スタンド Gonta@三宮・阪急三宮西口高架下2F 「ちぢみチーズ焼もしっかりで美味いねん!」

2015/04/23 (Thu)

早上好
ゼファーです。
今日は4月23日の木曜日。
地ビールの日らしい。
「日本地ビール協会を中心とする「地ビールの日選考委員会」が1999年に制定、2000年から実施。日附は公募により選定された。1516年のこの日、バイエルン国王ウィルヘルム4世が発布した「ビール純粋令」により、水、ホップ、大麦・小麦の麦芽、酵母だけがビールの醸造に使用できることとなって、「ビールとは何か」が世界で初めて明確に定義された。また、この日はドイツの「ビールの日」にもなっている。」らしい。
他にはシジミの日やら。
で、前田亘輝さんの誕生日。みんなでお祝いしましょう。
ある日、甲子園にイッテン。


勝ち方は別として、連敗脱出でけたんがよかった!

帰りに、久しぶりに阪急三宮西口二階の「スタンド Gonta」へ。
三宮高架下界隈にたくさんあるゴンタ系列のお店の一つ。
スタンディングで、バル・バール的な雰囲気もする入りやすいオープンなお店。
相変わらずよう流行っとうわ。満員御礼!

過去の記事はこちら↓↓↓
過去の記事1 (かつおのたたき、手羽の唐揚げ、焼き鳥)←メニューも載ってます。
過去の記事2 (贅沢海鮮サラダ、キャベレツ、豚足など)
過去の記事3 (三枡の後にGontaでポテトフライ)
過去の記事4 (豚足、オイルサーディンのぺペロンチーノなど)
過去の記事5 (豚足、ブリの刺身)
過去の記事6 (赤なまこ酢、エビグラタン)
この時のメニューはこんな感じ。
クリックでお生お生。


チューハイプレーン(300円ぐらい)を三杯ほどゴキュゴキュ。

好喝!
季節野菜の彩りサラダ(400円)。
ドレッシングも別盛りにしてもらって。野菜不足やったし補給補給。

好吃!
新鮮野菜のバーニャカウダー(400円)。
またまた補給補給w
野菜は喰わんとあかん。

好吃!
ほんでちぢみチーズ焼(380円)。
チーズが喰えない同行者がいたし、半分はチーズ無しにしてくれてんw
我儘言って、すみませんでした<m(__)m>

好吃!
どっちも美味いねんけど、チーズありとなしは別物やで別物。
一人でならこれだけでお腹いっぱいになる思う。

好吃!
相変わらずな人気店やなぁ。
今回は腹いっぱいで、それなりに酒呑んでたからこれぐらいで終わり(汗
またゆっくり来よう(^o^)/
豚足に手羽先唐揚げでも喰いにな。
久しぶりにも関わらず相変わらず覚えてもらってて嬉しいもんやw
皆様も是非!
満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
スポンサーサイト
| HOME |