福井啓次商店@阪神西宮 「ハイカラという言葉が似合うお母さんの角打ち!」

2013/06/30 (Sun)
早上好
ゼファー。時々サバ男ですw
今日は日曜日。
今日も雨は大丈夫そうですね。
予定がいろいろとあるし、アジ釣りはまた今度かぁ(汗)
皆様、よき休日を!
久しぶりに阪神西宮をぷらぷら!
わずかに時間があったのでまたまたこちらへインw
阪神西宮からほど近くで西宮戎近くにある「福井啓次商店 」です。
べっぴんさんなお母さんが営まれている酒屋さんで角打ち。
不思議なことに瓶ビールはありません。
その真相を突き止めに行ってんw ←そんなおおげさなことでもないw
過去の記事は→「こちら 」。
のどが渇いてたからチベタイ缶チューハイが美味い!
ほんまに時間がなかったからこれだけで終わり。
さあけど、こちらはほんま独特な不思議な空間ですねん。
その不思議な雰囲気を味わいに皆様も是非!
そうそう、瓶ビールはほんまにあらへんで!
その理由は単純で、場所をとることと、重いからやて。
昔に比べてお客が瓶ビールを買わなくなったことが一番の理由。
確かにそうかも…
この日のお会計300円でお釣りあり(汗)
おかあさん、スミマセン…
大満足の吃好了
……………………………………………………
で、昨日(2013/6/29)食べたもん。
もちろん昼過ぎまで爆睡w
休みやし朝マクドのアイスコーヒーない!
夕方に湊川の東山商店街へ買い物。
やっぱり今日も魚喰い散らかすねん。
中トロ、鯛、カンパチ、シマアジ、カニ、タイラギ、ヒラメ、タコ。
きゅうりと茗荷の酢味噌和え、自家製ガリも美味いで!
油揚げに納豆を突っ込んでオーブンでちーーんももちろん美味い。
ガリチューに麦ウーロン、チューハイレモン2杯。
せっかくここまで読んでもろてんし、マオをポチポチしていってや!
マオをポチポチたのんだで!
みなさんのポチポチが更新の活力。
みなさんのポチポチに感謝感謝。
応援よろしくですm(_ _ )m
これはオマカセw
再见
AZABU BAR(アザブ バー)@三宮 「20時までのハッピーアワーは利用するべきやねん!」

2013/06/29 (Sat)
晩上好
ゼファー。です。
今日は星期六。
天気がええなw
ある日、三宮の東門街にあるスタンディングの「AZABU BAR 」へ。
過去の記事はこちら
過去の記事1 (ハイボール、マルガリータ)
過去の記事2 (モヒート、ギネスなど)
過去の記事3 (バルウィーク シェリー呑み比べ)
この日はへろへろやってん。
仕事が終わって、もう一仕事後、気になる二軒の店に振られて…
腹も減ってたけど、のどが渇いてしかたなかってん(汗
生ビールがやけに美味く感じる。
二杯目はギムレット。
ショートをグイット飲み干す。
この日はぎりぎりでしたが、20時までの特権。
もちろんウイスキーや一部のカクテル類などはワンコイン対象外のものもあります。
大満足の吃好了
……………………………………………………
で、昨日(2013/6/28)食べたもん。
おはようタクシー。
ばっちりやん。
呑み散らかす日やけど、昼にチャーシュー抜きで食べてみた。
半分でギブアップ。
夜はもちろんようさん呑み喰い散し。
今日はしみじみやなと思ってた。
エクストラコールド冷たいけど、歯にはシミひんで!
虫歯は治してんw
素敵なクジラさま。
早い時間ならハイボールが100円ってええやん!
人との出会いって面白いw
こんばんは。
あれ?
らっきょは立つのか?
ここでけっこうゆっくりしたんや。
不思議なお店。
ほんと、ありがとうございました。
おはよう、道。
君はどこ?
なんか後ろ姿がセクシーやなw
せっかくここまで読んでもろてんし、マオをポチポチしていってや!
マオをポチポチたのんだで!
