ステキすぎる!!!@明石・リカークラブ ほそみ

2012/02/29 (Wed)
早上好
ゼファーです。
今日は水曜日。やっと中日ですか
ある日、この方 から明石で飲もうとお誘いがありまして、のこのこと明石へ。
明石好きですからね
ここで Tさんと前飲みしてると連絡を受け、いざ行くも、
何も飲みも食べもせず、残念ながら移動
まあ、2時間近くこちらで飲まれていたのですから無理もない。
明石郵便局近くのリカークラブほそみさんです
住宅街の一角に酒屋さん
ですが、この酒屋さんの奥の奥にはムフフなスペースが
常連さんが席を譲ってくださいました。
おおきに~
飲み物はアサヒとブラックをセレクトし、おでんと共に頂きました
ビールケースが椅子です。
おでんはしゅんで美味かった
ポン酢と七味をかけて頂きました。
温ったまる~
カクウチなのに出汁巻き
しかも、酒飲みが好む濃い目の味付け
好吃
美味いやん
若いご夫婦が切り盛りをされているカクウチ
ほんと気さくな人のいいご夫婦ですよ。
常連さんもエエ感じ。
ほんとステキすぎる
近所ならほぼ毎日通うね
カップ焼きそばにビールもいいな
ともかく、また行こ
大満足の吃好了
再见
フレッシュなイチゴとシャンパンで@北野・北野スキャンダル

いのししまみれの旅・その3@篠山・おおみや・2012年1月

2012/02/27 (Mon)
早上好
ゼファーです。
今週も一週間頑張りましょう
今日も篠山ネタで、昨日の続きです。
散歩などはもう済ませていたので、大手食堂を出て駐車場へ向かいました。
500円だから一口で終わりだろうと勝手に思いこんだのと、
「お祭りの時期だけですよ」と言う言葉につられて、一皿オーダー
店員さんがお店のショーケースより肉を取り出して、炭で焼いてくれました
きれいな猪肉ですやん
しかも8枚も
シンプルに塩コショウのみ
脂が落ちて、一気にね
ほんと瞬間的に焼けます
網だと余分な脂が落ちるしヘルシーですよね
さすがおおみやさんの猪肉
しかも炭焼の焼き立てやからまずいわけがない
シンプルに塩コショウのみが美味い
食感は塩タンに似ているかな
薄いスライスですが「肉を喰っている」という満足感もある
余分な脂が落ちて、炭の香りがして美味いですね。
鍋も美味いですが、焼肉も美味い
焼肉の方が好みかも
これでもう猪焼肉の虜ですわ
いのしし祭りなどのイベントの時にしかやらないそうです。
大手食堂とこれを食べに行くだけでも価値があるかと。
仲間を喰らいましたが、またね~
ほんと、猪焼肉、超おすすめです
大満足の吃好了
再见
いのししまみれの旅・その2@篠山・大手食堂・2012年1月

2012/02/26 (Sun)
你好
ゼファーです。
今日は篠山ネタの続きです
いのしし祭りが目的だったのですが、こちらへ来ることも目的でした
大手食堂@篠山市です。
こちらのお店は有名ですよね
席に座った瞬間持ってきてくれました
サービスのお漬物を
お茶を飲みつつポリポリと頂きました
こちらのお店のフラッグシップとも言うべき「牛とろ丼」が出来上がりました
とろろに醤油などの味付けがしてあるので、そのまま食べてくださいね
と、かわゆい店員さんが教えてくれました
炭で炙り焼きしたようなローストビーフに、たっぷりのとろろ
很好吃
美味くないわけがない
それにこの丼が900円やなんて嬉しすぎ
しいたけ汁です。
好吃
肉厚のしいたけがたっぷりで150円
しいたけから美味い出汁が出て、美味い
これまた値打ちある一品でした
いやいや、皆さんがここまで来られる訳がわかりました
街の食堂みたいですが、美味いしとても気持ちがいいお店
レバー焼も食べたかったのですが、売り切れで残念
楽しみはまた次回と言うことで、また来よ
あっ、最後に、いのしし記事ではなくすみません
大満足の吃好了
再见
いのししまみれの旅・その1@篠山・いのしし祭り・2012年1月

