うまかった生モノ@元町・味楽

2011/02/27 (Sun)
你好
ゼファーです。
ある日、この方 と珍しく焼肉に行きました。
伺ったのはJR元町西口高架下の「味楽」さんです。
このお店、前々から気になっていました。
生モノが美味しいと聞いたことがあるからです。。
むちゃくちゃ分かりやすい場所にありますから。。
生ビールはアサヒやのに、瓶はキリンでした
キャベツはたぶんサービス。。
二品目は、ユッケをオーダー
霜降り肉に塩コショウが少々かけてあり、
レモンを絞ります。
そして、横の卵黄をつぶし、、、、、、、、
すると、
言うまでもなく、想像できますが、、、、、、
しかし、珍しい食べ方やな~
ごま油を使っていませんから。。
これこそ肉を食わせるユッケ
美味かったですよ~
さらに、ホルモン、盛り合わせ、アバラ、ロースと
肉を食いましたが、写真がありませぬ
そうそう、タレも美味かったなあ。。
キャベツにタレをつけて食うと、美味かった
また生モノを食べに来るかな。。
満足の吃好了
再见
魚まみれになりたい@住吉・きしもと

2011/02/23 (Wed)
晚上好
ゼファーです。
ある日、仕事を早く切り上げ、いつものきしもとさん@住吉へ。
ですが、時間が開店時間より早い。。。
開いていないよな~
店の前を通ると、店からTちゃんが偶然にも出てきた、、、、、、
Tちゃん:早いやん。
Z:今日は早く終われてん。まだ開いてないよな
Tちゃん:ええよ、開けるし、入って~
Z:
ということで、無事にピットイン
チョー、早い時間なんで、刺身や煮魚、焼き魚はまだない。
でも今日は魚の気分でした。
今日のお勧めを見ると、あるやん~
鉄皮が
豆腐のおでんをアテに、ブラックの水割りを飲みつつ、、、、、
隣の親父さんと話しつつ、、、、、
すると、
Tちゃん:刺身で来たよ~。。カンパチやで~
Z:食べる
綺麗なお姿のカンパチちゃん
特に、腹側は美味かった
きしもとで
魚まみれになりたい~
と、いつも思ってますが、すぐにおなかいっぱいになります。。
大満足の吃好了
再见
せっかくなので塩焼きそばを@住吉・きしもと

魅惑の焼きそば@住吉・きしもと

セットだけで満足@三宮・うなぎ まるたか

2011/02/16 (Wed)
你好
アップをさぼりがちなゼファーです
今日は、ある日伺ったセンタープラザ地下の「まるたか」さん
の情報をお届けします
すでに何度もリピートしているお店の一つです
いつものように、呑み友のこの方 と行ってきました。
このお店、ウナギのお店ですが、夜は居酒屋メニューがあります。
1700円で飲み物3杯と食べ物が4品付きます
一品目は刺身です。
今日は、しまあじでした。
淡白なのですが、脂がのって美味かった
二品目は大根の煮物でしたわ。
これまた優しいお味でよかったなあ。
飲み物は焼酎ロックに切り替え
写真はありませんが、グラスになみなみと~
呑み介には嬉しい限り
三品目は焼き魚。
旬の魚でまいう~
味噌は大人しい目で、エエ感じ
今日のラストは天ぷらの盛り合わせ。。
3杯目も焼酎ロックを
料理は選べませんが、嫌いなものがあれば我儘を聞いてくれるようです。
ゼファーはそんなことは言いませんが、、、、
だいたい、
刺身→何か→焼き魚か煮魚→何か(天ぷら、八宝菜、お好み焼き、おでん等、、)
日によってはおまけもあったなあ
ウナギは別メニューになりますが、魚が中心でええですよ
お得ですね~
満足の吃好了
再见
パラダイスとでも言うべきかなあ@住吉・きしもと

メガジョッキの角ハイボール@六甲道・グイグイ本舗Ⅲ

2011/02/08 (Tue)
晚上好
ゼファーです。
ある日、仕事帰りに六甲道で途中下車し、ぷらぷらしました
すぐに目的のお店を発見
グイグイ本舗Ⅲさんです。
JR六甲道駅のすぐ海側の建物の一階西側にありました。。
新長田には2店舗あるらしいです。
その第3店舗目
店員さんはおねえさんばかりの立ち飲み屋
今、流行りですからね。。
19時まではハッピーアワーで、飲み物は100円引き
先ずはビール(100円引きで250円)をオーダー。。
オリオンです~
このポテトサラダ、具だくさんで美味かったです
次に、メガハイボール(100円引きで600円)を。。
これは1リットルのジョッキに角ハイボールがなみなみと
こんなデカイジョッキで、ハイボールとはオツでしょ~
しかし、
ジョッキが重かった
こちらは焼きそバケット(190円)
バケットの上に、焼きそばがノッテいます。
お味は想像通りのお味。。
メガハイボールを飲んだくせに、足りなくてノーマルサイズのハイボールを
追加オーダーしたのは内緒です
また来よう
満足の吃好了
晚安
チャレンジ美味い唐揚げNo.8@三宮・ニューミュンヘン

2011/02/06 (Sun)
你好
ゼファーです。
ある日、無性にミュンヘンの唐揚げが食べたくなりました。
と言うことで、三宮のニューミュンヘン・フラワーロード店へ行きました。
ニューミュンヘンと言えば、トアロードにもありますし、大阪にもあります。
大阪のお店には昔よく行ったなあ。。
学部生時代に、、、、、←どうでもいい情報
ともかく、ビール一杯目が無料クーポン のあるフラワーロード店へ
十数年ぶりぐらいに食べました
やはりここの唐揚げはほんまに美味いです
骨付きですが、それがいい
一人ではこれだけでおなかいっぱい。。
無論、ビールのおかわりはしていますが、、、、
大満足の吃好了
再见
安い中華@三宮・東方食堂

2011/02/02 (Wed)
晚上好
ゼファーです。
最近、随分と暖かくなりましたね。
ある日、阪急三宮西口すぐにある東方食堂さんにお邪魔しました。
小さい写真で申し訳ないのですが、リーズナブルな値段設定です。
左下にはザーサイと、ラー油。
自由に食べれるザーサイは嬉しいです
ところで、餃子とビールを同時にオーダーすることはありますよね。
しかし、ビールが先に着てしますよね。
いいんだか、悪いんだかわかりません。
その時々なのですが、食べ物なしにビールだけというのは嫌です。
ここのお店は、ビールが餃子よりも先に到着しても、
ザーサイがあるので嬉しい。
確かに、一個一個の大きさが違います。
手作りなのかなあ
吃好了
再见
| HOME |