みなさんのポチポチが更新の活力。
最近皆さんのポチポチが多くて感謝感謝。
応援よろしくですm(_ _ )m
これはオマカセw
再见
「立呑み 1/2 はんぶんこ」と「魚立呑み いそかわ」@阪神杭瀬 「杭瀬は楽しいねん!」

2013/06/28 (Fri)
早上好
ゼファー。時々サバ男です。
今日は金曜日。
今まで呑んでたけどそのまま今日は呑み喰い散らかす!w
最近の金曜呑みはほんまイキスギナ気もするw
楽しいことが一番。
楽しい酒が一番。
気の合う仲間とワイワイ呑む酒が一番。
一人でもかまへん。
さてさて、今日の呑み散らかしはどんなことになるんやろうか。
いろんなお店との出会い、人との出会い、めっさ楽しみ。
ある日、遅い時間に阪神杭瀬へ突撃。
先ずは「立呑み 1/2 はんぶんこ 」へ。食べログは→「こちら 」。
大満足の吃好了
「魚立呑み いそかわ 」へ移動w
大満足の吃好了
三宮に帰る電車ないやん(汗)
翌日お仕事の同行者も居たのでタクやないとあかんなぁ…
長距離は値切らんと話にならん。
運ちゃん:三宮までやったら一万円超えるで!
ゼファ:これで行ってくれや!
運ちゃん:無理
ゼファ:はー? さいなら…怒り
こんな会話を何台かのタクの運ちゃんとやってん
時間の無駄。
で、あるタクシーに強引に乗ったw
行くとこまでイッタワ
帰る同行者は帰って、残った連中で朝までカラオケw
めっさ久しぶり。
水みたいなチューハイ呑んで、へたくそな歌を歌って…
途中で気がつく。
梅酒ってあったんや!
そこからガンガン梅酒のロックを多めで持ってきてもろた。
ぎんぎらぎんにさりげなく~~~www
数回目の正直。
あくまでも個人的感想。
……………………………………………………
で、昨日(2013/6/27)食べたもん。
朝や!
もちろん出勤前のマクドでアイスコーヒー生活は続くのは当たり前やねん。
人間模様。
深夜会ったあの二人とはまた会いたい。
正直。
ありがと。
勉強になる。
マジで。
ミナミ、気になる。
おれはあの人を応援する。
マオは24時間。
とうちゃんアホ!汗
ごめんちゃい汗
画像は二度使い。
せっかくここまで読んでもろてんし、ポチポチしていってや!
神戸、なんとかならんのやろか。
おれ、神戸のために生きたいねん。
ポチポチたのんだで!
みなさんのポチポチがほんま更新の活力。
書くからには目指すところは決まってる。
さすがにこれは遠慮する。
再见
末広寿司@水道筋・王子公園 「ほんま大好きな寿司屋やねん!」

2013/06/27 (Thu)
早上好
ゼファー。です。
今日はまだ木曜日。
今週ももうちょいと気張りましょう!
昨日は風が強くようさん雨が降りましたね。
夜は相変わらず冷えるので寝やすいからええなぁ
ある日、こちらでアナゴやらなんやら…
水道筋の「末広寿し 」です。
過去の記事はこちら
過去の記事1 (お造り盛り合わせ、酢の物)
過去に記事2 (上にぎり、いわしにぎり)
過去の記事3 (持ち帰り)
過去の記事4 (蒸しアナゴアテ、サーモンにぎり)
過去の記事5 (蒸しアナゴ、ネギトロ巻き)
過去の記事6 (かっぱ巻き、とり貝とホッキ貝のアテなど)
同行者の一人は既に呑んでたw
ここはキリンやけど暑い中歩いたし余計に美味いわ!
アテの第一弾は蒸しアナゴのアテやん!
不動の四番バッター的アテ。
この日もたまらなくトゥルンって感じで喰うのに歯はいらん。
めっちゃ美味い!
非常好吃!
麦ウーロンがここにはあるねん。
いいちこのウーロン割り。
刺身もいっとうこうか!
久しぶりにお造りの盛り合わせ。
マグロ、イカ、イクラ、鯛にカンパチでネタも分厚くてボリューム満点やねん。
ちなみに添えてあるのはミントの葉。
お母さんが育ててはるねん。
ネコもきゃわゆいでっしゃろw
こんなさりげない仕込みも好きやねん。
お値段は時価やけど恐れる必要はないでw
これにも隠しきゅうりあるでw
麦ウーロン追加や!
で、お造り盛り合わせにオンされているミントを「パーン」と両手でしばいてオン!
ミントの爽やかな香りがめっちゃええわ!
で、日本酒を投入や!
白鶴の灘生一本。
最近お気に入りのこの組み合わせもアテでイットクワw
トリ貝とホッキ貝をアテで。
トリ貝もホッキ貝も甘くて食感がよくて美味い!
