、舌触りとかが良くないねんな…
おそらく少し煮込みすぎたか、粉の量が少し多かったんかな?少し残念…
まあ、好みかもやけど。

好吃!
長田の下町のニューフェイスな洋食店。
価格の割にはボリューミーな洋食やとは思います。
皆様も是非!
満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
洋食のくんた@新長田 「海老クリームコロッケがめっちゃ美味いし、ハンバーグの旨味が加わったデミソースもめっさ美味いねん!」

2017/08/18 (Fri)

早上好
ゼファーです。
今日は8月18日の金曜日。
まだお盆休みの方も居られると思いますが、アチキはとっくに仕事(汗
今日が終わればまた週末ってことで、ええことにしとこかw
週末のある日、久しぶりに新長田の「洋食のくんた」へ。
美味いクリームコロッケとトンカツにハンバーグが喰いたくて来てんよw
場所はJR新長田の山側。

メニューの一部。

店内のメニュー。
メニューを消すならきっちり消したほうがええねんけどね。


クリームコロッケ(980円)とAセット(1080円)をオーダー!
やっぱりとんかつ(小)(860円。単品は価格の120円引き)も追加やw
何故なら、こちらのクリームコロッケは「ここ」ほどではないにしても、小さかった覚えがあったしw
先ずはクリームコロッケ(980円)が出来上がったわ。
あれ?そないに小さくないしw

非常好吃!
子供の拳ぐらいのまん丸なんがゴロゴロ3個。
トマトベースのソースはコロッケの上からはかけられてない正統派。

非常好吃!
衣は分厚目やけど、サクッと揚げられ海老がゴロッとまるまる入ったクリームコロッケ。
濃厚なベシャメルソースがやっぱりめっさ美味いな(*´∀`)♪
メニューには無いけど、このベシャメルソースのグラタンを食べたいわw

非常好吃!
とんかつ(小)の単品(980円の単品120円引き860円)。
ご飯と味噌汁はクリームコロッケに付いてたもんねw

很好吃!
ありゃ!
小サイズとは言え、かなり大きめの立派なとんかつやし(汗
衣が剥がれやすいのはご愛嬌として、肉肉しいとんかつがなかなかええな!
ちなみに大サイズは、これの1.5倍ぐらいの厚さがあって、かなりデカかったでw
デミソースが多めではあるけど、キャベツなどを絡めたりご飯にかけたりして食べられるしええな。
あ!ちなみにご飯は大盛りでも可やし、おかわりもOKですwww

很好吃!
Aセット(1080円)も出来上がったわ。

很好吃!
巨大ってほどではないけど、そびえ立つ大きめのエビフライが2本なんが嬉しいわ。
しかもサクッと揚げられてるけど、海老の火の通し方がミディアムレアぐらいで美味いな!
タルタルも強制的に上からかけてないのがE~!

很好吃!
付け合せのスパサラもあっさりと何気に美味いねん!

好吃!
しっかり肉肉しいけど、どちらかと言うとシッカリではなくとろける系の緩めのハンバーグ!
煮込みハンバーグでは無いけど、絶妙な独特なハンバーグでなかなか美味いわ!
しかも肉からの旨味がデミソースに加わって、ソースがかなり美味くわ(*´∀`)♪
とんかつのデミソースと同じものとは思えないぐらいにグレードがアップしまくり千代子やしw

很好吃!
しっかりと美味いものを喰わせてくれるバッチリな洋食店。
特にクリームコロッケが美味いお店!
AセットにBセットもかなりオススメやね!!!
ご飯もおこうこうもおかわりできるし、ガッツリ食べれるんも嬉しいね!!!
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
洋食 ひらおか@中央市場前・兵庫区中之島 「濃ゆ~いまったりなデミグラスソースで食べるトンカツに煮込みハンバーグがめっさ美味いねん!」

2017/07/17 (Mon)

早上好
ゼファーです。
今日は7月17日の月曜日の祝日。
今日も休みではあるけど1日しか遊べへんかった三連休(汗
週末のある日、洋食や!洋食!ってことで久々に中央市場の「洋食 ひらおか」へ。
場所は中央卸売市場神戸本場 関連中央棟2F。

