カテゴリ:★★食べ飲み歩き(山陰) の記事リスト(エントリー順)

- 拉麺 本家夢屋 扇町店@鳥取市扇町 「鳥取カレーちゃんぽんを喰ってん!」 【2013/11/19】
- 酒肴処 しもむら@鳥取市弥生町 「絶品カニ味噌食べたらほんま笑みがこぼれるわ!」 【2013/11/08】
| |
拉麺 本家夢屋 扇町店@鳥取市扇町 「鳥取カレーちゃんぽんを喰ってん!」

2013/11/19 (Tue)
早上好
ゼファー。時々サバ男ですw
今日は火曜日。
今週もまだまだ始まったばかりで気張りましょう!
「ここで 」超美味いカニ味噌を食べた後、
師匠のこちらの「記事 」で気になっていたラーメン屋さんに来たけど、定休日(滝汗
残念ながら、第二候補の「拉麺 本家夢屋 扇町店 」へ。
メニューはこんな感じ。
鶏の唐揚げ。
メニューにはサラダ付きって書いてあったんですが、ポテサラだったのは驚きw
で、鳥取カレーちゃんぽんが出来上がりました!
スープをカレー粉で溶いたドロドロカレーをゆでた麺にかけて、
辛いわけでもなく、特別スパイシー感もなかったので、途中からラー油を投入!
ごく普通に頂きました!
普通の鳥取カレーラーメンは570円。
鳥取カレーチャンポンは780円。
チャンポンは200円ほど高いけどどう違うのかな?
野菜炒めがオンされるされないの差なのかな?
「こちら 」のカレー焼きそばやカレーラーメンはまた食べたいと思っています!
吃好了
せっかく読んでもろてんし、ポチポチしていってや!
みなさんのポチポチが更新の活力。
応援よろしくですm(_ _ )m
再见
酒肴処 しもむら@鳥取市弥生町 「絶品カニ味噌食べたらほんま笑みがこぼれるわ!」

2013/11/08 (Fri)
早上好
ゼファー。時々サバ男です。
今日は金曜日。
皆さん仕事が終われば今晩は適度に呑み喰い散らかしましょう!
休日のある日、とある一品を求めて鳥取市の「酒肴処 しもむら 」へ。
食べログ情報は→「こちら 」。
こちらはほんと一度来たかったお店。
師匠や先輩方が絶賛されているある一品が食べたくて…
やっと来る機会ができたわけで、
こんばんは~
大丈夫ですか~?
って、席空いとうし大丈夫ですね(汗
お酒くださいな~
日置桜の冷でお願いします!
グラスやなくて一合くださいな~
日置桜でも純米酒だそうです。
こちらの地の一品を食べるんやから、もちろんこちらの地酒がいいよね。
きっちり冷えて、一合以上あるんちゃうかな?
付き出しのアテ。
せせり、大根、ピーマン、それとキノコ系やなぁ。
これがまためっちゃ美味いねん!特に出汁が!
もちろんの如く全汁したわ。出汁も酒のアテやねんからw
手作り黒豆とうふ。
豆の味が濃いとうふやわ~。
カニ味噌。
これを食べることが最大の目的やってん。
紅ズワイガニのカニ味噌を煮詰めて、
さらにカニ身を入れて煮詰めて凍らせた一品だそうです。
一口喰えば半笑いよ!
二口目喰う前からマジで勝手に笑みがこぼれるわw
もちろんお酒を一合追加してちびちび摘まみながらちびちび呑むねん。
最初はルイべ状。
口に含み、溶けると更に瞬間カニ味噌とカニの身の旨味が口いっぱいにひろがるわ!
もちろんだんだん溶けてくる。
溶けてくると感じる味わいも変わる思う。
ほんま最高やわ。ここまで来た甲斐があるわ。マジで。
これ食べに来るためだけに来てもええ、そう思える一品やわ。
そんなことを思わせる一品って、世の中にそうそうないんちゃうかな?
必ずまた食べに来ます!
さすが鳥取、魚も豊富で旨そうなアテが豊富やったなぁ。
次回はゆっくりと色々な肴も堪能しよう!
大満足の吃好了
参考ブログ
せっかくここまで読んでもろてんしポチポチしていってや!
ポチポチたのんだで!!
みなさんのポチポチが更新の活力。
応援よろしくですm(_ _ )m
再见
| HOME |