ラーメン専門店 天天ノ有 大阪店@大阪市住之江区南加賀屋 「天天ノ有の正しい喰い方を実践してきてん!」

2017/05/31 (Wed)

早上好
ゼファーです。
今日は5月31日の水曜日。
あ~、美味い中華そば喰いたいな~
今風の一杯もええねんけど、やっぱり昔から愛されてるお店での一杯がええね!
平日に休みが取れたある日、久しぶりに大阪は住之江の「天天ノ有」へw
禁断症状が出て再訪したい!と思いながら、神戸からとなると流石になかなか(汗
場所は大阪の住之江ボートの少し南側。大和川の手前。
西梅田から四つ橋線で一本でイケるし、大阪駅からなら楽チンやw

過去の記事は↓↓↓
過去の記事1(2016.11)
京都の超有名店の「天天有」には学生時代にアホほど通いまくったわw
正直、かなり甘いスープでそれほど好きではなかってんけど、先輩によく連れられてんw
チャーシューの切れ端とネギの和えたもんをよくサービスで出してもらってたな…

オープン直後ぐらいに行ってんけど、既に食べてる人多数。
ギリギリ入れた感じ。あれ?オープンは11時半ではなくて、11時ぐらいなんかな?
メニューはこんな感じ。
クリックでチャーシューが降ってきます。

ようやく再訪できてうれションしそうな勢いやw
今回は天天ノ有の正しい喰い方を実践しに来てんw
正しい喰い方とは、チャーシューメンと共にライスも喰うことやwww
ってことで、チャーシューメンとライス小をオーダー。
先ずはライス小(お昼は100円)がおこうこうと共に登場。
カウンターのその辺にあるニラを用意しましょう。

非常好吃!
そして、ニラをライスにオンしましょう。
チャーシューメンが来る前にパクっとイキソウなところをどうどうどう~w
この時点でうれションしそうな勢いやけど、どうどうどう~www

非常好吃!
チャーシューメン(750円)が登場でキラーン(☆O☆)
うれションでた(*´∀`)♪

非常好吃!
「この前」よりチャーシューが多そうなんは気のせいか?w
うれション追加発射w

非常好吃!
スープ最高(*´∀`)♪

非常好吃!
ちょい柔めの麺も最高(*´∀`)♪

非常好吃!
ニラオンライスにチャーシューオン!
クルリンパっ!de パックンチョ!イク~イク~(*´∀`)♪w

非常好吃!
チャーシューにニラオンして喰うてもイク~イク~(*´∀`)♪w

非常好吃!
とりあえず、うれションしながらチャーシューメンとライス喰ってイッタラええねんw

超満足!
週に一度、いや、せめて月に一度は喰いたい!!!
次はいつ来れるやろうか…
久しぶりに京都の「天天有」にもイキタイなw
アチキの好きやった「山さんラーメン」とか「宇奈月」にもイキタイなw
山さんには行けるけど、宇奈月はハードルが高すぎるねんな…
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
スポンサーサイト
洋食の店 a la Carte(アラカルト)@阪神新在家 「めっさ美味いには違いないねんけど、平日ランチタイムだけは満足感がちゃうねん!」

2017/05/29 (Mon)

早上好
ゼファーです。
今日は5月29日の月曜日。
また新たな週間が始まるん貝!
平日に休めたある日、昼飯は洋食気分。
ほんならってことで平日ランチのみお得な「洋食の店 a la carte 」へ。
場所は阪神新在家から海側へ出て国道43号を渡る横断歩道の北東角。

過去の記事は↓↓↓
過去の記事1(ポークチャップ、アラカルトset)
メニューはこんな感じ。
調べてみると実に3年ぶりの訪問。
変わったのはオムライスがオンメニューになってカラアゲがメニュー落ちしたぐらいかな?


