簡単いい加減 瓦そば@神戸・ゼファー亭

2011/10/23 (Sun)
你好
ゼファーです。
金曜の夜から土曜と雨でしたが、やっとやみましたね
さてと、今日はどうするかな
ある日、無性に「瓦そば」という山口県の郷土料理が食べたなり、
ホットプレートでできます
本物を食べたことがないのですが、これはこれで很好吃
ネットで「瓦そば、レシピ」のキーワードで調べるとそこそこ出てきます。
どれも甘い目仕様なので、勝手にいい加減レシピを創りました。
基本、甘いの嫌なんですよね
ゼファー的簡単いい加減レシピ ~瓦そば~
1. 錦糸卵(塩とダシのみ、砂糖は嫌いなので入れない)を作る。
2. 大根おろしをする。
3. ネギを刻む。
4. 茶そばを茹でて、冷水で〆、水切りしておく。
5. ホットプレートで牛肉の切り落としを炒める。
味付けは甘めがいいようですが、個人的に甘いのは嫌なので、塩、醤油、
ほんの少しのみりんで炒めました。炒めた肉はいったんお皿に退散。。
もちろん肉はビールのアテになりますぜ
6. ホットプレートで茶そばを軽く炒める。
7. 炒めた茶そばをホットプレートの上に広げ、具材を乗せる。
8. ちょいとそのまま放置。
9. 温かい麺つゆにつけて食べる。麺つゆは市販のもので十分。
大根おろしは必須だと思います。
辛い物が大丈夫な方は七味や一味も必須。
海苔はくるっとそばを包める大きさがいいなぁ。
あ、レモンの輪切りを忘れてしまいました←ある方がいいでしょうね。
パリッとした部分と、しなやかな部分の茶そばが楽しめます。
茶そばの香ばしさがええですよ
大根おろしが牛肉をサッパリとさせてくれます。
これは我が家のレギュラーメニューに決定
皆さんもお試しあれ
是非とも本場で本物の瓦そばを食べたいものです
大満足の吃好了
再见
| HOME |