中華そば・めし うらしま@紀の川市花野 「濃厚やねんけど不思議とス~っと入る老舗の中華そばが最高やねん!」

2016/09/06 (Tue)

早上好
ゼファーです。
今日は9月6日の火曜日で塚本舞さんのお誕生日。
あらあら、なかなかE~ス♪ お祝いしとこ♪
週末のある日、今シーズンラストの桃狩りへ行ってんよ。
って、今シーズンは二度しかイケてへんねんけどなw
通常、神戸からは湾岸線をぶっ飛ばし、関空連絡道、阪和道経由で泉南から岩出にイクねん。
何年も通っとうけど、渋滞することなど今まで一度もなかってん。
せやけど、「今シーズンの一回目の桃狩り」の時に、事故渋滞で二時間ほどロスしてこちらへ来れなかってんよ。
今回は渋滞は大丈夫やろうと思っててんけど、今回も阪和道の手前から糞渋滞(怒
それに早く気がついて、関空の目の前から湾岸線を降りて下道で岩出へ。
なんとか12時前には「中華そば・めし うらしま」来れたわ。
店内は満席やったけど、数名待ちだけでスグに座れたしラッキー!
今までに何度も振られて、やっと来れたって感じ。
場所は岩出市の国道24号線沿い。超有名店やし説明なんて要らんわなw


昭和な食堂ってな感じの店内やけど、食券制になってますw
食券を買って、空いてる席へ着席(店員さんが誘導してくれる時もあり)。
相席は間違いなしやけど、人気店やししゃあない。
オーダーは店員さんが取りに来てくれるわ。
せやけど、10名ぐらいの団体客!店内で待つな!ボケ!うっとおしいんじゃ!

席に座って、結構待って出来上がったわ!
中華そば(550円)とめし(150円)。

トッピングは、チャーシューが二枚とメンマにネギとシンプル。
それだけで十分ともいうw

非常好吃!
先ずはスープをズルズル!
超最高!めっさ美味い(*´∀`)♪
なんや、こりゃ的にめっさ美味い!豚骨がめっさ濃厚でタレも最高の塩梅!
麺もええ茹で加減でええわ~。和歌山って緩めが多いけど、全くもって大丈夫。
麺にスープが絡みまくって、拌面みたいな感覚でもあるわ。 ちゃうけどwww
ほんま濃厚やけど、するりと食べられる不思議ちゃん。
最近、濃ゆいものは受け付けないけど、これなら濃くても大丈夫やねんよ。不思議やわ~w

非常好吃!
1.5玉にすればよかったと激しく後悔(汗

非常好吃!
チャーシューは白飯にオン!超最高(*´∀`)♪
肉増しにしたかった(汗
せやけど、白飯とほんまに合う中華そばやね!
ここでは白飯と共に喰うんが大正解。

非常好吃!
今まで何回もチャレンジしてんけど、売り切ればかりやってん。
やっと入れてよかったよかった!
せやけど、この日はお客さん常に行列でも13時ぐらいでも十分食べられたみたい。
前は12時でも売り切れやってんけどな…
ともかく、桃の時期以外にでもわざわざ喰いに来るで、ここは。
ちなみに「こちら」でも喰ったことがあるけど、やっぱり全然ちゃうね。
和歌山の「こちら」と共にほんまオンリーワンな味わいやとやっとわかったわ(汗
どちらも超最高(*´∀`)♪
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
ほんでデサートは「稲垣農園」の桃ソフトクリーム(350円)!
食べログ情報は→ 「こちら」。
ほぼ桃のヨーグルト+生乳風味でめっさ美味いわ(*´∀`)♪
これは絶対にまた喰いに来るん間違いなしや!
ちなみに桃のコンポートはバカ娘に全部喰われてもうた(汗
せやけど、桃の季節以外でも喰えるんかな???

很好吃!
で、お目当ての桃の無人販売のお店へw
今日は黄金桃で超ラッキー!!!
ちなみにラス一でした(汗

作業場のおかんにお願いすると、黄金桃は無かったけど、
いつもの4個200円でいろいろ出してくれて超ラッキー!!!
おまけも何個か入れてくれててありがとうございますm(_ _)m
これから毎年お世話になりますm(_ _)m

200円の黄金桃も混ざっとうけど、いつもの「道の駅」でも購入しててんw

ほんでタマタマへw


お留守と思いきや、裏で休憩中でしたwww

爽やか八朔ヨーグルトありやで!
キンミヤで割って呑んだら美味い思うな。
ちなみにポンチも美味いけど梅の主張が強い思ったで。
ともかく、ポンチを逆から読むなよw

好喝!
左が4個200円の清水白桃。右は4個200円の白鳳。
ともかく、どちらも超甘くて超ジューシーで超最高(*´∀`)♪

非常好吃!
左は同じく4個200円の白鵬。右は3個200円の黄金桃!
ともかく、どちらも超甘くて超ジューシーで最高(*´∀`)♪
和歌山の桃最高(*´∀`)♪

非常好吃!
ほんで桃の冷製を作ってみたw
なかなか美味いで、こりゃw

很好吃!
早くも来年の桃のシーズンが超楽しみやwww
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
スポンサーサイト
| HOME |