店内メニューがこんな感じ。

ランチでも遅めの訪問やったし、シーフードセットが売り切れで残念(汗
で、アラカルトset(1080円)とビトックset(1080円)を注文。
この日のスープはミネストローネやった。
野菜の旨味がようでたなかなか美味いミネストローネ。
平日ランチならこれが普通に付いてくるんやけど、土日は別途210円が必要です。

好吃!
アラカルトset(1080円)が出来上がったわ!
選べるソースからはデミグラス、副菜には魚・エビフライをチョイスw
平日ランチ時はライス(大盛りもおかわりもできる)が普通に付いてきます。
ただし、土日はランチ時でも別途210円が必要です。

很好吃!
3年前はケチャスパが付いてたけど、今回は半熟お目玉が付いてたでw

很好吃!
デミグラスをチョイスするとハンバーグは煮込みね。
煮込みでも香ばしさもあり、肉汁が適度にジュワ~ってな美味いハンバーグ(*´∀`)♪
肉肉しいけど、ふんわり感もあるハンバーグ(*´∀`)♪
デミグラスも旨味しっかりな上品さを感じるねん!
ハンバーグから出る肉の旨味も加わって、ほんま美味いで(*´∀`)♪

很好吃!
魚・エビフライは薄衣でサクッと揚げられた軽い感じのフライ!
魚はホクッホク!エビはプリップリで最高(*´∀`)♪
カラアゲよりはこちらの方が圧倒的人気なそうなw

很好吃!
ビトックset(1080円)が出来上がったで!
こちらはミンチカツがメインで副菜にはカラアゲをチョイスw

很好吃!
こちらのカラアゲは初めて食べたわ!
どちらかと言うと、ふわっとサクッサクに揚げられたカラアゲで歯ざわりが好きやわ(*´∀`)♪
で、肉汁がジュワ~でお口の中がかしわの旨味に犯される勢いな美味いカラアゲ!
かなり美味いカラアゲでめっさ好きやわ(*´∀`)♪
昔は一品レギュラーメニューやってんけど、今はメニュー落ちしたみたいやけど…
ともかく、このカラアゲでビールをやりたいわ!!!

非常好吃!
ミンチカツはもちろん煮込みハンバーグよりは肉汁がジュワ~っ!!!
こちらももちろん肉肉しいねんけど、重たさは感じないミンチカツ!
ええわ~

很好吃!
一品一品めっちゃ丁寧に作られた洋食のお店。
平日ランチ時ならライスもスープも付いて1080円はほんまめっさええで。
それに対して、土日はランチ時であっても同じものを食べようと思うと1500円で価格は約1.5倍。
正直土曜のランチタイムぐらいはせめてライスだけでも付けてほしいと思う。
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
ほんでハーバーランドw



很好吃!
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
三日月食堂@阪神青木 「適度な麻辣感でトゥルントゥルンのめっさ美味い麻婆豆腐やねん!」

2017/05/26 (Fri)

早上好
ゼファーです。
今日は5月19日の金曜日。
なんやかんやで今週もあっちゅうまの金曜日w
今日は呑みにイク~www
週末のある日、宿題を片付けようw
ってことで、珍しく東方面の阪神青木駅山側スグの「三日月食堂」へ。
気になってたお店やねんw


メニューはこんな感じ。
それぞれクリックで麻婆豆腐が喰いたくなります。


平日は日替わり定食があるみたいやけど、土曜日は餃子定食だけみたい。
でも、餃子は単品280円。
+400円でこの内容はあんまりお得感無いな!ってのが正直なところ。
実際に喰ってないので、何とも言えんけどなw

お二人でされているお店。
テーブル席が3つで、2人席が一つ?ってな小さなお店。
メニューは随分絞ってる印象やけど、どれもこれも喰いたいメニューばっかりヤロ貝!w

神戸らしく味噌だれもありますw

今回は様子見ってことで、喰いたいもんを単品注文。
先ずは焼餃子(6個280円)を二人前。
ええ焼き加減の餃子ヤロ貝!w

很好吃!
香ばしく焼き上げられた焼餃子!
薄くもなく分厚くもない小麦の味わいのキッチリする皮が美味いな!
ニンニクもラードも使用していない餃子やけど、野菜の味わいも肉の味わいもええ感じ!
肉汁は全く期待していたほどではないけど、なかなか美味い餃子やで(*´∀`)♪
自家製みそだれも美味いし、辣油もなかなか辛くて深い味わいのする美味い辣油!

