焼肉 ホルモン 三四郎 本店@北海道・小樽市「焼肉スープダレ元祖の店の〆スープが美味い!」

2013/05/26 (Sun)
早上好
ゼファー。です。
今日は日曜日。
やることをやって買い物にでも行くか。
ある日、北海道の余市町へお散歩♪
小樽市花園の「焼肉・ホルモン 三四郎 本店 」です。
ちなみに「こちらの常連さん 」に教えていただいたお店です!
小腹がすいたのでホルモンをちょいとつまみに…w
很好吃!
サービスの漬物がめっちゃ美味い!
今まで食べたことがない味わいでしたが、大根の醤油漬けだと思われますw
美味かったんですが、せっかくなのでラム肉にすればよかったと後悔
プリッとコリッとかつジューシーでめっちゃ美味かったです!
臭みも全くなく、ほんと美味かったなぁ。
そもそも関西では豚ホルモンを食べる習慣がほとんどないですしね。
こちらのお店の本領は実はこれからです!
そこに店員さんが熱々の出汁スープを入れてくれます!
食べ終わって火を消してまったりしていると、
いわゆるスープ割ですかね、これが最高に美味い!
意外にスッキリさっぱりしていて〆にピッタリです。
ホルモンやお肉のうまみが濃縮しているつけだれに出汁スープが入るんですから美味くないわけがないw
しかも絶妙な量のスープを入れてくれました!
出汁スープと言えど、魚介系ではなく、動物系の出汁だと思われますが、
はっきりと何の出汁なのかはわかりませんでした
焼きおにぎりを中に投入したり、お茶漬け風にしても美味いでしょうねw
実は、今では北海道でよくやられている習慣だそうな。
ジンギスカンや焼肉の食べ終わった後に残るタレにスープを入れて〆に飲む習慣は小樽が発祥で、このお店が考案したとのこと。
お店によってはスープではなく、タレにお湯を入れるお店もあるそうで、そのようなお店の評判はよくないようです。
地元の方々に大人気なお店。
最近、移転し改装して綺麗になったそうです。
移転前の店は煙がもくもくとそれはそれで趣があったようです。
寿司屋通りもいいですが、このような地元な方々が集まるお店が楽しいです。
皆様も是非
下のバナーをポチッとご協力よろしくお願いいたしますm(_ _ )m
記事更新の励みになります!
めっさめんどくさいかもですが、下の二つもお願いいたしますm(_ _ )m
大満足の吃好了
再见
一人でぷらぷら雪の小樽を…
| HOME |