お食事処 ふくどめ@湊川・福原 「何喰うてもめっさ美味い正に色街福原の銘店やねん!」

2017/04/19 (Wed)

早上好
ゼファーです。
今日は4月19日の水曜日。
最近、春を通り超えて初夏みたいやない貝!(怒
暑いんは最悪ヤロ貝!!!
ある日、福原の「お食事処 ふくどめ」へ。
場所は福原の柳筋の一本東側の縦筋沿いでアチキの愛す「のんきや」や「春冬夏」のほど近くで、
密かに銘店の多い筋やったりする。


過去の記事は↓↓↓
過去の記事1(こんにゃく黒こしょう煮、とり肉酒むし、ハム玉、エビフライ、豚しょうが焼など)
お茶漬メニューがレギュラーメニューなうどん屋さんの顔を持ちながら、

一品物もいろいろと。
大将お一人でされているお店。
亡き親父と同い年の大将。
寡黙な方やけど、笑顔がとても優しいお茶女な大将。
ちなみに黒板メニューはあっちのこっちにも見せられる手動開閉装置付きの日替わりメニューw

麦のボトル入れよw
で、先ずはシラスきゅうり酢の物(お値段不明)。

很好吃&好喝!
きゅうりの酢の物の上にシラスとミョウガがオン!オン!w
ふんわりとしたシラスが美味いし、酢は出汁が効いた美味い酢の物(*´∀`)♪
美味すぎて酢まで全部呑み散らかしたわw

很好吃!
かぼちゃ三度豆煮(お値段不明)。
水割りはおきゃわり。ボトル入れても、マスターがお酒を用意してくれます。
ホクホクの甘いかぼちゃにシコシコの三度豆が美味いわ。
エロリーマンはシコシコでけへんけどなwww

好吃!
ほっこり美味い(*´∀`)♪

好吃!
スダレ貝酒むし(お値段不明)。
スダレ貝自体は食べたこと無いけど、見たことはあってん。
けど、このスダレ貝はめっさデカイ!!!

非常好吃!
火が通るとホッキ貝みたいに赤なるんや。
身は食感が強めで貝特有の臭みは皆無!ええ味してるわ!
出汁はスッキリサッパリやけど、貝の旨味がしっかりでめっさ美味い(*´∀`)♪
どうやらこの貝、愛媛が産地みたいやねw
ええもん喰わしてもらえて超満足(*´∀`)♪

非常好吃!
鯛白子ふき煮(お値段不明)。
少し濃ゆめで甘くない味付けのシコシコしたふき煮!
酒呑みがめっさ好む味わいで酒泥棒的でめっさ美味い(*´∀`)♪
鯛白子もええ味してるわ~
この一品だけで、何杯焼酎呑めるやろうか?w 流石大将やわ!!!

非常好吃!
定番のハム玉(450円)。
中身トロトロ玉子のハム玉がめっさ美味い(*´∀`)♪

很好吃!
麦水をおきゃわりしまくり千代子で、とり肉酒むし(お値段不明)。
実はこの日も激馬の焼鳥喰い散らかして来てんけど、かしわ連発やw
サブイボ貝インであれば、これあたしまえw
極普通の鶏もも肉や思うけど、これが驚くほどにふっくらしっとりジューシーでめっさ美味い(*´∀`)♪
何度喰うても、ほんまそのままで十分美味い!マジで美味い(*´∀`)♪

非常好吃!
ポン酢につけて喰ってももちろん美味いで!w
お生若布もオニオンスライスも付くて、ほんまええアテやで。

非常好吃!
手羽先(お値段不明)。
更にかしわ連発やw
丁寧に焼かれた手羽先が美味い(*´∀`)♪
ほんま何喰っても間違いなく美味いお店。

很好吃!
〆はハムカツ(お値段不明)。
薄いサクッサクの衣までめっさ美味いハムカツが最高ヤロ貝(*´∀`)♪
ほんまこちらの大将はスゴイ思う。

非常好吃!
付け合せのケチャスパも最高(*´∀`)♪

非常好吃!
ほんま何喰うても美味くて安いお店。
笑顔のステキな優しい大将のお店。
ヘビーローテション入り決定やねん。
ボトル入れたけど、結局呑みきってもうたがなwww
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
この子に会うんもめっさ楽しみやってんけど、この日は残念ながら外泊中とのこと(涙


※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
スポンサーサイト
| HOME |