很好吃!
焼そば(680円)。
少し平べったい特注麺の焼そば。
と言っても、言われないとわからないぐらいの平べったさかもねw
麺の形だけは「こちら」のちゃんぽん麺と似てるけど、全くの別物ですw

很好吃!
具材は小エビに豚肉と玉ねぎ赤ピーマンやったかな?
そこそこな量の豚肉が隠れてたわ。
オイスターソースベースの中華的な焼そばの味わいでなかなか味わいはええけど、
海側にある店なのでわざと塩分を少し濃い目にしてるんかな?
もう少し薄味のほうが麺の味わいも引き立ってもっと美味いと思うけど…
とは言え、酒のアテやご飯のお供と考えるとバッチリやねんけどなw

很好吃!
麻婆豆腐(650円)。

喰いたかった一品がラストに登場(*´∀`)♪
ルックスからも間違いないわな(*´∀`)♪

先ずは辛さの辣としびれの麻をガッツリ感じる麻婆豆腐!
とは言え、辛さはさほどではなく、適度な辛さでええわ(*´∀`)♪

単なる上辺だけの麻辣感だけではなく、しっかり旨味もある麻辣感。
さらに優しい甘さをも感じる味わいがええわ(*´∀`)♪
絹ごし豆腐を使ってるんがめっさセンスエエな(*´∀`)♪
トゥルントゥルンのめっさ美味い麻婆豆腐が最高や(*´∀`)♪
久々に美味い麻婆を喰った気がするなw

白ご飯(100円)にオンしてワシワシ喰うんも最高ヤロ貝!w

非常好吃!
既に人気店な模様で、入れなくて断られてるお客多数。
小さいお店やし、仕方ないかもね。
ともかく、美味い麻婆豆腐を喰いたくなったら、ここやな!
全品喰い散らかしたろw
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
おやつにたこ焼喰ったったw
ここのたこ焼間違いないねん。

很好吃!
晩飯はいつもの魚屋のヒラメとシマエビ。貝屋の赤貝もねw
間違いない美味さや(*´∀`)♪

非常好吃!
何年ぶりやろうか?
ざくろwww

很好吃!
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
中華そば 吉田屋@阿南市富岡町西石塚 「毒吐き注意!!!かなりありえへんねん!」

2017/05/24 (Wed)

早上好
ゼファーです。
今日は5月24日の水曜日。
あ~、美味い中華そば喰いたいな~
今風の一杯もええねんけど、やっぱり昔から愛されてるお店での一杯がええね!
休日のある日、明石海峡大橋と鳴門大橋経由で徳島方面へ。
「この記事」の続きで、一軒目で美味い中華そばを喰い散らかして、
二軒目も美味い中華そばに期待して来たお店が「中華そば 吉田屋」。
駐車場は少し離れたところにあります。っても15メートルぐらいしか離れてないけどw

40年ほど続く阿南の中華そば店。
お店は改装されたんかな?

ちなみに今回、メニュー表はありません。
許可を得るのも腹が立つし、撮る気も失せたのでありませんw
駐車場は何台も停めるスペースがあるけど、店内はかなり狭いです。
先客は地元のおじさんがお一人でラーメンをすすられていました。
店員さんと喋りまくってたので、常連さんなんでしょうね。
二代目かな?
おそらく息子さんやと思います。
何しましょうとも何も言うこと無く、注文をとりに来た模様。
とりあえず、中華そば肉小(700円)をオーダー。
常連さんと、一見客との温度差? 何なんやろう…
それはいいとして、中華そば肉小(700円)が出来上がったわ。
息子さん?が持ってこられたけど、お待たせいたしました!や、どうぞ!
との一言も一切何も無く、ぶっきらぼうに無言で中華そばを持って来ただけ。
顔つきを見て、アチキ、ちょいとキレかけたわ…
こいつ、どんな態度やねん!(激怒
まあ、怒ってもしゃあないし喰うか。
見かけは「小松島白系」の様な白濁した茶白系。
先ずはスープを…???????
正直、めちゃめちゃ薄い。 何もかもがめっさ薄い。
これはあっさりとかのレベルではなく、単純に全てがめっさ薄い…
で、チャーシューが異常に塩辛い!!!
血圧が高めの方は止めておいたほうがええと思うぐらいに塩辛い!!!
地域的にそうかもしれんし、たまたまかもなので何とも言えませんが…

麺は若干柔めな麺。
それはええと思う。
で、アチキが写真取ってると、息子さん?が鼻で笑いよった。
人を馬鹿にする様な笑い方。
テレビも無い。他に客は居ない。大将と話しているわけでもない…
この店員、完全に客をバカにしとうと確信したわ。
アチキ、何かしたか?中華そばの写真を二、三枚撮っただけやで。

阿南で40年ほど続く老舗の中華そば。
長く続くにはそれなりの理由があるんやろうけど、
二代目で潰さん様に頑張ってくださいwwwww
興味のある方はどうぞ!
吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
その後は美味いもん満載(*´∀`)♪

很好吃!

