curry bar nidomi(ニドミ)@谷四・大阪市中央区常盤町 「海老のスリランカカレーと牛バラミンチのスパイスキーマの混盛が美味かってん!」

2017/03/15 (Wed)

早上好
ゼファーです。
今日は3月15日の水曜日。
最近、ほんま呑みに出る日が極端に減ったなw
もちろん、呑みに出ないからと言って、呑んでないわけではないけどwww
滅多にない平日休みのある日、久しぶりに大阪でもぶらつくかw
ってことで、「この方」からオススメしてもらってて、前から気になってた「ニドミ」へ。
お店は谷町四丁目からちょいと歩いたらあるわw

ビルの2階なのねw

超人気店らしいし、30分前ぐらいに着いてんけど、誰も居らへんヤロ貝!w
開店の15分前から、徐々に人が集まってきたわ。
けど、それほど行列でもないし(汗 まあ、そんな日もあるやろうなw
ともかく、待っとお間もスパイスのええ香りがしてきてええやんええやんw

12時頃にオープン!
ってことで、nidomi カレー スタンダード「混浴」ちゃうわ、「混盛」(1000円)をオーダー。
できれば混浴がよかったけどなw

夜はBARになるみたい。
下手なBARで呑むより良心的価格やなw

夜のアテはどれも美味そう。
特にスパイスカレー鍋ってええね!

ちょいと待って出来上がったわ。
混浴(しつこい)やなくて、混盛(1000円)。
ただ、一番最初の客やのに一番に注文を聞きに来てくれなかったんはどうかと思ったし、
カレーが出てきたんも5番目ぐらいなんはどないやねん!と思ったわ。

非常好吃!
エビのスリランカカレー。
スパイス感はそれほどでもないけど、海老がプリプリでサラッと喰えるカレーで美味い(*´∀`)♪

非常好吃!
エビのスリランカカレーに添えられてきたヤングコーンのアチャール。
もはやアチャールって漬物やけど、アチャールかカレーなんか区別がつかんwww
コリコリのヤングコーンが美味かったし何でもええねんけどなw

非常好吃!
牛バラミンチのスパイスカレー。
海老のスリランカカレーとは対称的にスパイシーガッツリ系で美味い(*´∀`)♪

非常好吃!
オレンジと水菜のサンボル添え。
まあ、野菜の刻んだサラダ的一品。

それぞれを先ずは単品ずつで食べてから、後は色々な組み合わせで混ぜ混ぜして喰ってみた。
最終的にはめんどくさくなって、全部混ぜて喰うたわw
単品で喰うんも美味いけど、混ぜて喰うんも美味いもんやw
過去に「ここ」でもそう思ったわw
ちなみにノーマルサイズでは男性では少し物足りないかもね。
アチキはハシゴ予定やったし、十分やったけどw

非常好吃!
食後のデザートもしっかり美味くてご馳走様でした!

好吃!
夜にも来てみたいけど、神戸からわざわざ谷四まで来るか?
となるし、かなりわざわざになるな…

近所にあれば通いたいお店。
神戸にはこういう系のカレーのお店って皆無やし体験できてよかったわw
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
スポンサーサイト
| HOME |