やきにく ホルモン 壱番@長田・東尻池 「美味くてボリューム満点で安いの三拍子揃い踏みやねん!」

2014/02/28 (Fri)
早上好
今回もちゃんと予約しておいたのでのんびりできるわ~w
過去の記事1 (牛タン、お得ハラミ、中落ちカルビ、とうふチゲスープなど)
過去の記事2 (牛タン、ツラミ、お得ハラミ、ロース、ハツ、テッチャンなど)
↑ 共にメニューあり!
ともかくこちらは一人前の量がけっこうあるのYO!
100g以上150gぐらいあるんかな?
こちらの一人前は酷い店の二人前ぐらいの量があるで、マジで。
しかもレギュラーメニューで一番高い肉でも1000円は超えない。
和牛でこの値段はほんまステキやわ。
牛タン(800円)を塩で。ほんまデカイ皿一面にタンが敷き詰めてあるわw
一枚一枚は薄いけど歯ごたえ良くて美味いタンやで!
レモンも人数分きっちりなのもええわ。
分厚いタンも喰いたいわw
ツラミ(650円)を塩で。やっぱりこちらにも人数分のレモンがww
ツラミはホルモンの類なんかもやけど、美味いもんね!
塩でサッパリ食べるのがおススメやわ。
お生より瓶ビールの方が安いいうのがええわ。
基本は瓶派やしな。
そんなことはどうでもよくて、ニンニクがええやろ!
お得ハラミ(580円)とコテッチャン(380円)を塩で。
やっぱり人数分のレモンがステキ!って言うよりそこまでレモン要らないでw
一枚もきっちりそこそこな厚さで大きいから食べ応えがあるわ。
ハラミはジュワ~と独特な旨味があって美味いし、
コテッチャンはプルプルでジュワ~な美味さで最高や!
ちなみに一人ならこのハラミとコテッチャンだけで腹一杯やで(汗
很好吃&非常好吃!
で、即マッコリにチェンジ!
しかもパックをそのまま一本やw
タレものも喰うで!
中落ちカルビ(500円)、お得カルビ(580円)、赤身(550円)をタレで。
とにかく 肉ダラケやwww
一人前の量がほんまに多いし、ここでは二人前づつ頼むなんてありえへんわ。
昔、チラ見したことがあるおすすめの壱番サラダ(550円)はやっぱりワロタ。
デカイでホンマw
せやけどフワフワな野菜やしな。
ミノ(680円)とハツ(480円)。
どちらもやっぱり多いw
ミノのコリコリした食感には負けるけど、ハツの食感も良くてほんま美味いで!
很好吃!
ロース(900円)とコテッチャン(380円)。
どちらも美味いんは決まっとうわw
ほんま相変わらずボリューム満点の美味くて安い焼肉を堪能したわ。
今頃気が付いたけど、肉は一人前基本10切れかなぁ。そんな感じがするわw
ほんと小さなお店で地元民に人気やし、特に週末は予約しないと厳しいで。
皆様も是非!
大満足の吃好了
せっかく読んでもろてんし、ポチポチしていってや!
応援よろしくですm(_ _ )m
再见
「参考ブログ」
たけやま@三宮・旭通 「三宮イーストの銘店やで!すじ煮込みがめっちゃ美味いねん!」