很好吃!

很好吃!

好吃!

好吃!



好吃!




マレーシア ペナン料理 梅花(メイファ)@三宮・さんプラザ地下 「マレー風もりあわせご飯のナシルマセットが品数豊富で美味くてなかなかええねん!」

2017/05/22 (Mon)

早上好
ゼファーです。
今日は5月22日の月曜日。
また長い一週間が始まるん貝!
週末のある日、三宮界隈をプラプラw
昼飯にベトナム料理でも喰おうと思ってさんプラザ地下に来てみてんけど、
あれ?ここインド料理やったハズやけど、新しいお店になっとおわ。
「マレーシア ペナン料理 梅花」ってお店になw
場所はさんプラザ地下で、ベトナム料理点が乱立する界隈w


メニューーはごちゃごちゃっとしてて少しわかりにくいな。
勧誘の店員さん?曰く、ナシルマセットってのがオススメらしいw

こんなん。
マレー風もりあわせご飯らしいw
920円でマンゴーアイスクリームと紅茶が付くねんて。



これ、何気にええやん!w

ナシゴレンが安いな!
しかも+100円でチキンカレーが付くんや!!!


勧誘のしかたがどうかと思ったけど、入ってみてん。
先客は一人のみ。
で、店内は広くはないけど、これでもかとテーブルと椅子が並んでたで。
ハッキリ言って、客にしてみれば気分のええもんではないぐらいにギッシリ。
席によっては人が通れないぐらいにギッシリで、客の背中と背中が当たります。
一番ゆったりしてそうな入口付近の席に着席。
まあええわ、ナシルマセットとナシゴレンのカレー付きをオーダー。
ランチやけど、なかなか出てこうへんわ。
厨房には一人店員さんが居るけど、フライパンの音とか炒める音とか全くしない…
アチキらのオーダーしかないねんけど…
だいぶ時間が経って、やっと炒める音とかがしてきたわ…
オーダーから30分ぐらい時間かかってやっとナシルマセット(920円)が出来上がったわ。
バナナの葉にのったマレー風盛合せご飯ねw

很好吃!
写真があったから驚くほどではなかったけど、品数がめっさ豊富!!!
ターメリックライス?に、エビの炒め物とイカの炒め物にチキンカレー!
さらにタンドリーフィッシュ的なものにゆで卵にピクルスとピーナツにジャコとタケノコとパインw

很好吃!
ライスの上にオンされたものは、チャツネ的な少しフルーティーやけどそこそこ辛いもの。

很好吃!
辛くはないけど、スパイシーで味わいのあるチキンカレーが美味いわ!
時折くる辛さがええねw

很好吃!
炒め物もそれぞれきっちり美味くて、ライスに合う合う!
炒め物も辛くはないねんけど、時折来る辛さがええわ!!!
で、一品一品は多くはないけど、品数豊富でかなりお腹いっぱいになるなw
満足感もええ感じ(*´∀`)♪

很好吃!
食べ終わった頃にマンゴーアイスが出てきたわ。

好吃!
その後に小さいカップやけど、マンゴーティーが出てきたで!
デザートにお茶まで付いて920円はかなり満足感ありまくり千代子!w
美味くてええやん(*´∀`)♪

好喝!
ナシゴレン(550円)にカレー付き(+100円)。
+100円で付くカレーやし、一口だけやと思ってたら普通にカレーやんw

很好吃!
イカにエビに野菜にパインが入ったナシゴレン!
トロピカルな感じでなかなか美味いで(*´∀`)♪
ピクルスが酸っぱすぎなくてええ役割してるわw
で、カレーはある方が絶対にええな! こんなんが650円で喰えるんわお値打ちやで。

