焼肉料理 門@新長田・駒ヶ林 「しっぽたっぷりのしっぽ汁にチゲがめっちゃ美味いねん!」

2015/06/26 (Fri)

早上好
ゼファーです。
今日は6月26日の金曜日で露天風呂の日。
「「六(ろ)・(てん)二(ふ)六(ろ)で「ろてんぶろ」の語呂合せ。」らしい。
で、具志堅用高さんのお誕生日。
皆でお祝いしましょう。アフロアフロw
週末のある日、昼飯にしっぽ汁でも。
新長田の「焼肉料理 門」へ。
場所は、丸五市場周辺で青森とか平壌冷麺などがある近く。

店内は4人用のテーブルが4卓に座敷が二卓ぐらいかな。
二階もスペースがあるんやろか?この日はかろうじて入れた感じ。
メニューはこんな感じ。
クリックでしっぽが生えてきます。
せやけど、ちょいと大瓶が高いなぁ…
ただ、マッコリも高いけど、イードンの瓶やったわ。
ペットボトルより瓶の方が明らかに美味いしな。


しっぽ汁(900円)とチゲ(700円)とライス大(200円)を注文。
ライスをオーダーするとパンチャンが出てきたで。
今回は白菜キムチとキュウリの和えもの。
キムチのグレードがなかなかええやん!
きっちり辛いタイプで酸味も控え目でめっちゃ好きなタイプ!
キュウリの和えものも特別ではないけど、めっちゃ美味いやん!

很好吃!
パンチャンがきっちり美味いってええな~と思ってたら、
しっぽ汁(900円)が出来上がったわ。
しっぽってテールのことな。いわゆるテールスープや。
テールの旨味が滲み出た淡白ながらに旨味爆裂なしっぽ汁!
は~、めっさ美味いわ!バケツ一杯でも喰える勢いやで、このしっぽ汁。

很好吃!
ほんまごっついこんなしっぽがゴロゴロ入っとうねん!
柔らかく煮込まれてて、ホロホロとほんま美味いで!

非常好吃!
こんな薬味で辛さを追加できるわ。
若干塩分強めかもやけど、それほでもないかぁ。
これ追加でまた別の美味さが広がるで!ほんま美味いなぁ!

很好吃!
チゲ(700円)も出来上がってきたで!
こんな感じに激しくグツグツw
ちなみに鍋のサイズは一般的や。

チゲの味わいがめっさ最高(^o^)/
辛さは普通で、めっちゃ辛いわけではないけど、濃厚な旨味爆裂なチゲ!
今までいろんなお店で喰うて来たけど、No.1言うても過言やないぐらいにめっちゃ好きなタイプ。
どちらかと言うと、焼肉の〆よりは飯とワシワシ喰うタイプかな?
豆腐にこんにゃくに大根に具材がめっさてんこ盛り。テールも少し入ってたわ。
特にこんにゃくがトロケ気味でめっさうまかった!

非常好吃!
しっぽ汁もチゲもめっさ美味くて、めっさ好きやわ~
次回は軽くホルモン喰うて、どじょう汁で〆てみようかな?w
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
帰りにアグロで珍しいトマトを購入w

でかい緑のトマトが黒トマト。

切るとこんな感じ。
味わいはめっちゃ肉厚で昔のトマトな味わいかな?

好吃!
ゆるいお買い得トマトも買うて、湯剥きして自家製出汁トマトも作ったわ。
これが簡単で美味いんよな~。
冷やしぶっかけ半田麺の具にしたりしたら最高(^o^)/
無論、中身の出汁もそのまま使えるしw

很好吃!
アグロで何故かめっさヒラマサが安かってん。
ヒラマサ特有のしっかりな食感がええなぁ。小ぶりやったんで脂は控え目やったわ。

好吃!
「東山商店街」のいつもの「藤本食品」の揚げは好物やw
オーブンで焼いて、カキ醤油に七味ぶっかけて喰うんが最高!

很好吃!
それと、「東山商店街」のいつもの「鮮魚 うなぎ あら井」ので買うた焼あなご。
言うまでもなく、ここのあなごにうなぎは美味いねん!


很好吃!
スポンサーサイト
| HOME |