野田いちご園@加西市東剣坂町 「自分でいちごを摘める量り売りないちご園がええねん!」

2015/05/12 (Tue)

早上好
ゼファーです。
今日は5月12日の火曜日でザリガニの日。
「1927年のこの日、鎌倉食用蛙養殖場に餌としてアメリカからアメリカザリガニなどが持ち込まれた。持ち込まれたのはわずか20匹であったが、逃げ出した個体が爆発的に広まり、1960年代には九州でも確認されるほどになった。」らしいw
で、高見盛さんのお誕生日。
みんなでお祝いしましょう。
ある日、前からイキタカッタ加西市の「野田いちご園」へ。

こちらはよくある食べ放題のいちご狩りやないねん!
自分でいちごを摘めるんやけど量り売りな入園無料のいちご園や。
摘んだいちごは100g200円な!
店頭で試食のいちごもあったわ。遠慮なく食べたらめっさ甘くて美味かったで!

初めての人はいちご園の方から摘み取り方法やアドバイスをもらえるから大丈夫。
で、いざ入園!

いちごがようさんあるで!


花も咲いてたりする。
で、ミツバチが放たれとうわw


わざわざ白いいちごを摘む奴は居るんやろうかぁw
欲張らんとええ感じのものだけ摘みましょう!w

もちろん個体差はあるけど、めっさ甘いいちごが多いで!

キズもの等の加工用のいちごも売ってたわ。2200円分が1000円やった。
無論、加工用であってもそのまま食べてもええし、ジュースにしてもええw

甘くて美味いので来シーズンもイコウかなぁ!?
神戸市内からでもドライブがてらええ思うわ。
今シーズンは5月の中旬までらしいので、気になる方は急いでや!
皆様も是非!
満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
スポンサーサイト
| HOME |