很好吃!
ナシゴレンにもマンゴーティーが付いてたで。

好喝!
正直、勧誘の仕方とかオペレーションに難ありやとは思う。
平日のランチタイムとかはどないしてるんやるか?と心配するほどやw
けど、お値段の割になかなかボリューミーで満足感のある品を喰わしてくれるお店。
この界隈にはベトナム料理店が乱立してるけど、住み分けができててええんちゃうかな?
ちなみに今年の3月末にオープンしたとのこと。
また来たいと思うお店でええで!w
皆様も是非!
満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
とある焼鳥屋さん@神戸市某所 「塩焼鳥専門店の技ありな焼鳥が最高に美味いねん!」

2017/05/19 (Fri)

早上好
ゼファーです。
今日は5月19日の金曜日。
あ~、金曜日w
今日はどないしようかな~www
ある日、神戸市某所に現れたゼファー。
久しぶりにお気にのめっさ美味いかしわを喰おう(*´∀`)♪
その前に軽く喫茶店代わりに立呑みへw

好吃&好喝!
ポテトフライが喰いたかってんw

好吃!
で、久しぶりに塩焼焼鳥の銘店へ。
過去の記事1(2015.7.22)
過去の記事2(2015.10.29)
過去の記事3(2016.9.2)
かしわをこよなく愛すサブイボ貝インやし、お気に入りの焼鳥屋はもちろん何軒もある。
焼鳥屋でもその日の気分でチョイスするねん。
今日はあんな塩系がええな!とか、いや塩でもあっち系がええな!とか、
タレ系が喰いたいけど、あっちの味が今日はええな!とか…
この日は塩焼き専門店へ。
塩焼き専門のお店でももちろんお気に入り店は何店舗かあるねんけどねw
いつも先ずは一通り喰うねん。
一人前3本単位。やけど、小ぶりでパクパク喰えるねん。
で、美味いもんにはしょうもない言葉は不要やw
きも。

非常好吃!
ねぎみ。

非常好吃!
砂ずり。

非常好吃!
だんご。

非常好吃!
かわ。

非常好吃!
手羽先も喰ってんけど、写真がないわw
で、この日のデザートは若もも焼。骨は抜いてもらってなw

非常好吃!
ええお店には技がある。
そこでしか喰えない特別がある。
こういう味のある老舗がほんま好きや。
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
カクモト中華そば@徳島県阿南市見能林町 「昔ながらの阿波の味の中華そばがめっさ美味いねん!」

2017/05/17 (Wed)

早上好
ゼファーです。
今日は5月17日の水曜日。
美味い中華そば喰いたいな~
今風の一杯もええねんけど、昔から愛されてるお店での一杯がええね!
休日のある日、明石海峡大橋と鳴門大橋経由で徳島方面へ。

ナカちゃんって誰やねんw
しかも顔が赤いヤロ貝www

ほんで、一軒目は長年の宿題店やった「カクモト中華そば」へ。
場所は徳島県阿南市見能林町上かうや。
お店の前が大きな駐車場やし安心や。

開店と同時ぐらいにインw
昔ながらの阿波の味!ってのがええね!

メニューはこんな感じね。

テーブルにもメニューがあったわ。
って、「あおがないで下さい」の注意書きがええヤロ貝w
この辺界隈の住民はメニュー表で仰ぐん貝www

中華そば中盛肉入り(680円)が出来上がったで!
先ずはビジュアルOK!!!w

非常好吃!
具はもやし、かまぼこ、ネギに海苔半分w
海苔半分ってのが「ここ」と似とおヤロ貝!www
で、肉盛りやし、チャーシューが5枚ほど。

非常好吃!
薄めやけど、赤身中心のチャーシューが美味い(*´∀`)♪
これまた脂身も甘くて美味いわ!

非常好吃!
スープは「小松島の白系」と勝手に想像しててんけど、全く別物!
ほとんど白濁してないスープやけど、白茶系には違いないんかな?w
豚骨の旨味はしっかりで、醤油感控えめなスッキリあっさりクリアーな豚骨醤油。
は~、しみじみ美味いわ(*´∀`)♪
これはこれでかなり美味いスープ(*´∀`)♪ あっさりスッキリ好きの方にはかなりオススメ!
ちなみに「小松島の白系」の様な少し甘めのマイルドクリーミーさが全面に出る味わいではない。

