洋食・中華 マルヤ 都店@阪神西灘・灘区都通 「乱交なエビフライにオムライスが美味いねん!

2015/11/19 (Thu)

早上好
ゼファーです。
今日は11月19日の木曜日で鉄道電化の日。
「1956(昭和31)年のこの日、米原~京都が電化され、東海道本線全線の電化が完成した。」らしい。
で、松崎しげるさんのお誕生日。
お祝いしたい方はどうぞご自由にw
週末のある日、出かける前にちょいと昼飯。
阪神西灘界隈の「マルヤ 都店」に初めてイッタw

昭和なメニューに店内がE~ス♪E~ス♪

メニューはこんな感じ。
クリックでWトンカツドン!

早めの時間やったし、三組ぐらいのお客さんしかいなかったなぁ。
ラーメンもええな~と思いながら、この日はエビフライが喰いたかってんw
で、オムライスとエビフライとAランチをオーダー♪
先ずはオムライス(580円)が出来上がったで!
適度なむっちり感で綺麗なオムちゃん♡
デミグラスが軽くぶっかけられとうのがE~ス♪

もちろんパックしイヤ~ン♡
どれどれ???www
酸味控え目でほどよいケチャップ感のケチャップライスが美味い!
具は玉ねぎに鶏肉やったハズ(汗
少し甘めのマイルドなデミグラスと喰うと美味E~ス!
ケチャップライスに玉子とデミの三重奏がE~ス!E~ス!w

很好吃!
エビフライ(800円)も出来上がったで!
しっかり大きめのエビフライが乱交状態w
サクッとプリッと美味いエビフライ。
レモンをキュ~って絞って喰うても、自家製マヨで喰うてもどちらもええな~。

好吃!
こちらはAランチ(850円)。
目玉は半熟やなかったけど、あると嬉しいよね。
ハンバーグはふっくらタイプで美味かったわ!
こちらのエビフライには容赦なく特製マヨがぶっかけられてたけど、
酸味の立たないマイルドなマヨでエビフライに合う合う!
あ!ノーマルライスはそこそこ量が多かったです。
と言っても、塚本マルヤほどは多くはなかったし安心してw

好吃!
二枚重なったハムにも特製マヨが容赦なくw
枕はマルヤ独特なマカロニ。

好吃!
目玉の枕はこれまたマルヤ独特なケチャスパ。

好吃!
こんなに豪華に腹一杯喰うても2000円ちょいオーバーなだけ。
ほんま庶民の味方なマルヤ!
浜中店や塚本店、本店もええけど、こちらのマルヤもなかなかええなぁ。
皆様も是非(^o^)/
満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
ほんで京都へ。

黄昏犬発見w

スポンサーサイト
| HOME |