2014/02/27 (Thu)
早上好
ゼファー。です。
今日は木曜日。
今週ももうちょい気張りましょう!
ある日、三宮イーストで呑み喰い散らかし。
で、外せないのが旭通りの「たけやま 」。
久しぶりに来たわ(汗
過去の記事は
過去の記事1 (ナムル盛り合わせ)
お母さん、麦ウーロンくらさい~。
麦は二階堂でいいよ~。
って言うと、こんなセットが出てくるねん。
あれ?ショーケース綺麗になってるよね~
メニュー表も綺麗になってなんや変わったよね~
あれ?あれ?って思うところが多々…
これも時代の流れやな(汗
そんな中、豚足さん你好!
ショーケースに閉じ込められてたわ(汗
救出してあげましょう、豚足さん。
ありゃ~ばらばらにされたのねw
すじ煮込み。ここの名物や。
スジコンやら煮込みって甘い味付けが多いから基本食べへんねん。
けど、誰もが口をそろえてここのはなんや美味い!言うから食べてみた。
ほんまや!美味い!これならアチキでも喰えるわ。
何や!これは。チーズか?生クリームか?バターか?ホワイトソースか?
これは和やないわ。全く。だからラスクが付くんかなぁ。
どうせならラスク5枚くらい欲しいけどw
ホルモン系もね。で、マル腸。
ありゃ?この日はつけ合わせはもやしナムルやん(汗
キムチを期待しててんけど(汗
まあええわ。いずれにしてもこちらのマル腸はプリプリでシューシーで美味いで!
好吃!
遅い時間やったからショーケースは結構ガラガラ。
ほんで、当たり前やけど、バラバラにされて出てきた。
普通やこれで。
酒に柿ってええな~!
気軽に入れるええお店。
ええ感じのおとんとおかんのお店。
長く頑張っていただきたいお店。
皆様も是非!
満足の吃好了
けど、せっかくここまで読んでもろてんしポチポチしていってや!
みなさんのポチポチが更新の活力。
応援よろしくですm(_ _ )m
再见
神戸ハラールフード(KOBE HALAL FOOD)@三宮 「Haldiram'sのDAL!」

2014/02/26 (Wed)
晩上好
ゼファー。です。
今日は水曜日。
今週もまだまだ一週間気張りましょう!
ある日、いつもの豆系アテを買いに中山手の「神戸ハラールフード 」へ。
こちらはイスラム系の食材を扱うお店。
通販サイトは→「こちら 」。

いつも買ってるのは「Haldiram's 」の「CHATPATA DAL 」。
なんやようわからんけど、DALやから豆や豆!
酸味もありスパイシーでちょっとだけピリッとしたサクサクな豆。
宗教的なこともあるかえらあまり大きな声では言えないけど、
こちらは「BOONDI 」。
ひよこ豆の揚げものや。
クミン、唐辛子って書いてあるけど、なんやら塩も薄めで味が薄い思ってたわ。
せやけど、実は中にスパイスの子袋が入っていて、それを袋の中に入れて、
シャカシャカしたら出来上がり!
クミンの香りがしっかりした塩も唐辛子もどちらも辛いしっかりした味に大変身!
フワッとサクッとした食感でなかなか美味いわ!
これまた酒のアテとしては秀品やな。
塩辛くなるからスパイスの入れ過ぎは注意やでwww
ちなみにこれはスパイスをかけてない写真。
一袋どちらも200円ほど。
神戸ハラールフードは食材店やしぷらぷら見るだけでも楽しいで!
皆様も是非!
満足の吃好了
けど、せっかくここまで読んでもろてんしポチポチしていってや!
みなさんのポチポチが更新の活力。
応援よろしくですm(_ _ )m
再见
立飲キッチン せいちゃん@三宮 「2月中はマッコリ190円!ホルモン串が美味いねん!」

2014/02/25 (Tue)
早上好
ゼファー。です。
今日は火曜日。
今週もまだまだ気張りましょう!
ある日、とにかくマッコリな気分w
で、久しぶりに三宮の「立ち飲みキッチン せいちゃん 」へ。
場所は、JR三ノ宮東口を山側に出てJR高架沿いをちょいと東。
ちょいと高架の下に入り込みます。
過去の記事1 (3品盛り、ハツ、アカセン、テッチャン)←メニューあり。
ラッキー(^o^)/
で、早速マッコリ(190円)なw
ホルモン(左からテッチャン、赤セン、ハツは各1本90円)も焼きあがったわ!
ホルモンの食感もええねん。特にハツが美味いんよ!
でタレも美味いわ。せやけど更に辛いの出してもらう方がええで!
これがそこそこ辛くてええねん。マッコリに最高や!
很好吃!&好喝!
合間にトマトでも喰ってサッパリするのもええでw
おかわりくらさい~
串を追加したわ。
カルビ、ハラミ(各150円)、ハツ(90円)。
調子のってマッコリ5杯呑んだわw
ホルモン串も9本も喰って満足~
マッコリ半額は2月いっぱいやで!
もう一回はイキタイわw
皆様も是非!
満足の吃好了
ほんで神戸w
で、神戸駅前の「岡八 」でマッコリ1本に肉やwww
トマトも喰ってるわ。
しかもおかわりしたらしいw
せやけどお店の在庫を喰い尽くしてないから心配するな。
好吃!
もう一本マッコリ呑めばよかったわ。
チューハイ二杯追加で許しといたw
皆様も是非!
大満足の吃好了
けど、せっかくここまで読んでもろてんしポチポチしていってや!
みなさんのポチポチが更新の活力。
応援よろしくですm(_ _ )m
再见
で三宮に帰って麦ウーロン3杯呑んで帰ったらしいw
立ち呑み処 しまだ@兵庫 「暖房代わりに置いてあるカンテキで自由にアテを炙れるねん!」