非常好吃!
麺は細めのストレート麺。
若干柔めではあるけど、プリッと張りのある麺。このスープにはこれぐらいがええと思う。

非常好吃!
美味すぎてスープまで完食!www

非常好吃!
阿南で55年以上も続く老舗の中華そば。
長く続くにはそれなりの理由がある。
昔ながらの阿波の味を堪能させていただきました!
この界隈に来た時は是非とも再訪したいお店!
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
ちなみに、「福助」はしばらくの間お店を閉めておられます。
ただし、大将はすでに退院されており、お元気にされています。
最近、サンドイッチにハマっとおねんw


大衆中華 来来@新開地 「神戸・新開地・福原界隈呑みの〆に喰うカレー焼飯がめっさ美味いねん!」

2017/05/15 (Mon)

早上好
ゼファーです。
今日は5月15日の月曜日。
次の連休って、7月の海の日まで無いん貝!
ある日、神戸界隈をプラプラw
〆に新開地の「大衆中華 来来」へw


過去の記事はこちら↓↓↓
過去の記事1 (にんにくそば、カレー焼飯、ホルモン)←メニューあり。
過去の記事2 (カレー焼きそば)
過去の記事3 (神戸駅界隈ツアー)
過去の記事4 (神戸駅界隈男子会)
過去の記事5 (唐揚げとにんにくそば)←メニューあり。
過去の記事6 (野菜いため、唐揚げ、玉子焼き、カレー焼きそば、焼飯、にんにくそば)
過去の記事7 (ホルモン、唐揚げ、にんにくそば)←メニューあり。
過去の記事8 (焼肉、スタミナ焼、ニラレバなど)←増税後のメニューあり。
過去の記事9 (にんにくそば、カレー焼飯)
過去の記事10 (ニラレバ、スタミナ焼、中華ぞうすいなど)
過去の記事11 (唐揚げ、にんにくそば、焼飯)
過去の記事12 (唐揚げ、スタミナ焼、カレー焼飯、にんにくそば)
過去の記事13 (ホルモン、唐揚げ、にんにくそば)
メニューはいつもと一緒でそれが普通。
クリックでにんにくが降ってきます。



アホほど呑み喰い散らかしてきたし、〆のチューハイ(390円)。

好喝!
どれだけ喰ってきてても唐揚げ(650円)は必須やw
デカイのがゴロゴロと6個もあるしパワフルな唐揚げやねんけどなw
独特な衣に火傷必死な超ジューシーな唐揚げがめっさ最高や(*´∀`)♪

非常好吃!
カレー焼飯(520円)も美味いねん。
玉子と玉ねぎに青ネギと焼豚だけのシンプルな焼飯のカレーバージョン。
米がふっくらとしながらに
カレーのスパイシーな香りが余計に食欲を刺激して喰いまくり千代子やw

非常好吃!
好きやわ~、ここのカレー焼飯。
ほんまめっさ美味いねん(*´∀`)♪

非常好吃!
来来の名物のにんにくそば(420円)も外せへん。
ぐりんと混ぜてガッツリズビズバいきなはれや~
ほんまにイクで(*´∀`)♪www

非常好吃!
何気に初めて喰う揚げそば(520円)。
パリパリに揚げられた細麺に優しい中華餡。
酢とからしでドーピングしまくり千代子w
ええわ~、めっさええわ~(*´∀`)♪

很好吃!
からしが出てきてんけど、

合理的でワロタwww

ワンタンメン(570円)。
エロリーマンeまだ喰うか?w
あっさり美味いラーメンにワンタンがオンされた一品。 汁気でホット一息w

很好吃!
ほんまに美味くて安い大衆中華店。
この日は計3軒で喰い散らかして、腹パン死にそうwww
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
お食事処 ささや@鷹取 「路地裏のうどん屋の銘店で喰うクジラの串かつに穴きゅうがめっさ美味いねん!」

2017/05/12 (Fri)

早上好
ゼファーです。
今日は5月12日の金曜日。
あ~、先週の明日からは連休の始まりやったのにね(汗
次の連休はまだまだ先やな(大汗
ある日、久しぶりに鷹取の安定の「お食事処 ささや」へ。