過去の記事は↓↓↓
過去の記事1(オムライス、チキンカツ、カレーそば)
目の前にジャスコかイオンか知らんけど、大迷惑なんができるしその前に来とこうと思って。
イオンか何かができてしまったら、中央市場前界隈の高松線は渋滞するやろうし、
正直この界隈はなかなか寄り付かなくなると思う。ほんまハッキリ言ってクソ迷惑です。
神戸にはまだまだ大きな市場が至る所で健在してるし、市場で買い物する文化が根強く残る。
そんな地域の中央市場の目の前に大型スーパーができるとはほんま意味不明(怒
デカイだけで不要な店だらけの巨大スーパーって、もう古いんちゃう?


メニューはこんな感じ。
クリックでそれぞれまっかまかの福神漬けが発射します。


この日はハンバーグとトンカツの口やってん。
もちろんトンカツ定食と煮込みハンバーグ定食をオーダーやw
こちらはもちろんオーダーしてからハンバーグをパンパンしたり肉にパン粉つけたりするお店。
で、パンパンする時やパン粉付けたりする時のマスターの腰使いが流石やねんw
ほんまノリノリやw 料理も腰使ってせんと美味いもん作れんわなw
煮込みハンバーグ定食のライス大(830円+50円)が出来上がったで!

非常好吃!
キャベツにスパサラ付きのそこそこな大きさの煮込みハンバーグ。
やわらか~い煮込みハンバーグが超絶的に美味い(*´∀`)♪
デフォルトのデミグラスソースは老若男女に好まれる甘すぎない濃厚デミグラスソース。
濃厚やけど、シツコサが一切ないのでサラッと食べられるめっさ美味いソース(*´∀`)♪
そんなソースに、ハンバーグから出てきた肉汁が加わり超絶的に最高(*´∀`)♪
マジでたまりましぇんw
後から来られたご年配のご夫婦もお二人揃ってこの煮込みハンバーグを食べておられましたw

非常好吃!
定食に付いてくるスープがめっさ美味いねん(*´∀`)♪
なんてことないスープに見えるかもやけど、めっさ美味い中華そばのスープや。
スープが付かないメニューを食べる時でも中華スープ小(100円)か大(200円)の追加は必須w

非常好吃!
トンカツ定食(820円)も出来上がったで!
メインがトンカツに変わっただけやけどなw

非常好吃!
綺麗なトンカツ。

非常好吃!
ほんま惚れ惚れするような綺麗なトンカツ。

非常好吃!
サクサクに揚げられたトンカツに特製デミグラスソースがたっぷり!
そこそこしっかりな分厚さで食べ応えも十分なめさ美味いトンカツ(*´∀`)♪
脂も少なからず多からずの綺麗なロース肉のトンカツが最高や(*´∀`)♪
ちなみに洋食のトンカツならここのトンカツが一番好きかもな…
ほんまそんなレベルの美味さで惚れ惚れするわw

非常好吃!
大ライスに更に追加されたライスには、まかかの福神漬が似合うw

很好吃!
ほんま美味い洋食店で、
数多くある神戸の美味い洋食屋さんの中でもほんと好きなお店の一つ。
すごく丁寧で綺麗な洋食を提供してくれるお店。
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
で、いつものソフトクリームw

好吃!
からの~、須磨で今年初のおかっぱりサビキw

豆アジにイワシと鯖がようさん釣れたわw

※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
洋食の藤@神戸・東川崎 「完璧な半熟目玉焼がオンされた肉々しいハンバーグがええねん!」

2017/05/08 (Mon)

早上好
ゼファーです。
今日は5月8日の月曜日。
連休超最高やったけど、もう終わり貝(汗
最低月に一度は三連休にせん貝!!!w
週末のある日、昼飯はクリームコロッケや!クリームコロッケ!洋食や!洋食!
ってことで、ちょいと前から気になってた神戸は東川崎の「洋食の藤」へ。