2014/02/24 (Mon)
早上好
ゼファーです。
今日は月曜日。
今週も気張りましょう!
ある日、兵庫駅の山側、関西スーパーのすぐ東にある「リカーハウス しまだ」さんに併設されている「立ち呑み処 しまだ」で炙りたくなってん。
過去の記事は
過去の記事1 (炙りイカ、カレイ、ポールウインナー、チーズ)
過去の記事2 (炙りイカ、カレイ、うるめ、カツなど)
先ずはアサヒの中瓶にジャコ天をチョイス♪
瓶ビールでもきっちり大、中、小があったハズで、それに相変わらず紙やw
ジャコ天やからそのまま食べてもええけど…
もちろん炙ったらええねん!
オーソドックスなジャコ天ってな美味さや。
せやけど、他のお客さんの炙り加減の方がよかったわ。
麦ウーロン。
半合の二階堂に烏龍茶。氷は入れてくれたw
イカがおらんかったからエイヒレや。
マヨは大将がオンしてくれるでw
紙の上にwww
一味はセルフやけどな。
写真見てたら熱いようには見えんけど、裂くのがめっちゃ熱かったわw
好吃!
赤いのも呑もう。
いろんな種類のえびせんがちょっとづつ入ってるのがええな~
好吃!
ええお店やで!
大将の動きが機敏で早いのもこのお店の特徴かもなw
皆様も是非!
大満足の吃好了
せっかく読んでもろてんし、ポチポチしていってや!
応援よろしくですm(_ _ )m
再见
ほんで三宮に帰って麦ウーロンw
酸辣湯麺喰ってん♪

焼酎居酒屋 今井やん@新長田・丸五市場 「豚肉の帽子盛りかぁ?タコ盛りか?なトマト鍋が美味い!」

2014/02/20 (Thu)
早上好
ゼファー。です。
今日は木曜日。
今週ももうちょい気張りましょう!
ある日、新長田の丸五市場にある「焼酎居酒屋 今井やん 」へ。
食べログは→「こちら 」。
過去の記事は
過去の記事1 (ホタルイカ、焼鳥など)
チューハイシークワーサーでプハ~w
で、この日はトマト鍋やねん。
と思ったらトマトの鍋やんw
ちゃんと中身はトマト系のスープやしなw
笑えるわ、この野菜の量w
どこが三人前の量やねん(汗
玉ねぎと比べるとその野菜の量が解かるで!
きょえ~(@_@;)
なんやこりゃあ的な豚肉の量!
どこが三人前の量やねん(大汗
もしくは豚肉のタコさんやなww
グツグツ煮込んだらできあがり~
そんなトマトトマトしてなくて結構アッサリな感じで若干ピリッとするかなぁ!
エビも出てきたわ!
グツグツ~
ほんまアッサリと美味いわ~思ってたら、
煮ると濃厚になってきてまた違った味わいになるな~!
很好吃!
ここに来ると呑むチューハイカルピス。
黒糖焼酎やねん。それのカルピス割りや!
これがめっさ濃ゆくて美味いのYO!
がばがば呑んだら倒れるでw
愛子って興味あるわ。
今まで付き合ってきた子で愛子はおらへんけど、なんや興味をそそる名前♪
〆はリゾットかパスタか?で、パスタ。
写真ないけど、これまた考えられん量のパスタが来たわ。
三人前やで三人前w
粉チーズふりふりしたらホンマめっちゃ美味いパスタやで!
シコッとしたパスタやけど、トマトスープを吸ってほんま美味いわ!
たまらんで。
リゾットも喰いたかったけど、スープが全部無くなったわ。
追加のスープも何回も入れてもろたけど。
苦しい苦しいと言いながらペロッと食べきったのが恐ろしいわ。
五人でやけどなwww
せやけど、丸五市場のお店の鍋って何故こんなにボリュームあるねん!w
予約の取れない「鳥進 」の鳥鍋といい、「めいりん 」の火鍋といいw
どこのお店もめっちゃ美味いけどなw
皆様も是非!
満足の吃好了
けど、せっかくここまで読んでもろてんしポチポチしていってや!
みなさんのポチポチが更新の活力。
応援よろしくですm(_ _ )m
再见
呑み処 案山子@新長田 「ちょいとだけ寄ったけどジャンキーしか喰ってへんやん!」

