名物カツライス 大井@大阪市浪速区大国 「大阪的ウスターソースジョボジョボが似合う甘めのソースのカツライスやねん!」

2017/03/31 (Fri)

早上好
ゼファーです。
今日は3月31日の金曜日。
今日は今日でめっさ楽しみにしてた日。
即帰って、即遊びに出よwww
滅多にない平日休みのある日、久しぶりに大阪でもぶらつくかw
ってことで、「この方」からオススメしてもらってて、前から気になってた「ニドミ」へ。
んでから、その足で「カドヤ食堂」へイッテンw
こちら、一度は食べとこうと思いながらも、何年放置されてたんやろうか…
神戸からだとわざわざになるし、全く脚が向かなかってんけど、とりあえずやっと来てみた。

メニューはこんな感じ。
基本の中華そばで880円。
チャーシュー追加で+1000円って…

酒のアテが1600円。
美味いんかもやけどね…

昼にはかなり遅い時間やったしほぼ待たずに着席できたわ。
って、帰る頃には行列ができてたけどな。
で、オーダーしてから出来上がるまでがめっさ時間かかった。
30分ぐらい待ったんちゃうかな?
中華そば(880円)。

好吃!
麺はちゅるちゅる。

好吃!
美味しいんと思う。
けど、神戸からわざわざは…
まあ、経験やね。
皆様も是非!
満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
んで、呑みに行こうかな?とも思ったけど、おやつ喰うかな?
ってことで、こちらも前から気になってた大国町の「大井」へ。

メニューはこんな感じ。


カツライスが名物の街の洋食屋さん。

中ビール(450円)でプハッ~!
平日昼間のビールが美味いな(*´∀`)♪

程なくして、名物カツライス(580円)が出来上がったで!
ちなみにライスは少なめにしてもらってます。

見た目は加古川のかつめしに酷似してるな。
けど、かなり甘めのソースやねんよ。
そのまま食べると驚くほどに甘すぎ… 大阪的やなw

好吃!
まかかの福神漬がめっさええアクセントw

好吃!
大阪のお店やし、ウスターソースジョボジョボやろうと思って、
ウスターをかけて喰うと、味が引き締まってあら美味いやないの!!!
土地柄か、ウスターをジョボジョボすることを想定してのお味なんかな?
何にでもウスターをジョボジョボする習慣が自分には無いしようわからんけどw

很好吃!
大国町の老舗の洋食店。
次回はカツカレーでも食べてみたいな!
皆様も是非!
満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
その後、呑みに出るかな?って思ってたけど、流石に腹パン死にそうで神戸へ帰還w
カレー喰うて、中華そば喰うて、さらにカツライス喰うたらそりゃ腹パンやなwww
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
スポンサーサイト
| HOME |