こちらにもニャンコがおるわ♡
そろそろエンジンがかかってきたころかなw
あれ?白鶴の淡麗純米やん。
そろそろ寿司イットクカw
先ずは上にぎりや!
タイ、トロ、イカ、タコ、ホッキ貝、さより、エビにはまち。
これで650円ぐらいやで!
ほんまどのネタも分厚くて酢飯もええ塩梅で美味くてお得やねん。 很好吃!
並にぎりもイットクワw
カンパチ、マグロ、イカ、ヒラメ?、タコ、焼アナゴ、エビ、はまち!
これでワンコインでお釣りありやで。
これまた上と同じように分厚いネタで美味くて安くて最高やねん。
很好吃!
〆は鉄火巻きときゅうり巻き!
どちらも普通の細巻きやなくて太い目で一本200円やねん。
もうね、どちらも激しく美味いねん!
鉄火はトロ鉄火相当やし、きゅうり巻きなんかアナゴまでインされてる。
非常好吃!
ほんとここは書きたくないお店。
高級すしも美味いんやと思う。
けどこんな地域密着型の街の寿司屋さんの方が魅力を感じる。
神戸では一番好きな寿司屋さん。
おとうさん、おかあさん、いつもありがとうございます!
大満足の吃好了
で、週末にはたまに持ち帰りもするねんw
フタをパカッ~ンってあける瞬間が楽しみやねん! ガーーーーン(滝汗)
おれ、きゅうり巻き言うたつもりやけど、カッパ巻きって言ったのかも…
アナゴがご不在やった…(滝汗)
まあ、ええわ!
この日もおとうさん、おかあさん、ありがとう!
いつもおおきに♡
大満足の吃好了
この日、初めて「浜田屋 」のコロッケを食べたけど美味かった!
久しぶり美味いコロッケを食べた!と満足したし。
場所は「末広寿し 」のほんま上の方やしねw
很好吃!
……………………………………………………
で、昨日(2013/6/26)食べたもん。
出勤前のマクドでアイスコーヒーとソーセージマフィン。
朝のお勤めと思うわ。
ソーセージマフィン100円やけど美味いねw
午前中は眠さとの格闘w
昼飯はなし。
夜は疲れたし結局一本だけ偽物呑んでんw
ポテサラ、自家製きゅうりの漬物、牛と小松菜の炒め物w
もちろんもずくは飲み干すw
ポテサラは半分残した。
やっぱりササミの塩焼きが喰いたいわ。
マオは早よおやつくれ言っとるわ。
おやつやってご飯やって遊んで以上!w
せっかくここまで読んでもろてんし、マオをポチポチしていってや!
マオをポチポチたのんだで!
みなさんのポチポチが更新の活力。
最近皆さんのポチポチが多くて感謝感謝。
応援よろしくですm(_ _ )m
これはオマカセw
再见
鶏三(KEIZO)@阪神尼崎 「焼き加減が絶妙なふっくらとプリッとした焼き鳥が美味い!」

2013/06/26 (Wed)
早上好
最近サバ男になってないゼファー。ですw
今日は中日で水曜日。
せやせや、ちょうど先週に見た夢をもう一度見たいねん。
無理かなぁ?w
ほんまさっきまで呑み散らかしてたけど、
あっ! 今週もまだまだ気張りましょう!
「この記事 」の続きですが、得一でさらにハイパーテンションな一人と合流。
「この方 」に甘えまくりでご案内していただきましたw。
阪神尼崎の「鶏三 」です。
場所は阪神尼崎で二号線より北側のラブホ街の入り口かな?w
風俗街の入り口なのか?
キラキラネオンがステキすぎる街やん♡
さすが尼の達人。よう知ってはる。
わたしなんぞ、尼のうわべすらもわかってないし知らない。
尼を歩くときは若葉マークを付けて歩かんと怒られそうな勢いやw
そんな若葉マークな自分は呑んで喰ったらええねん!
枡までこぼれそうになるまでイレテクレルサービスがウフフ♡ステキスギル♡
好喝!
みが美味い!
ふっくらとぷりっと絶妙な焼き加減やと思う。
わがままで塩でオーダーしてもらった。
焼き鳥は塩系な二人がおったんで目をつむってもらおう(汗)
很好吃!
ネック(せせり)もプリプリとした歯ごたえが美味い!
あれ?