2014/02/19 (Wed)
早上好
ゼファー。です。
今日は水曜日。
今週もまだまだ一週間気張りましょう!
ある日、JR新長田海側すぐの「案山子 」へ。
お店のブログは→「こちら 」。
過去の記事は
過去の記事1 (じゃこ天、とんぺい、クジラのカツなど)
新長田で呑む時は何かと寄るわ、案山子w
せやけど、いつも時間調整やらの短時間の訪問やわ。
すみません、案山子(汗
で、瓶ビールプリーズ♪
赤星なんがええやんええやん!
で、食べるもん決めたんかYO!
おすすめの鶏の唐あげ(400円)。
デカイ唐揚げが4個か5個ほどw
カリッとジューシーで美味いわ!
こりゃあおすすめや。
チューハイレモン(280円)。
最近、ビール一本だけでもちょいとエエ気分になるんや。
そんなオレっておかしいやろ。
その後は長いけどなw
唐揚げ喰ったのにフライドポテト(250円)。
あると摘まむポテトフライ。
ないと摘まめないポテトフライ。
ジャンキーフード万歳(^o^)/
ってそんなことどうでもよくて、一度ゆっくり来たいわ案山子。
フラッと一人で来るわ、案山子。
家族経営なお店みたいよ。
ええな~家族でなんかできるって。
皆様も是非!
満足の吃好了
けど、せっかくここまで読んでもろてんしポチポチしていってや!
みなさんのポチポチが更新の活力。
応援よろしくですm(_ _ )m
再见
「参考ブログ」
まんぷく製作所 オリーブキッチン@深江浜 「1000円で満腹♪大人のお子様ランチが美味いねん!」

