最近雨ばかりですね、、、、

2010/03/25 (Thu)
您好 皆様いかがお過ごしでしょうか。上海をこよなく愛すゼファーです
最近、神戸は雨ばかりです
雨の日は止むまで、のんびりと本でも読みたいものです。
晴耕雨読
とは言え、わたくしゼファーは本を読むのが苦手ですが興味のある本は読みますよ
しかーし、現代人はのんびりしていられません。わたくしゼファーにもなかなかその様な時間はありません。のんびりと言う言い方はおかしいかもですが
1) ネットですぐに物事を調べることができる。
2) 異国であってもe-mailですぐにやりとりできる。ひどい場合は、テレビ
会議。
現代人は情報の海に飲まれすぎています、とわたくしゼファーは感じます
便利な時代になったには違いないです。
そんなに焦っていいことがあるのでしょうか。利益をあげることは大切です。お金も大切です。生活するためにはお金が必要です。しかし、もっと大切なものがあるのではと考えます。
でもでも、
では、それは何と、言われそうですが、、、、、、
ロハスやオーガニックと叫ばれている時代です。仕事に関してもIT世界の前の時代に戻ってもいいのでは
急がば回れ
再见
センター街のラーメン屋。。

2010/03/25 (Thu)
您好 皆様いかがお過ごしでしょうか。上海をこよなく愛すゼファーです
今日は神戸のラーメン情報をお届けいたします。半年ぐらい前にできたお店ですが、評判の良いお店ですので、食べに行きました
「旨ラーメン 我流本舗」というお店です
まずは、ノーマルの煮干しラーメン(小)を頂きました
うんうん、なかなか九条ネギもたっぷり
出汁も煮干し
がきいております
お魚好きゼファーにとってはうれしい限り
お 次 は、
坦々つけ麺
これまた九条ネギがたっぷり。煮卵ものっておりました
付け汁はグツグツ煮えたぐっておりました石焼ビビンバのお鍋みたいなものを使用されています
コンロで一つ一つ、温めておられました
つけ麺の場合、通常は冷たい麺を熱い出汁に浸けて食べますよね。ですから、出汁が冷めてしまいます極力冷めないように、熱々を出してくださるというわけです
そういう御配慮が素晴らしいですね
アップはこちら
食べたくなるでしょアップしている本人も食べたくなりますから
最後はもちろん、スープ割りをお願いして、ごちそうさま
あのー、連食したわけではありませんから
再见
| HOME |