もう酒が空っぽやった。
酔っぱらっいな他のメンバーが呑んでもうた?
ビール呑んだり、焼酎飲んだり、日本酒呑んだりそれぞれが好きなようにやけど…
銘柄は覚えてへんけど、新潟のお酒やったハズ。
それをオカワリしてん。オカワリでも枡までこぼれそうやねんw
改めて思うこと。
焼鳥屋では焼鳥屋の指示に従え!
皮はタレやった。
プリッとな皮も美味いね。タレもいいやん!
ここのタレは優しい感じがする。
皮の甘みもじゃましない甘さやから決して甘いたれちゃうねん!
很好吃!
つくねと心もええやん!
こりこりしたくて軟骨や。
顎が鍛えられるわ。
ささみは塩やど、柚子胡椒をつけるべきやわ。
素材を食べるためには塩がいいし、あっさりな時は塩がいい。
焼き鳥屋のタレなんて同じものなんか絶対ない。
それもわかる。
好みもあるけど、焼き鳥の塩、タレはお店に任せたらええねん。
郷に入れば郷に従えな気分もある。
わがまま言いたいときはわがままでええ。
結論は、好きなようにしたらええねん。
いつでも好きなようにしてるけどwww
皆さんも是非!
満足の吃好了
参考ブログ
……………………………………………………
で、昨日(2013/6/25)食べたもん。
朝飯は野菜スープ、ご飯、豚キムチ、トマト。
もずくを飲み干すw
ご飯と豚キムチはそれぞれ半分残したわw
朝から喰えるか!豚キムチw
昼は喰うわけないし。
で、今日はようさん呑み喰い散らかしたw
まだまだやw
それから~の、いろいろあるけど朝は帰らないとアカンで!
おまえは元気でいてくれw
せっかくここまで読んでもろてんし、マオをポチポチしていってや!
マオをポチポチたのんだで!
みなさんのポチポチが更新の活力。
1000まで応援よろしくです!
応援よろしくですm(_ _ )m
これはオマカセw
再见
立呑み 大安@大阪・JR天満「魚介系が素敵な立呑みやねん!とり坊もめっさ美味いわ!」

2013/06/25 (Tue)
早上好
ゼファー。です。
今日は火曜日。
今週も気張りましょう!
一時期より暑さはマシになったとはいえ、また蒸し暑い(汗
梅雨で体にカビが生えそうや(汗
まあ、アルコール消毒したらええわ。
そんなことよりシャワー浴びて体洗ったらええねんw
アルコール消毒っていいますけど、70%エタノールで消毒せんとあかんで!
アルコール濃度約5%のビールやら約12%の日本酒やワインは消毒作用で言うとほぼ効果ありまへん。
まあ、みなさんご承知の通りやと思うけどw
70%のアルコールっていうのももちろん意味がありますねん。
その濃度で水とのモル比がだいたい1:1。これが意味あるねん。
エタノールの分子構造はCH3-CH2-OH。
CH3-CH2‐の部分はアルキル基で無極性で疏水性。すなわち水と相性悪いねん。
OHは極性を持つ水酸基で親水性。もちろん水との相性は抜群。
すなわちエタノールでも部分的に水に相性がええ部分と悪い部分があるねん。
エタノール分子は自分自身のOHを向けて水分子H2Oと相互作用しようるねん。
水にとってみれば、アルコールのOHのみ仲良しでC3-CH2‐の部分は嫌いやねん。だからアルコールのC3-CH2-部分は外向きにほったらかされる。で界面にエタノール分子のC3-CH2-が集まって、ある種の界面活性剤になるねん。CH3-CH2-の部分が武器となって、菌らの細胞壁(疏水性やからC3-H2-と友達)に刺さって菌を溶かしよる。
主な作用は
1)細胞膜を溶かす溶菌作用。
2)たんぱく質変性作用。たんぱく質の構造を壊し、機能を失活させる。
3)脱水作用。菌内に浸透し、菌内の水分を乾燥させてカラカラにするイメージ。
ちなみに効かない奴らもおるから滅菌にはならんでw
あくまでも消毒のレベル。
まあ、どうでもいい情報や(汗)
スルーしといてやw
そもそも化学なんかめっさ嫌いやねんw
ある日、たまらなく天満に突入や突入!w
先ずは「立呑み 大安 」に突入!
場所はJR天満の駅前。
駅の改札口からスキップで十歩やな。
すぐ隣りの「銀座屋 」には何度も来たことあるけど、気になりながらここは初めて。
ギネスの生が呑めるお店でもある。
瓶は赤星やん!