2012/02/25 (Sat)
你好
ゼファーです。
暖かくなったり寒くなったり、
春は近いのかな
週末のある日、こちらへ行きました
兵庫県篠山市にやってきました
寝坊をしたので、いのししレースを観れなくて残念でした
とりあえず、飲むのは控えて喰い散らかすかあ
冷えていたのが残念ですが、しっかりとした肉にスパイシーな味付けで
美味かった
揚げたてならよかったのに
結構デカイ
これは焼き立て熱々
しかも、おつとめ品で通常価格200円→100円で購入
1本目はマスタードとケチャップで食べました。
それはそれで美味かったのです。
写真はありませんが、2本目は山椒のみをふりふり
これが、好吃 でした
これまたおつとめ品価格で、通常500円のところ、200円で購入
野菜たっぷりの味噌仕立て
この日は雪でしたので、温まりました
食べるつもりはなかったのですが、しし肉入り広島焼。
またまたおつとめ品価格で、通常500円のところ、200円で購入
極めて普通でした。
どうやら終了時間近くだったので、残り商品をたたき売りていた模様
他にも半額のしし肉おにぎりや、しし肉ロールパンなどを
買って持ち帰りました
抱きつきまくられていました
来年はこそはいのししレースを観よ
篠山編はまだ続くよ
満足の吃好了
再见
持ち帰りでもたまらん鉄火巻き@水道筋・末広寿し

2012/2/23の昼ごはん
香りを二度楽しめたオムライス@元町・いちぜん屋

2012/02/23 (Thu)
早上好
ゼファーです。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか
早く週末になってほしいものですね
いちぜん屋@元町です。
「穴子オムライス」を食べたくての再訪です
過去の記事はこちら
マスター: 何しよう
ゼファー: 穴子オムライスお願いします
マスター: あっ、売り切れやわ~
ゼファー: ・・・・・
では、オムライスにクリームコロッケをトッピングで
それと、瓶ビールもね
マスター: あいよ。
ってな感じで、久しぶり来たのですが、
穴子オムライスにフラレテしまいました
ここのマスターの動きって、ほんと無駄がないのですよね
凄いです
出来上がる直前、玉子に包まれたモノが、お皿にオンされた時、
バターと玉子のええ香りが、ぷわ~ん
その後、デミグラスソースがかけられた瞬間、
デミグラスソースのええ香りが、ぷわ~ん
先ずは香りで悩殺されてしまいました
まさにできたてホヤホヤ
と、思いつつ、
パクッ、好吃
バターの香りがするたっぷりの玉子がええねん
それに美味いデミグラスソースとが融合し、ほんとたまりません
付け合わせは、相変わらず「ガリ」
サッパリとするからええですよ
いやいや、今回はマスターとよう喋りましたわ
楽しかった~。
いつになれば「穴子オムライス」
を食べることができるのか
大満足の吃好了
再见
2012/2/22の昼ごはん
マッチョ中毒に注意!@三宮・ドカ盛り マッチョ

2012/02/22 (Wed)
你好
ゼファーです。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか
ゼファーは普通です
ドカ盛りマッチョです@三宮です。
調べてみれば約4か月ぶりの訪問でした
かなり我慢していましたからね
ちなみに過去の記事はこちら
過去に4回行って、ラーメンが一番美味いと思ったので、今回もラーメン
麺300gを野菜ちょいマシ、脂少なめ、魚粉マシマシ、ニンニク入りでオーダー
これぐらいでいい感じ~
肉もごろごろ入っているのがいい。
肉は結構隠れていますからね
肉が多くとも、キャベツともやしがエエ役割をしています
このウマウマのゴワゴワ麺をワシワシ喰うのがええねん
まじで、很好吃
今回初めて野菜マシマシを喰らう人を目撃しました。
いくら野菜がキャベツともやしと言えども、
流石に野菜マシマシは
ちなみに麺300g(中盛り)と言えども、生麺の300gですからね。
200gが普通盛りですが、麺少なめもできますよ。
野菜も普通ならこんなに入りませんし、
決してデカ盛り専門店ではありません。
皆様も是非
大満足の吃好了
再见