大きなメニューが店頭に掲示されとおし安心やで。
メニュー見る限り、洋食屋さんやw

昼時にイッタし、なんかほぼ満席状態。
土曜日やのにどこから人が来てるんやろうか?
まあ、席にも同じメニューがあるわw

クリームコロッケの他、ハンバーグもオムライスもエビフライも喰いたかってん。
+200円でクリームコロッケの追加ができるとのことで、
Aセット(ハンバーグ・有頭エビフライ・目玉焼)1000円にカニクリームコロッケ(+200円)を追加。
さらにオムライス&カニクリームコロッケ(950円)をオーダー。
タイミング悪くて料理待ってる客だらけ。まあ、昼時やししゃあないけどな。
だいぶ待って、先ずはAセット+カニクリームコロッケが出来上がったわ。
ちなみにライスは大盛りねw

好吃!
完璧な焼き加減の半ジュクジュク目玉焼に萌え萌えするヤロ貝!w
ハンバーグは肉汁ジュワ~タイプちゃうけど、
しっかり肉肉しいタイプでなかなか美味いわ(*´∀`)♪
デミソースは若干ほろ苦い大人なタイプでもありながら、甘みもあるタイプ。
ハンバーグからの肉の旨味と相まって、なかなか美味いな(*´∀`)♪
有頭エビフライはそないにデカくはなくて、衣が少し分厚目でタルタルは極普通。
カニクリームコロッケはカニもそれなりに入ってたけど、極普通。
個人的には白飯が柔らかめで、みそ汁は???っと思った。

好吃!
エビフライの足元にはスパサラ。たまたまかもやけど茹で過ぎちゃうかな…
とにかく、目玉焼はパーフェクトでハンバーグが美味いやん(*´∀`)♪

好吃!
オムライス&カニクリームコロッケ(950円)。
みそ汁が付いてない理由は不明。

好吃!
フワトロ系玉子より、薄焼き玉子で包まれたオムライスのほうが正直好みです。
それは別として、極普通の玉子。

好吃!
チキンがそれなりに入ったチキンライスの味はええねん!味は!
けど、もともとの白飯がべちゃ気味やし…べちゃべぢゃ…

好吃!
カニクリームコロッケが2個なんは嬉しい。
で、こちらはカニクリームコロッケに大量にデミグラスがかかってるタイプ。
これは偶にあるタイプやねんけど、デミグラスとの相性に依存すると思う。
こちらのデミソースは若干ほろ苦さのある大人なデミグラスでありながら甘さもある味わい。
旨味濃厚というよりは単純に味が濃いと思う。こりゃ合わへん…
正直、デミに完全に支配されすぎて何喰ってるんかわからん。
「こういう風にするべきちゃうかな?」。他にも「こんなんとか」…
クリームコロッケに直接デミをかけてしまったら、クリームコロッケがほんま台無しや…

半熟目玉にハンバーグが美味いし、エビフライもええとは思う。
カラアゲやトンカツにチキンカツなんかも食べてみたい。
けど、クリームコロッケの食べさせ方は考えたほうがええのでは?と個人的には思う。
皆様も是非!
満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
和食レストラン 福村@兵庫区荒田町「サクッとクリーミーなコロッケに爽やかな軽~い感じの揚物たちがめっさ美味いねん!」

2016/12/01 (Thu)

早上好
ゼファーです。
今日は12月1日の木曜日。
なんと!今日からもう12月かYO!(汗
ということは、あっという間に2016年も終わっちまう(大汗
時が流れるんはほんと早いものですね~(汗
週末のある日、長らくほったらかしにしてた宿題片づけよっ!
ってことで、やっと「レストラン 福村」へ。
場所は神大病院のちょいと西側。 「ここ」からは目と鼻の先w

店外にあったメニューの一部。

それぞれクリックで何も出てきません。


タイミングがよかったのか、先客はお一人のみ。
食べ終わられていたので、会計して出ていかはった。
店内のメニューや食べたものの撮影許可を得ようとしたら、
メニューは内容が変わることがあるからNG!とお母さん。
最近、何から何まで写真を撮りまくる人が多いそうで、お困りな様子…
最低限のマナーは守らなあかんで!!!
ちなみに食べたものの撮影許可は得ております。
で、サービスランチ(700円)にコロッケトッピング(+100円)をオーダー。
しばらくしてできたて熱々が登場!