目の前の大皿料理にあった一品で気になったものがあってん。
乾燥唐辛子の油炒め(380円)。珍しいやん!見たことないわ。
カラカラの唐辛子を油で軽く炒めたものらしい。
まれに辛いものがあるとのこと。
かまへんやん!
これ、ええわ~!めっさええアテになる。
ビールでも日本酒でも焼酎でもなんでもこい的なアテやわ!
辛いものも交じってるって言っても、そんな辛くないわw
非常好吃!
〆サバを炙ってもらいましたわ!
そこそこレアな〆具合で肉厚なサバやん!
めっさ好きなタイプで美味い!
タコの天ぷら(280円ぐらい)。
明石タコやったわ。
食感や甘みが強く、食べた瞬間確かに明石タコやろうなと思う美味さ。
レアな揚げ具合がええわ!美味い!
酒は赤霧島(380円やったハズ)をロックで。
実は恥ずかしながら初めて呑んでんけど美味い!
肉厚できれいやん!
很好吃!
魚介系のネタはほんとええね!
アテのグレードは上々。
他にも食べたいものはあったけど先が長いし控えておいた。
ビール一本、焼酎一杯ずつの計二杯に上記の3品で2500円でお釣りありやったハズ。
アテと酒を選べば千円で焼酎二杯に一品とれます。
場所柄待ち合わせなどには最適。
軽く飲みながら軽く美味いアテをつまむ、ええな。
大満足の吃好了
二軒目は、こちらも前から来たかった立ち食いの焼鳥屋。
ここもJR天満からめっちゃ近い「立呑 やき鳥 とり坊 」。
ここは写真はダメ。
携帯もダメ。
うるさく騒ぐのももちろんダメ。
1グループ3人まで。
普通の会話はかめへんと思う。
けど、黙々と食べてさっと出るっていうのが流儀なんやろうなと思う。
大将の無駄のない動きはすごい。
一人で何でもコナス技もすごい。
焼酎はロックでオーダーしましょうw
特にセセリと手羽先(共に塩でした)が美味かった。
タレものももちろん美味かった。久しぶりに美味いと思った焼鳥屋。
あんなプリップリな食感のセセリは初めて。
また必ずイキマス!
大満足の吃好了
これで帰ったと思います?
まさかねwww
……………………………………………………
で、昨日(2013/6/24)食べたもん。
自家製ベーグルサンド、ミニトマト、野菜とつみれのスープにグレープフルーツジュース。
それと、オトコは黙ってもずくを飲み干すw
もちろん出勤前のマクドでアイスコーヒー。
昼飯も晩も喰わん。
とうちゃんなにしてんねん!
ブログ書いてるねん!
そんなんええから、はよおやつ頂戴!
わかったわかったwww
せっかくここまで読んでもろてんし、マオをポチポチしていってや!
マオをポチポチたのんだで!
みなさんのポチポチが更新の活力。
最近皆さんのポチポチが多くて感謝感謝。
応援よろしくですm(_ _ )m
これはオマカセw
再见
スタンド Gonta@三宮・阪急三宮西口高架下2F 「生ビールがオールタイム199円!スゴイ!」

2013/06/24 (Mon)
早上好ゼファー。時々サバ男です。
今日は月曜日。
今週も気張りましょう!
ある日、またまたこちらへ!
「あれから 」ちょうど一週間後来ました来ました、即再訪w
「この方 」もやっぱ同じようなこと考えてはったみたいw
阪急三宮西口二階の「スタンド Gonta 」です。
三宮高架下界隈にたくさんあるゴンタ系列のお店の一つ。
スタンディングで、バル・バールな雰囲気もするかなぁ。
過去の記事はこちら
過去の記事1 (かつおのたたき、手羽の唐揚げ、焼き鳥)←メニューも載ってます。
お生(199円)をオーダー!
ほんと一杯目は特に美味い!
暑いこの時期、一杯呑まないとやっていけない様に思うのは誰でもかぁw
贅沢海鮮サラダ(580円)。
今日はこれを食べたいと思っていたんですわw
マグロ、ホタテ、タコ、ブリ、めっちゃたっぷりのイクラ、シラスに野菜。
次回も食べるけど、ドレッシングは別皿でお願いしよう。
あれっ?
「この時 」とドリンクメニューが若干変わってる!
