そば焼き いりちゃん@新長田・丸五市場 「ピリ辛な三国志パンが美味い!」

2013/01/21 (Mon)
早上好
ゼファー。です。
今日は月曜日。
週末に心おきなく呑み散らかせるように今週も一週間気張りましょう!
ある日、お土産でいただきました!
新長田の丸五市場にある「そば焼き いりちゃん 」で売っている「三国志パン」です。
これはかなり嬉しい差し入れ
レンジで軽くチ~ンしてから、オーブントースターでパンをこんがりと
(ちなみに揚げ物なんかもこの方法で温めています!)
很好吃! ピリ辛で美味い!いりちゃん独特なそば焼きがええな!
なかなかステキなお土産をありがとうございました
皆様も是非
下のバナーをポチっポチっとお願いいたしますm(_ _ )m
更新の励みになりますo(^▽^)o
満足の吃好了
再见
ヤマサ蒲鉾 かまぼこ工房 夢鮮館@姫路市夢前町 「いわしの揚げかまぼこがメチャ美味い!」

2013/01/20 (Sun)
你好
ゼファー。です。
今日は日曜日。
極力のんびりしよう
週末のある日、初めてこちらへ。
姫路市夢前町のヤマサ蒲鉾の施設の「かまぼこ工房 夢鮮館 」です。
姫路バイパスからだとちょいと距離があるかなぁ…
タイミング良く工場見学もできました!
ただ、おみやげや試食などが無かったのが残念。
とは言え、販売施設では数多くの試食が用意されていました!
全ての種類を食べるとかなりの量かと(笑)
揚げたてのかまぼこも売ってるのがいいですね。
しかもほとんどが試食できるのがいい
チョイスしたものは、レンコン、カボチャ、いわし、トロサーモンチーズ
プラスチックのナイフみたいなものを付けてくれますので、カットしてみました!
左上「かぼちゃ」は、カボチャがたっぷりで独特な甘みも好吃!
左下「トロサーモンチーズ」は、これは特に揚げたてだったので、まだまだチーズがトロットロでサーモンもたっぷりで很好吃!
右上「レンコン」は、シャキシャキ感が好吃!
右下「いわし」、これは正直驚き!イワシの身が練りこんであるわけではなく、混ぜ込んでありました。イワシがたっぷりで很好吃!
しかも100円って!
トロサーモンチーズにいわしが特に美味かった!
ビールやウイスキーのアテにしたら最高かと。
1個が100円から200円だけど姫路でしか売っていない揚げかまぼこ。
神戸でも売ってたらな!
皆様も是非
下のバナーをポチっポチっとお願いいたしますm(_ _ )m
更新の励みになりますo(^▽^)o
大満足の吃好了
再见
美味い酒に美味いアテ!@三宮・和酒バー 醸し屋(かもしや)

2013/01/18 (Fri)
早上好
ゼファー。です。
今日は金曜日。
今週も一週間ご苦労様です!
思い思いに適度に呑み散らかしましょう
ある日、またまたこちらへ。
三宮の「和酒バー 醸し屋 」です。
お一人で切り盛りされている日本酒をメインに呑むバーです。
過去の記事はこちら
過去の記事1 (せりのあん肝和え、えびみそ)
この日の突出しは、マグロ漬けの握り、ぬた、柚子大根。
伝助アナゴ煮。
しっかりとした身ですが、そこそこホロホロに煮込まれていて美味い!
どちらのお酒もきっちり辛口でしっかり!
とても美味しくいただきました!
皆様も是非
下のバナーをポチっポチっとお願いいたしますm(_ _ )m
更新の励みになりますo(^▽^)o
大満足の吃好了
再见
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考ブログ:「兵庫酒紀行(極東F.T.W) 」 「only 3days diary 」
あさりラーメンも美味い!@名古屋市・中国台湾料理 味仙 藤ヶ丘店