過去の記事は↓↓↓
過去の記事1(刺身、つぼ焼、出汁巻き、煮魚など)
過去の記事2(刺身盛り合わせ、タラ白子、カツとじなど)←メニューあり。
過去の記事3(刺身盛り合わせ、殻付き牡蠣、ふるせ、ブリカマなど)
過去の記事4(マグロの天身のしぐれ煮、茶碗蒸し、新子など)
過去の記事5(ささやの寿司でお花見)
過去の記事6(穴きゅう、白子、天ぷら、つぼ焼、ハモ、焼アナゴなど)
過去の記事7(ゲタ煮つけ、スズキの焼き、花だこ、カツとじなど)
過去の記事8(穴きゅう、秋刀魚、出汁巻き、穴きゅう巻など)
過去の記事9(白子、メジロ腹骨焼、鉄火きゅうり巻きなど)
過去の記事10(ぶりの照焼、カキフライ、カツとじ、にぎりなど)
過去の記事11(カツ丼定食、にぎり、鍋などなど)
過去の記事12(鯛アラ炊き、大貝、寿しなど)
過去の記事13(忘年貝)
パイセン、晩上好~(*´∀`)♪
って、アチキのほんまの先輩ちゃうけどw
あらあら、珍しく空とおやん…
穴きゅうあってラッキー(*´∀`)♪
ここの穴きゅうは出汁が効いててほんま美味いねんな!
もちろん出汁まで飲み干すんが鉄則w

非常好吃!
泳ぎ鯖の塩焼き。
ええわ~、めっさええわ~(*´∀`)♪

很好吃!
鮎も居ったし喰っとこw
なかなか巨大な鮎で、鮎の香りがぷわーんとええね!
塩も控えめなんがええわ!

很好吃!
キープ無くなったし、おニューを追加w

裏面はこんな感じwww

お生のホタルイカ。
富山産やし、デカイデカイ!値打あるわ~w

很好吃!
この日の刺身の盛り合わせはこんな感じ。
アテがそないに残ってなかったそうな。
でも、これでも十分ヤロ貝!w

很好吃!
シマアジとタイw

很好吃!
明太子の炙りも酒のアテに最適!

好吃!
小さめやったけど、バイ貝のホジホジもええもんやw
エロリーマンはほじられるんがプロやけどなwww

很好吃!
〆はパイセンのおすすめ品のクジラの串かつ!
これがも~、何とも言えんぐらいに超最高(*´∀`)♪
ふんわりながらに旨味濃厚でマジでめっさ美味かったで!!!
塩で喰うても、クジラの串かつ仕様のパイセンオリジナルブレンドのソースで喰うても最高(*´∀`)♪
路地裏のうどん屋でこんなに美味いクジラの串かつが喰えるとは!!!
恐るべしささや!!!

非常好吃!
ここは鷹取の路地裏の銘店。
美味い魚介類をアテに呑めるうどん屋。
ちなみにここは出汁が絶品やねん。
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
明石海峡釣船 愁輝丸@明石 「明石めっくり飯に明石メバル飯が超絶的に美味いねん!」

2017/05/10 (Wed)

早上好
ゼファーです。
今日は5月10日の水曜日。
今週はなんや長い気がするな(汗
週末のある日、明石の「明石海峡釣船愁輝丸」の夜便でメバルしばいてきてん!w
「船長」さんとはサブイボ貝仲間で呑み友やねんw
ちなみに船長は、しゃべくりが宮◯大輔の
そんなどうでもエエ情報は置いといて、メバル祭りへ出港じゃ!w

愁輝丸関連の過去の記事↓↓↓
過去の記事1(明石太刀魚飯など)
過去の記事2(イカ祭り)
明石の目の前界隈でヤッテから淡路方面へ!!!

途中は夜光虫祭りw

昼間に見る赤潮はかなわんけど、夜の赤潮は楽しいヤロ貝!w

ほんで無事に釣り終了してからの、明石海峡大橋。

船に乗らんとこんな写真撮るんは無理ですw

メバル祭りの予定が明石めっくり(マアジ)祭りにw
めっくりとは→ 「こんなん」。

アチキはメバル2匹にめっくり6匹の計8匹。
なかなか楽しかったで(*´∀`)♪
メバルも美味いけど、そこそこなサイズのめっくりが嬉しいね(*´∀`)♪

差し入れで持っていったものを早速食べさせていただいてありがとうございましたm(_ _)m
夜中やったけど、早速めっくりを刺身でパックンチョ!
ひょえ~!!!
めっさ上品な甘さで旨味が濃厚なめっさ美味いマアジで超最高(*´∀`)♪
こんな美味いマアジを喰ったこと無いレベル!!!