オールタイム生ビール
(一番搾り)が199円!!
スゴイナw
三宮最安値ちゃう?
いや、神戸最安値?
麦ウーロンにチェンジしようと思ってたけど、ならオカワリw
ここで呑み友と合流w
フグの白子(380円?だったかと)。
いや~! 一切れが分厚くてデカイ!
まったりとトロッとろでめっちゃクリーミーでめっさ美味い!
壁側にはワインボトルがたくさん並べてあんねん。
自分で取りに行き、赤は並んでいるボトルをお店の方に渡すらしい。
棚に並んでいる白はあくまでも見本で、銘柄を伝えると予め冷やしているボトルを出してくれるわ。
ボトルは1200円からあんねんて。
今回は好みを伝え、大将に白ワインのおススメを出してもらってん。
こちらは1本1900円。
肉なら赤ワイン!そんなんどうでもええわ。
呑みたい酒を呑みながら食べたいアテを食べたらええねん。キッパリ。
高架下のビフテキ(150g)が480円!
肉々しいお肉で美味いわ。
ごんたの人気定番メニューのキャベレツ(350円)があるやん!
食べたことないから即オーダー! やっと食べられたわw
山盛り千切りキャベツに玉子のうす焼きをのせてソースとマヨをかけて、刻みのり。
それだけなんやけど、めっちゃ美味い!
ボリュームもあるしええアテやわ。これはイットカンとアカン。
立ちキャベレツ実はすでにイッテンw
「じゅじゅさん 」イッテや!w
很好吃!
自家製あぶり豚足(300円)。
これも気になっていたメニュー。
最近、妙に豚足が喰いたいことが多いねんw
炙り具合がたまらんわ。めっちゃカリッとぷるるんってな感じ。
ここでさらに呑み友と合流
トマチュー(300円)。
お生より高いのはご愛敬。
後ろの方々がオーダーされていて、美味そうだったので〆にミックスピザ(500円)。
よう満喫しましたわw
199円のお生をグビグビイキマクリながら安くて美味いアテをイキマクッテ!
こちら、ほんとおススメ。
早い時間の方が空いていてええかも。
遅い時間の賑わいは活気があって楽しいけどねw
大満足の吃好了
これだけで終わるわけもなく、ブットイのチュルチュルイクゾ!
ってことで、このシーズン最高な「こちら 」へ。
過去の記事は→「こちら 」。
完全に屋根のないオープンスペースをキープできて紹興酒イキマクリ!w
好きなもん喰ったらええけど、隔たり過ぎかなwww
大満足の吃好了
……………………………………………………
で、昨日(2013/6/23)食べたもん。
朝は遅い目に起きたけ(汗)
溜まってる記事を書かなぁあかんねんけど…
朝飯はウインナー、玉子、サラダ、ガーリックトーストにグレープフルーツジュース。
昼飯はこんなインスタント!
夜はようさん喰って少し呑んだw
トウモロコシのレンチンにささみの塩焼き。
揚げ焼に空豆。
マオははよ遊べやおやつくれやでにぎやかにw
せっかくここまで読んでもろてんし、マオをポチポチしていってや!
マオをポチポチたのんだで!
みなさんのポチポチが更新の活力。
最近皆さんのポチポチが多くて感謝感謝。
応援よろしくですm(_ _ )m
これはオマカセw
再见
Calbee+(カルビープラス)@北海道・新千歳空港 「ポテりこやで!じゃがりこちゃうで!」

2013/06/23 (Sun)
早上好
ゼファー。時々サバ男ですw
今日は日曜日。
雨は大丈夫そうですね。
今日も予定がいろいろとあるわw
昨日行こうと思ってたアジ釣り、行けんかった(汗
今日もアジ釣りに行きたいところやけど、無理やろうな…
北海道散策の帰り道、気になっていたこちらへ!
新千歳空港ビルにある「カルビープラス 」です。
食べログは→「こちら 」。
せやけど、なんで東京にはようさん店あるのに関西に何で店がないねん(怒)
失礼ちゃいまっか?