キスフライにチキンピタカにほんのりとカレー風味のスパサラとサラダ。
トッピングのクリームコロッケもね。
キスフライはサクッとふんわりなめっさ美味いキスフライ!
全く脂っぽくなくてサクッサクで軽いキスフライやけど!
めっさ美味いで(*´∀`)♪
ポークピタカは食べたことがあっても、チキンピタカは初めて喰うなw
ふんわりな玉子に巻かれたふんわりでジューシーなチキン!ソースもめっさ美味いで(*´∀`)♪
で、コロッケはクリームコロッケ!これまたサクッとクリーミーでめっさ美味い(*´∀`)♪
+100円やなんて、考えられないクオリティー!!!
ご飯と味噌汁付きで計800円で喰えるランチとは思えへんグレードやわ。

很好吃!
こちらは牛たたきにチキンフライとコロッケのセット(1000円?)。

チキンフライも流石!
サクッとジューシーで軽い感じのチキンカツでめっさ美味い(*´∀`)♪

很好吃!
牛たたきもなかなか美味いがな!

好吃!
「こちら」と通じるものがある揚物の美味さ!
サクッと軽~い爽やかな揚物。脂っこさなんて微塵も感じないぐらいな揚物。
流石プロの仕事!!!って思える揚物。
大学の周りには安くて美味いお店があるってのは定説やね。
しかし、神大の連中は隠れてこんなええ店で喰ってたんかいw
ともかく、美味い揚物とかクリームコロッケ喰いたい時はここもありあり!
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
ほんで、美味い豚まんが喰いたくてそのまま平行移動的に「こちら」へw

アチキが神戸で一番美味いと思う豚まんやねん。

肉汁滴る国に帰りたくなる味わい。

非常好吃!
は~、帰りたい(汗
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
洋食 赤ちゃん@湊川 「ケチャップなオムライスの大盛りがめっさボリューミーでめっさ美味いねん!」

2016/09/16 (Fri)

早上好
ゼファーです。
今日は9月16日の金曜日で泉水星良さんのお誕生日。
ファンの諸君はお祝いしましょう。
週末のある日、おはようサンドイッチ。
サンドウィッチが正しいのかサンドイッチが正しいのかどうでもええわ、サンドイッチ。

近所のスーパーで半額になってた10枚切りとハムを買うた。
そうくればサンドイッチや。玉子焼いて、野菜切って、パン焼いて、辛子とマヨをマゼマゼしてパンに塗って、挟んで切ったら出来上がり。それだけやのにこれが結構めんどくさいなw
スーパーのパンは変な臭がしてやっぱり美味くないけど、焼くとマシか?

很好吃!
ほんで昼。
どうにもこうにも湊川の「洋食の赤ちゃん」へ。
オムライスとエビフライが喰いたかってん。
オムライスの大盛りのデカさを見てみたかってんよ。

昭和感満載な広くはない店内。
相席は当たり前のお店でおっさんに大人気なお店。
せやけど、そこのおっさん!中ライスのランチ喰うてビール呑んだら腹はちきれへん?w
メニューはこんな感じ。
クリックするとオギャーと泣きます。

たまたまカウンター席が空いて、ラッキー!
オムライスの大盛(600円+100円)が出来上がったわ。
ほんまあっという間に出来上がったでw

ひっくり返るほどデカくはないけど、小さい目の枕サイズ。
それにめっさパンパンや。惚れ惚れするほどにパンパン!
ケチャップライスが透けて見えるほどのうっすい玉子に包めきれなかった端っこのはみ出したチキンライスがナイスw

玉葱とチキンの旨味を吸い取った絶妙な炒め加減のチキンライスがめっさ美味いがな!
玉子と喰うたら更に美味いがな!玉子とケチャップと喰うたらよりめっさ美味いがな(*´∀`)♪
ええわ~、サラッと食べられる濃ゆくないオムライスがめっさ美味いで!
最近は「こちら」のオムライスがお気に入りやねんけど、ここのオムライスも甲乙つけがたいな。

非常好吃!
ほんでエビフライ(950円)。
大きめの開いたエビのエビフライがキャベツの上に二尾鎮座。

ポテサラものってたけど、ケチャスパは無くて残念(汗

レモンをきゅーーーっと絞ってパックンチョ。
サクサクでプリプリで美味いで!