2013/01/17 (Thu)
早上好
ゼファー。です。
今日は木曜日。
今週ももうちょいと気張りましょう!
昨年末のある日、あそこのあさりラーメンが無性に喰いたくなりました。
台湾ラーメンで有名な中国台湾料理の「中国台湾料理 味仙 藤ヶ丘店 」です。
過去の記事は→「こちら 」。
まだまだ運転があったので、お冷を!(汗)
いつもの様にお冷は紹興酒のボトルで提供されます!
このグラスがええですよね!特に色合いが(笑)
很好吃!
小ぶりのコブクロですが、食感もよくタレも美味い!
このタレの辛さと若干の酸味と甘さのバランスが最高!
ニンニクの風味も手伝って、ほんまたまりません
シャクシャクなネギもいいアクセント。本当は香菜も欲しいけど…
あさりラーメン。
很好吃!
あさりの旨みが濃縮したスープでピリ辛で更にニンニクのパンチがええわ!
今回の麺の茹ではちょいとやわめだったのが残念でした…
很好吃!
久しぶりの脱皮カニ。ここで出会えるとは思ってもいませんでした!
脱皮したてのカニで、甲羅は全く固くないもの。
そのままかぶりつける柔らかさのワタリガニ。
外側は香ばしく揚がっていますが、中身はぷにっとふんわりな食感で美味い!
台湾ラーメンも美味いけど、あさりラーメンも美味いですよ!
一度ここで呑み喰い散らかしたいですが…
皆様も是非
ちなみに台湾ラーメンとしては三河安城駅前の「北京本店 」の「新台湾ラーメン」が一番好きでした。がしかし、どうやら今は提供されていない模様…
ちなみにここの北京飯も美味いです。
↑懐かしいなぁ…
参考記事: 愛知県民ら~めんさんの記事
下のバナーをポチっポチっとお願いいたしますm(_ _ )m
更新の励みになりますo(^▽^)o
満足の吃好了
再见
めっちゃ美味いカレー焼きそばに惚れ惚れ!@住吉・民芸酒房 磯小屋 住吉店

2013/01/16 (Wed)
早上好
ゼファー。です。
今日は水曜日。
まだまだ中日ですが、気張りましょう
ある日、実はこちらへ初めて行きました!
と言うより、連れて行ってもらいました
JR住吉駅海側すぐの「磯小屋 住吉店 」です。駅からは「きしもと 」より近いですが、未訪でした…
ちなみに摂津本山店の記事は→「こちら 」。
ビールはたんまり呑んできたので、チューハイレモンで乾杯!
プハッ~! 好喝!(笑)
カキフライ。
好吃! 衣はサクサクでふっくらジューシーなカキが美味い!
色々なサイズのカキフライが楽しいし、たっぷりなサラダの付け合わせがええね
実は、…
タルタルソースの盛り方がユニーク! しかも多いし!(笑)
出汁巻き玉子 Sバージョン!
好吃! ネギがたっぷり入ってふっくらで美味い!
うなぎ白焼き。
好吃!わさびだけで食べるのがナイス!香ばしくて美味かった!
思わず、日本酒にスイッチしていました!(笑)
好吃!熟したトマトとたっぷりなオニオンスライスが美味い!
ドレッシングも二種類かかっていましたが、それもなかなかええな。
〆はメニューにない カレー焼きそばSバージョン。
めっちゃカレーの香りがええねん! 粉チーズと生玉子がええでしょ!
生玉子をぐじゃぐじゃ潰して…
很好吃! めちゃくちゃ美味い!
カレーの香ばしさと粉チーズが絶妙!それを玉子がマイルドにしてくれて美味い!
これは太麺よりこの細麺がええわ~
パンにはさんで食べたら美味いやろうね!と言っていたら…
パンが出てきました(爆)!
很好吃! これまためちゃくちゃ美味い!
いやいや美味かったです!
これは定期的に行かないと!
皆様も是非
下のバナーをポチっポチっとお願いいたしますm(_ _ )m
更新の励みになりますo(^▽^)o
満足の吃好了
再见
フワっフワな美味い蒸しアナゴにネギトロ巻きが美味い!@水道筋・末広寿し

