入江飲食店@丸亀市前塩屋町 「中華そばとチキンゴロッゴロのオムライスが共にめっさ美味いねん!」

2018/08/01 (Wed)

早上好
ゼファーです。
今日は8月1日の水曜日でもう8月。
今週末は神戸は花火やし、それが終われば神戸の夏はもう終わりってな感じ。
で、明石は青物のジギングシーズンに突入。
先週末にイッタとこやけど、早よシャクリたいわ!
今年1月の話。
2018年第一回讃岐ツアーをしてんよ。
で、大喜多うどん、小野うどん、白川うどんとお気に入りを巡礼し、はなや食堂に行くも、
お店の中にいたおっちゃんがなんや、バツマークを出しとお。
ん?と思って、扉を開けると、まだ年始休みとのこと(ガビーン

気を取り直して、次のお店の丸亀市前塩屋町の「入江飲食店」へ。
長いこと宿題店として放置してたお店(汗

メニューはこんな感じ。
うどんに丼ものがメインの街の食堂ってな感じ。

店内には鉄板付きのテーブルが1卓あって、お好み焼にそば焼なんかも食べられるみたい。
丸亀でも焼そばをそば焼って言うみたいですね。
神戸以外では聞いたことがないし、珍しいかもw
ちなみに入り口のすぐそこにはおでん鍋もあります。

店員さんはおねえさんがお二人。
おとうさんは出前に行ってる模様。
目的はこちらで中華そばとオムライスを喰うことなので、それをオーダー。
程なくして中華そば(430円)が出来上がったわ。

非常好吃!
シンプル~な中華そば。
トッピングは一枚のチャーシュにメンマと青ネギと和歌山的かまぼこ。
スープは綺麗な黄金色をしたあっさりな鳥ベース?でしみじみ旨いスープ!
西讃岐の中華そばって甘いものが多いけど、ここのは全くそんなことはなくてめっさ美味い。

非常好吃!
わずかにウエーブのかかった中太のちゅるちゅる喰える麺もええわ~。
こんなレベルの中華そばが430円で喰えるってのが素晴らしい!!!
きつね寿司をほうばって、ここのスープをすすりたいわ。

非常好吃!
オムライス(620円)も出来上がったで!
ステンレス製のお皿に3粒のGPと、いかにも食堂!なコップがなんとも言えない雰囲気を醸し出すw
テケトーな感じのケチャップもええねw
紙ナプキンにスプーンが包まれてたら完璧やったかもwww

非常好吃!
ゴロゴロなチキンが你好と。

非常好吃!
チキンがほんまにゴロゴロで正しくこれがチキンライスや。
しかもめっさ美味い(*´∀`)♪
チキンライス自体がしっかり目の味付けやし、玉子の上のケチャップがちょいとうるさすぎ。
次回頼むなら上のケチャップ無しで頼むわ。
せやけど、それをのけても、ここのオムライスはほんま美味いな…

非常好吃!
中華そばもオムライスも正直ここまで美味いとは!
是非とも再訪したいお店で、その時も中華そばとオムライス(玉子の上のケチャップなし)でw
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Twitter / Instagram
最近はインスタがメインで未公開情報も。
しばらく放置していたTwitterもぼちぼちまじめに書いていこうかと。
フォローはお気軽に!
スポンサーサイト
| HOME |