很好吃!
最近、濃ゆい系のオムライスがしんどくなってきたアチキにはジャストな美味さなオムライス!
「こちら」のオムライスも上品で美味いし、ここのオムライスもめっさ好み。
次回はオムライスにかけられたケチャップを謎ソースに変えてもらおうかな?w
ビフライスの大盛も喰いたいし、ポークチャップもミンチボールも喰いたいわ。
もちろんチキンカツも。
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
わざわざ御影の丸亀製麺へおやつを喰いに行ってんけど、そないにイリコちゃうし。
いつも行ってる丸亀のほうがイリコ感ある出汁や。

好吃!
キッチン エイト@新長田 「手作り感満載な家庭的な洋食が食べられるお店やねん!」

2016/04/28 (Thu)

早上好
ゼファーです。
今日は4月28日の木曜日で武井麻美さんのお誕生日。
ファンの諸君はお祝いしときましょう。
今日が終われば連休の方が多いでしょうね。
2日と6日が休みの人はええな~。
週末のある日、洋食な気分。
「この方」の記事で気になりながら長年放置していた「グリル エイト」へ。
場所は新長田の鉄人広場のスグ西側界隈。
ほんまは今までイッタことのあるお店へ行くほうが納得できるんは間違いないねんけど…

勝手な想像やってんけど、そこそこ新しいお店で若い店主さんがされていると思っててん。
けど、全く間逆な感じ(汗
お客さんもそこそこ満席で、お客の年齢層も高めな感じ。
この日のメニューはこんな感じ。
その日の日替わりの定食メニューが書かれてるわ。

店内のメニューはこんな感じ。
外のメニューと基本同じやなw
日替わりとエイトランチをオーダーしてん。

看板メニューのエイトランチ(800円)が出来上がったわ。
普段はみそ汁やけど、この日の日替わりがトマトスープやって、どちらでもいいとのこと。
遠慮無くトマトスープをチョイスw
なるほど、量的には若者向けな感じではないなぁって感じ。白飯も多くはないです。
今回は普通でオーダーしたので、白飯大盛りが無料か有料かは不明。

メインは大きくはないハンバーグにエビフライと白身魚フライ。
それにサラダにポテサラが付いたワンプレート。
エビフライはそんなに大きくはないけど、衣薄めでパンパンでプリップリ!
タルタル多めで美味いわ!白飯がすすむくんw
白身魚フライはタラかな?ふんわりとホッコリで美味かったわ。
マヨ多めのポテサラもええ味してたな。

好吃!
きっちり手作り感満載な手捏ねハンバーグ。
小さめではあるけど、肉々しく食べ応えのあるミンチ肉に甘めのデミグラスが美味い!
白飯がススムくんなハンバーグやなぁ。ビールのアテにもええやろうなぁw

好吃!
トマトスープの具はジャガイモにニンジン、玉ねぎにベーコン。
若干とろみのあるタイプでオーソドックスな味わいでええやん!

好吃!
こちらは日替わり(650円)のおかず。
エビフライに豚ヒレカツとフライドポテト。あれ?ポテサラは無いわ(汗
それとソースが皿にたれたままの提供がちょいと気にはなるな…

好吃!
豚ヒレカツは叩いて薄く伸ばしたんかな?
薄めやったけど、サクッと揚がってて柔らかくて美味いとは思う。
エイトランチも日替わりもボリューム感には欠けるには違いないなぁ…

好吃!
普通ではご飯が少なめやって、茶碗半分弱ぐらいおかわりをお願いしてんよ。
スミマセンってな感じで。
せやけど、会計すると100円高かったし、きっちりおかわり代取られてたみたい(汗
ご飯大盛りも追加料金必要かもね。
ちなみに漬物は各テーブルにあって自由に食べられるみたい。

ボリュームには欠けるけど、手作り感満載な家庭的な料理が食べられるお店。
お客さんはひっきりなしで、お昼は日替わりメニューが圧倒的に支持されてる感じ。
そりゃ、650円やもんね!
皆様も是非!
満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
なるほど、ここかぁw

クリーム豆腐は珍しい感じやったわ。
ロールケーキ以外は高めな感じがしたけど。

ほんでナナファームでソフトクリームw