別にどうでもいいけど…
メニューです。
カウンターで注文し先ずは支払うねん。
すると番号札をくれますわ。
出来上がると番号が呼ばれます。
じゃがりこちゃうで、
外側はカリッとで中身はホクホクのイモ。
じゃがりこほどカリッカリちゃうで!w
うす味のサラダ味で美味いわ。
しゃあけど、半分ぐらいで飽きた(汗)
それに一人では多いと思た。
オーダーの時、チーズ味も食べたくてサラダ味と迷っててん。
両方食べられるメニューはないかとおねえちゃんに聞いたけど、「無い」って(汗。
やっぱサラダ味とチーズ味の両方が食べられるメニューを用意するべきや。
ビールや酒類を呑みたい人は先に空港内のコンビニで仕入れておいたらええで!w
お生がええ人はカルビープラスで500円だして買うたらええ。
お生一杯呑むんやったらサッポロクラシック缶が二本は呑めるけどw
まあ、空港内にはベンチがそこそこあるからいくらでも座って呑み喰いできるわ。
很好喝!
イモとビールは最高やねww
満足の吃好了
搭乗手続きを済ませ、待合室でもムフフw
もちろん搭乗手続き前にコンビニで買うてきたもの。
新千歳空港、座れる広い喫煙ルームがあるのが嬉しい。
缶ウーロンハイ最高!w
道内でのおやつ。
美味いやん!これはまた是非とも食べたいわ!
札幌駅にて。
很好吃!
大満足の吃好了
……………………………………………………
で、昨日(2013/6/22)食べたもん。
もちろん昼過ぎまで爆睡w
休みやし朝マクドのアイスコーヒー(ブラック)ないで!
夕方に湊川の東山商店街へ買い物。 淡路産の生しらすがまた売ってたわ。
やっぱり今日も魚喰い散らかすねん。
サーモン、マグロすき身、鯛、カンパチ、シマアジ、カニ、ヒラメ縁側、ホタテ、イカ。
サバもおってめっちゃ贅沢!
昨日はこれぐらいにしといたw
大満足の吃好了
せっかくここまで読んでもろてんし、マオをポチポチしていってや!
マオをポチポチたのんだで!
みなさんのポチポチが更新の活力。
最近皆さんのポチポチが多くて感謝感謝。
応援よろしくですm(_ _ )m
これはオマカセw
再见
BAR Due(バー ドゥーエ)@三宮 「スイカのソルティードックが始まってますよ!」

2013/06/22 (Sat)
早上好
ゼファー。です。
今日は星期六。
アジやアジ!
おれが釣りつくしたる神戸のアジ。
喰い尽くしたる神戸のアジw ←ホンマカw
しゃあけど、昨日、突然台風無くなってもたけど予定は未定。
台風も雨も呑むには関係ないねんw
おれの人生も予定は未定。
いままでのことなど関係ない。
そんなことどうでもええ。
言えることはともかく今をめいいっぱい呑むこと。
神戸は元気ないねん。
しょうもないブログからでも気合いいれろや!!!
ある日も「BAR Due 」へ!
過去の記事はこちら
過去の記事1 ←ホットジンジャーウイスキー
過去の記事2 ←金柑のジントニック
過去の記事3 ←ウオッカトニック
過去の記事4 ←ひげ
過去の記事5 ←イチゴのカクテル
過去の記事6 ←ハイビスカスのジントニック
過去の記事7 ←キウイのカクテル
過去の記事8 ←ひげとタイカレー
過去の記事9 ←抹茶入りカルーアミルク
過去の記事10 ←妃子笑ライチのチャイナブルー
過去の記事11 ←フローズンなスイカのソルティードック
過去の記事12 ←兵庫県産の生しらすとひげ
過去の記事13 ←モヒート
過去の記事14 ←新白州
過去の記事15 ←梨のカクテル
過去の記事16 ←巨峰のカクテル
過去の記事17 ←柚子のジントニック
過去の記事18 ←オリジナルジントニック
過去の記事19 ←洋ナシのカクテル
過去の記事20 ←イチゴのカクテル
過去の記事21 ←イチゴのフローズンカクテル
過去の記事22 ←ハイビスカスのテキーラトニック
フレッシュなスイカのフローズンなソルティードックやねん。
ブルドックもハーフムーンもご要望次第。
ちゃんとマスターに伝えてや。
スイカは大好きなフルーツの一つやねん。
今年のスイカは甘いんちゃうかな。
今のところそう思うw (n=3 ←あかんな統計学的にはw)
おれがジャリの頃、スイカがメシやってん。
しゃあない、離乳食でスイカやw
で、ある日、おむつの中はまっかまかや!
おかんは悲鳴をあげたらしい(汗)
この子、血○出しとる!!!!