非常好吃!
メバルちゃんw

めっくり(マアジ)ちゃんw

デカイ方のメバルは27cmほど。
めっくりは25cm前後。

ほんで、釣り人の特権。
めっくりの魚卵と白子と肝にメバルの肝。

捌いて、アラは出汁用に。

翌日は魚達を刺身に。
ちなみにアオリは「この時」に釣ったストックw

非常好吃!
メバルは炙りに。

非常好吃!
明石の海苔で巻き巻き!w
皮はコリッコリ!特に皮目の脂がめっさ美味い(*´∀`)♪
身は淡白ながらに上品な甘さで旨味がお口の中で爆発(*´∀`)♪

非常好吃!
めっくりは普通に刺身にw

非常好吃!
もちろん明石の海苔で巻き巻き!w
わおーーーー!
やっぱり一日置いたほうが旨味が濃くなる!!!
釣りたても美味いけど、より上品な濃厚な甘さで旨味がお口の中で超爆発(*´∀`)♪
マジでめっさ美味い!美味すぎる(*´∀`)♪
こんな美味いマアジを今まで喰ったことないレベル!!!

非常好吃!
アオリも間違いないで!
これでストックが無くなったし、来年も爆釣しないとw

非常好吃!
ちなみにこんな隠し玉も喰ったったw
明石のまえもんのアナアナ!!!
こんな美味いアナアナは滅多に喰えるもんやないねんよ!!!
広島のアナゴ!?はっ???ってなレベル。

非常好吃!
で、釣り人の特権たちはオーブンで焼いただけw
どれもこれも超美味くて超最高(*´∀`)♪
酒のアテに超最高!!!こんな美味いもんを捨てるなんてマジでありえんで!!!

非常好吃!
更に翌朝はメバルとめっくりを恒例の宇和島鯛めし風で!!!
名付けて、明石メバル飯と明石めっくり飯。
出汁はもちろんメバルとめっくりのアラからとった出汁を使用して、お生玉子をドボンw
薬味に明石の海苔に、ネギと大葉とミョウガに胡麻を用意。

非常好吃!
たまらんわw

非常好吃!
たまらんわwww

非常好吃!
明石めっくり(マアジ)飯。
お生玉子を溶いた出汁に魚をドボンして、白飯にオン!
出汁を好みで飯にかけて、薬味をオン!!!
あとはワシワシ喰うのみ!!!
めっさ美味い!!!超最高(*´∀`)♪
こんな美味いマアジの喰い方無いんちゃうか?レベルに超絶的に美味い(*´∀`)♪

非常好吃!
明石メバル飯。
同じく、お生玉子を溶いた出汁に魚をドボンして、白飯にオン!
出汁を好みで飯にかけて、薬味をオン!!!
あとはワシワシ喰うのみ!!!
めっくりも美味いけど、メバルもこれまためっさ美味い!!!超最高(*´∀`)♪

非常好吃!
贅沢に明石メバルめっくり飯!!!
考えられんぐらいに超絶的に超最高(*´∀`)♪
店出せるレベルや。マジで。

非常好吃!
ほんまたまらん。今スグにでもまた喰いたいわw

非常好吃!
あかん、ほんま喰いたいwww

非常好吃!
ちなみに一匹だけ塩焼きにしたし。
これももちろんめっさ美味かった!!!

非常好吃!
出汁の残りで雑炊にしても超最高(*´∀`)♪
骨の周りの身もきっちりほぐして喰いましょうw

非常好吃!
もちろんアラ汁にもしたでw

非常好吃!
骨の髄まで美味しく頂いて超満足!!!
皆さんも「明石海峡釣船愁輝丸」に乗って、美味い魚を釣らせてもらって釣りを楽しんで、
めっさ美味い明石の魚を喰い散らかしましょう!!!
ちなみに船初心者で、行きたいけど…
って思ってるそこのあなた!
船長さんがしっかりフォローしてくれるので、気になる方は相談してみてください。
それと、今までは週末のみの営業やったけど、5月からは平日も営業するようになったとのことです!
超オススメです!!!
秋のシーズンのめっくりも釣りにイコウ!!!
太刀魚も行かんとあかんし、剣先もアオリも行かんとあかんし、忙しなるなwww
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!