2014/02/18 (Tue)
晩上好
ゼファー。です。
今日は火曜日。
今週もまだまだ気張りましょう!
せやけど、今朝アメーバ、何のアナウンスも無くメンテやったわ。
最低限のことはしてくれよ、アメーバ…
ある日、深江浜の「オリーブキッチン 」へ。
やっと来れたわ(汗
ランチタイムも終わりごろやったけど、店内は満席。ちょいと待って入れた。
そないに並ぶほどではないけど、入れ替わり立ち替わりお客さんはどんどん来てたわ。
深江浜の市場の中にあるお店。
メニューはこんな感じ。
それぞれクリックで拡大しますw
この日のサービスランチは鶏カツカレーやったわ。
まだぎりぎりあったんやけど、まあええわ。
オーダーするもんは決まってるねんw
オリーブ定食(1000円)ご飯大盛り(大盛りお替り無料)プリーズ♪
そないに広いお店ではないけど、持ち帰りもあるようでそこそこ待ったで。
で、出来上がったで!
クリームコロッケ、エビフライ、唐揚げ、ハンバーグにサラダとご飯♪
デカイお皿にワンプレート。
洋食で食べたいメニューはほんま網羅されてるな。
ほんま大人のお子様ランチ的やわ。
大盛りでもご飯はそないに多くないけど、お替り自由よ、ルルル♪
あれ?ご飯には旗が立ってないでw
おもちゃのおまけもついてへんわw
大人はそんなん要らんやろ。けど欲しい人も居るか?w
この日のクリームコロッケは牡蠣が入ってたわ!
クリーミーで牡蠣の香りがよくてめっちゃ美味かった!
エビフライのタルタル、きゅうりがようさん入ってて食感よく美味かったわ。
揚げものはオリーブオイルで揚げてるんやて。
だからなんやしらんけど、食感もそうやけどサクッとアッサリと食べられるわ。
很好吃!
ハンバーグさんはおデカイけど半分ねw
肉汁ジュワ~系やなく、フワッと系やったわ。
唐揚げさんは4個も鎮座しておられたw
左の唐揚げさんにはきゅうり満載のタルタルが攻めてきてるけどなw
うんうん、唐揚げもカリッとサクッとな揚がり具合♪
でもってジューシーで美味いね!
これだけおかずがあったらご飯が大変や。
足らんようになってもお替りしたらええけど、それは避けたいわ(汗
なんとかカレーも食べきったw
ちょいと甘い感じがするけど、焙煎ってな香ばしい感じのする深いカレーやった。
タルタルソースが人気みたいやわ。
帰りしな、入ってきた常連客さんに。タルタル切れやわ(汗
チキン南蛮やらはでできないって言ってはった。
タルタル切れかぁw
せやけど次回は旗を立ててもらうわw
もちろん国の赤い旗なwww
厨房は忙しそうやったから食後のコーヒーは飲めへんかった(汗
皆様も是非!
満足の吃好了
けど、せっかくここまで読んでもろてんしポチポチしていってや!
みなさんのポチポチが更新の活力。
応援よろしくですm(_ _ )m
再见
格子戸@三宮・雲井通 「格子戸セット千円がお得!カリッとザクットな美味い唐揚げやねん!」

2014/02/17 (Mon)
早上好
ゼファー。
今日は月曜日。
今週も気張りましょう!
ある日、美味い唐揚げが食べたくて久々にこちらへ!
三宮のサンパル(ダイエー)より東側の「格子戸 」です。 過去の記事は
過去の記事1 (1000円セット)
過去の記事2 (唐揚げ単品+ビール)
過去の記事3 (唐揚げ単品+ビール)
ある日のおすすめメニュー。
ともかく、この日は三軒目やったから格子戸セットAにしよう!
格子戸セットA(1000円)ってめっちゃお得やねん!
ちなみに徹底的に唐揚げ食べたい時は唐揚げ単品に飲み物がええでw
飲み物は生ビール、瓶ビール、麦焼酎、芋焼酎から選べる。
日本酒はどうかな?
で、アテはその日の大皿メニュー(5、6品ぐらいある)から二品選べるねん。
更にデカイ唐揚げが二個付く。ほんまええで!ええで!w
麦ウーロンでもいいよ~って。ママ、あじがと♪
この日は、湯豆腐にしたわ。
更にチュルチュル系w
食べたか食べてへんかも覚えてへんわw
本命が揚がったで!
あまりデカさが解かりにくいかもやけど、きゅうりとかと比べてやw
恥ずかしがらずに大きな口お開け!w
そうしないとカリッとザクッとジュワ~ってなたまらん世界にイケナイわww
あ~たまらん、あ~美味い!
下味も結構しっかりな唐揚げやで。好きやわ~、ここの唐揚げもほんま好き♡
很好吃!
昼は定食屋さん。夜はシブイ居酒屋。
おかんがええのよ~。唐揚げも美味いのよ~。
三宮イーストの海エリアで唐揚げ喰うならここやで!間違いない。
三宮イーストが熱いぜ!w
皆様も是非!
大満足の吃好了
せっかく読んでもろてんし、ポチポチしていってや!
応援よろしくですm(_ _ )m
再见