2013/01/15 (Tue)
早上好
ゼファー。です。
今日は火曜日。
昨日が祝日だったので今日が一週間のスタートって感じですかね!
ある日、あそこの蒸しアナゴが無性に喰いたくなりました。
あそことはここですやん
水道筋の「末広寿し 」です。
過去の記事はこちら
過去の記事1 (お造り盛り合わせ、酢の物)
過去に記事2 (上にぎり、いわしにぎり)
過去の記事3 (持ち帰り)
過去の記事4 (蒸しアナゴアテ、サーモンにぎり)
先ずはビールと蒸しアナゴのアテをオーダー!
プハッ~! 好喝!
お酒をオーダーすると同時にすぐ出てくるイカの煮物が好吃!
サッと同時に出てくるサービスがほんとステキすぎます!
フワフワでトロっトロの蒸しアナゴ! わさびをつけて食べても美味い!
甘くもなく、辛くもないツメがええ塩梅なんですよね。
ほんとここの蒸しアナゴは美味くて安くて最高。
一皿でかなりたっぷりな量ですからね。アナゴ3匹分ぐらいかな?
冷酒にスイッチ! 2合弱入った瓶ですね! 好喝! 蒸しアナゴに日本酒がたまらなく美味い!
日本人でよかったと思う瞬間
很好吃!
ハマチ、カンパチは程良く脂がのってるし、鯛やイカは淡白ながら甘みがええな。
定番のマグロ、タコ、エビも美味い。特に焼きアナゴが香ばしくてええねん
ネタはほんとデカクて分厚い!
こんなボリュームなのにこの並にぎり、実はワンコインでお釣りありなんですよ!
ネギトロ巻き。
很漂亮!450円ですが…
很好吃!トロットロでたまらん美味さ!
鉄火巻きはやはりその時々によってネタ具合が異なります。
ですが、ネギトロは確実にトロケルでしょうね!
これだけ食べればもう何も食べられないぐらいお腹いっぱい。
しかもこれだけ食べて呑んでも3000円でお釣りありなんですよね。
この記事書いていてもまた食べたくなります。
また近いうちに行こう!
皆様も是非
下のバナーをポチっポチっとお願いいたしますm(_ _ )m
更新の励みになりますo(^▽^)o
大満足の吃好了
再见
立ち呑みでセルフタコ焼きがええな!@住吉・立ち呑み ライン

2013/01/14 (Mon)
早上好
ゼファー。です。
今日は月曜日。
とは言え、祝日なのがええね
今日が終われば次の3連休は1カ月後かぁ…
JR住吉の山側にある「立ち呑み ライン 」です。 過去の記事は→「こちら 」。
今回はたこ焼きを焼きに来ましたよ
プハッ~! 好喝!
目の前にあったチャプチェ。
好吃! ピリ辛でこういう味好きですわ!ビールにあうあう
春雨って美味いですよね!中国でも韓国でも日本でも人気者ですね!
セルフたこ焼きを焼き始めます。
注文は2人前からですよ!ちなみにこれだけで1人前! 2名で2人前は多いです!
熱した鉄板に油をしき、生地を流しいれて、紅ショウガとタコを入れる。
天かすが無かったのが残念…
青のりをパラパラ! 更に青ネギを散らします!
エエ感じですね!
後はひっくり返して、ころころし、表面がカリッとするまで焼きます。
関西人なら誰でも焼けるかと…
それに各自家には必ずタコ焼き器かタコ焼きの鉄板がありますよね!
我が家はタコ焼き用の鉄板を持っています。
どうしてもガスの方が火力が強くカリッと焼けますからね!
とは言え、最近のこんな電気のタコ焼き器でもいい感じに焼けますね。
手軽なので買おうかな?(笑)
出来上がれば、そのまま食べてもいいし、ソースやポン酢で自由に食べます!
好吃! 外はカリッと中はトロッと!ビールにあうあう
家でやっても楽しいですが、立ち呑み屋で手軽にできるのが嬉しい!
カレー味のマカロニサラダが添えてあるのが嬉しいですよね!
かなりポイント高し
これまたカレー味のマカロニサラダが添えてあるのが嬉しいですよね!
こんなちょっとしたサービスが
とても優しい大将のゆる~いお店。
セルフタコ焼きが楽しいですよ!
ただし量が多いのでお気をつけて!
皆様も是非
下のバナーをポチっポチっとお願いいたしますm(_ _ )m
更新の励みになりますo(^▽^)o
満足の吃好了
再见
めっちゃ簡単 ネギマヨチーズパングラタン!@神戸・ゼファー。亭