あたりまえや、スイカ喰いすぎただけやwwwwwwww
と、おれはオレ語で叫んでたと思うw
このカクテル不思議やねん。
スイカを食べる時は感じへんやろ、青臭さ。
せやけど、フレッシュのスイカをジュースにすると青臭さが隠しきれへん。
けど、このスイカのソルティードックはフレッシュフルーツを使ってるけど、不思議なぐらいその青臭さは感じひんねん。
マスターの腕やと思う。
スイカの香りや味のええところのみを活かした一杯やねん。
しかもフローズン。
スイカ好きっていう奴は多い。
ずばーーーんとこの不思議ちゃんを感じてみいや!
昨シーズンはオレ何杯呑んだ?
自分でもわからんw
スイカ好きなら呑まんかったら後悔する。
大満足の吃好了
……………………………………………………
で、昨日(2013/6/21)食べたもん。
呑み散らかす日やけど、朝の修行で喰うたw
昼はなしで、夜はようさん呑み喰い散らかしたw
そのあとタマタマや。
しゃあない、餃子の店が完売しとった(汗
で、ガッツリイケヤ!
さらにひっさしぶり。
トマトは三杯単位が原則やねんw
あれ?
四杯イッタのか?www
ずっばーーーーんとワープして最高やねんw
入れてヨカタアルw
ここは立ちやけどいろいろ考えさせられるねん。
みんな集まらんとあかんw
入れへんこともあるけど(汗
あのな、上海(Shang 4声 hai 3声)。
酔っぱらいのオレでもいくらなんでも間違わへんわw
ん?
アチキはここで呑んだのかwww
飴ちゃんの意味w
おはよう、道。
マオはいつ帰ってもにぎやかやねんw
いつまでも元気でいてくれと思う。
こいつはおれの愛する娘。
せっかくここまで読んでもろてんし、マオをポチポチしていってや!
マオをポチポチたのんだで!
みなさんのポチポチが更新の活力。
最近皆さんのポチポチが多くて感謝感謝。
応援よろしくですm(_ _ )m
これはオマカセw
再见
呑処 なんちゃん@王子公園・水道筋 「天草大王のデカイ手羽先が美味いねん!」

2013/06/21 (Fri)
早上好
ゼファー。時々サバ男です。
今日は金曜日。
台風どっかイッタ???
まぁ、台風でも適度に呑み喰い散らかすZZZZZZZ!www
水道筋の「呑処 なんちゃん 」です。
阪急王子公園駅より水道筋へ。
水道筋商店街のアーケード西側入り口手前の縦筋を山側にちょいと入った辺り。
過去の記事は
過去の記事1 (馬刺し中トロ、ホルモンうどんなど)
好喝! スッキリで美味い!
デカイで! アツアツやでw
手羽元から手羽先までつながったシロモノなんで喰い応えがソコソコ。
とか言いながら、一本では満足できなかったなぁ(汗)
次回は一人で5本ぐらいイットかなぁ満足でけへんかもw
サクサクで美味い。
やっぱり天ぷらやし醤油につけて喰うものって感じやな。
「前回 」には付いていた付け合わせのサラダなどが無くなってた(汗)
甘いめの九州の醤油につけて馬馬!
九州の醤油も美味いね。
しまった!「前回 」は中トロを食べたんや(汗)
ノーマルはこれはこれで中トロより肉々しくて食べ応えがあったわ。
大爆笑ナイツな酔っぱらい集団w
美味かったホルモンうどんも喰ってないわw
二回ともにベロンベロンでイッテルので一度は素でイカナイトw
皆様も是非!
満足の吃好了
にゃはwww
Produced by ゼファーでこんなこともシタYO!
よい子はマネをしないでねwww
……………………………………………………
で、昨日(2013/6/20)食べたもん。
ナスの煮物、ミニトマト、おにぎり、めかぶ、納豆に茶w
もちろん出勤前のマクドでアイスコーヒー生活は続く。
昼飯はなし。夜はさらに仕事して解放されたらようさん食べてようさん呑んだw
焼き鳥やらイモやらおでんやら…
イモは半分でギブアップ(汗)
せやけど、何軒イッタンやろw
マオは24時間元気やで!w
せっかくここまで読んでもろてんし、マオをポチポチしていってや!
マオをポチポチたのんだで!
みなさんのポチポチが更新の活力。
最近皆さんのポチポチが多くて感謝感謝。
応援よろしくですm(_ _ )m
これはオマカセw
再见