やき鳥 三枡@元町 「神戸元町の路地裏に佇む昭和な景色が残る銘店で喰う焼鳥がめっさ美味いねん!」

2016/12/02 (Fri)

早上好
ゼファーです。
今日は12月2日の金曜日。
うっわ、またこの一週間もあっという間に終わってまう(汗
かなんなぁ…
それと、忘年会シーズンですね。
皆さん、呑みすぎましょうw
ある日、元町の焼鳥の銘店「やき鳥 三枡」へ。
ここは元町の路地裏にある昭和な景色の残るめっさステキ空間。
三宮・元町界隈では最も愛す焼鳥屋。家族経営の酔いお店。
過去に何度も来てるけど、そないに記事にしてないお店。

過去の記事は↓↓↓
過去の記事1 (かしわスープなど)
過去の記事2 (牛舌、心臓、かわ、手羽先など)
過去の記事3 (一人18本喰い散らかした日)
ここは覗いて入れたらラッキー。
時間帯によっては入れても一人ギリギリカウンターって感じ。
平日の18時ぐらいまでならゆっくりできるやろうけど。
メニューはこんな感じ。
クリックで串が降ってきます。
ちなみに串の値段は書かれていないけど、めっちゃ良心的。
時の流れか、昔よりはちょいと値上がりしたと思うけどw

他にも冷酒に焼酎、チューハイなど飲物は一通り揃ってるって感じやねん。
いいちこは320円。レモンか梅入りは350円で、下手な居酒屋より安いわ。

カウンターのタレ壺の前にイン。
仕事上がりのプッハ~が美味い。

好喝!
第一弾目をオーダーして出来上がりを待つ。
最初に出てきたんはきも。
ふっくらと肝特有の美味さとこちらのタレがマッチして美味いねん。

很好吃!
牛舌。
焼鳥屋さんで牛舌。
そないに分厚くはないけど、独特の食感が美味い。
デフォルトではタレで出てきます。ここのタレが甘くなく辛くなく美味いねん(*´∀`)♪

非常好吃!
焼鳥。
いわゆるネギ身。
ネギはネギでも玉葱やけどな。
身はモモ肉やなくてムネ肉や思う。アチキの好きなムネ肉。

很好吃!
麦焼酎ロック(320円)を水割りグラスに入れてもらって、ウーロン茶(180円)de勝手に麦ウーロン。

好喝!
かわを塩で!
ここのかわが秀品やねん!
カリッと香ばしかったりムチムチやったりでめっさ美味いねん(*´∀`)♪
やけど、脂っぽくないねんな。
塩で!と言わない限り、タレで出てきます。
タレのかわもめっさ美味いし、両方喰うんがオススメw
ちなみに密かに刺さっとう玉葱がええんよw

非常好吃!
心臓。
好物のハツや。
ぷりっぷりでたまらん(*´∀`)♪

非常好吃!
バラ肉。
焼鳥屋さんで牛バラw
下手な焼肉屋や串焼き屋の牛串よりずっと美味い(*´∀`)♪
ちなみに大人気商品で、一人三本までしか喰えませんのであしからず。

非常好吃!
そう、忘れちゃいけないずり。
こちらのズリは特にパツッパツンでプリップリのゴリゴリ!
美味いで(*´∀`)♪

非常好吃!
で、デザートの手羽先。
たまらんわw

非常好吃!
この日は16本喰ったみたいw

三宮もええけど、神戸は元町や神戸・新開地やで!
元町を使いこなせる酔い大人になりたいもんや。
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
そして国を想う…

※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
スポンサーサイト
| HOME |