2013/01/13 (Sun)
晩上好
ゼファー。です。
今日は日曜日。
とは言え明日は祝日なのでええな~
休日のある日、自宅でめっちゃ簡単エエ加減料理を
「ネギマヨチーズパングラタン」です!
これがめっちゃ簡単でそこそこ美味い
【材料】
・食パン(バケット等でもOK)
・青ネギ(多め)
・マヨネーズ
・チーズ(スライスチーズでもとろけるチーズでもOK)
【作り方】
1. ネギを多めに切りマヨネーズと和える。マヨの量はお好みで!
2. サイコロ状にカットした食パンをグラタン皿に並べ、1.をパンの上にのせる。
3. その上にチーズをのせ、予め温めておいたトースターでチーズがこんがりするまで焼く。
ビールやウイスキー、ワインのアテとして秀品ですよ!
箸で食べているのはご愛敬です
皆様も是非
下のバナーをポチっポチっとお願いいたしますm(_ _ )m
更新の励みになりますo(^▽^)o
満足の吃好了
再见
美味い日本酒と美味いアテに癒される空間!@三宮・和酒バー 醸し屋(かもしや)

2013/01/11 (Fri)
早上好
ゼファー。です。
今日は金曜日。
今週も一週間お疲れ様です!
今日は適度に呑み散らかしましょう!
ある日、初めてとあるお店へ伺いました。
日本酒が豊富に揃う小さなお店。
この日の日本酒のラインナップはこんな感じ。
グラスサイズがあるので色々と呑み比べができるのが嬉しい。
ある日のアテのメニュー。
食事をするお店ではないのですが、お酒のアテは安くてかなり豊富です!
興味をソソル美味そうなアテが多数!
焼酎や国産ワインもそこそこ取り揃ろえています。
特にワインが豊富かも。
こちらはあくまでも座れてゆっくりできるお店。
お一人でやっておられる小さなお店。
いずれまたご紹介すると思います。
下のバナーをポチっポチっとお願いいたしますm(_ _ )m
更新の励みになりますo(^▽^)o
大満足の吃好了
再见
うな丼と出汁巻きが付くおすすめ定食がおすすめ!@湊川・炭焼 うなぎ料理 ながよし

2013/01/10 (Thu)
早上好
ゼファー。です。
今日は木曜日。
今週ももうちょいと気張りましょう
するとまた三連休
休日のある日、湊川の「豆福 」で買い物。そのついでにこちらで早めの晩飯
湊川のトンネルよりすぐ東側エリアにある「ながよし 」です。
豆福のすぐ西側あたり。
こんなサービスメニューに目が止まりました。
鰻な気分だったので思わずピットイン!
おすすめ定食をオーダー!
ちょいと待ち、出来上がりました!
イガイにボリュームがあるやん!
ちょいとカリッとな感じのするきっちり香ばしい焼き加減が美味い!
タレはすこし濃い様に思いましたが、ご飯との相性は
ごはんもそこそこボリュームがあり満足!
好吃!
フワっフワなだし巻が美味い! かかってるのは鰻のタレ?
鰻のタレよりはあっさりとサラッとした感じのするタレ。だし巻との相性も抜群!
ごはんと共に食べても美味いし、鰻とごはんと一緒に食べても美味い!
あと、味噌汁がなにげに很好吃!でした!
出汁が効いて、合わせみそだと思いますが、味噌自体が美味かったです。
おすすめ定食はほんとおススメですよ!
皆様も是非
下のバナーをポチっポチっとお願いいたしますm(_ _ )m
更新の励みになりますo(^▽^)o
満足の吃好了
再见