禁煙立呑みゼファー食堂@神戸・東川崎交差点角「今年も明石のまえもんハモの炙りを始めてん!」

2020/05/29 (Fri)

早上好
ゼファーです。
ゼファーです。
今日は5月29日の金曜日。
本日5/29,「禁煙立呑みゼファー食堂」は通常通り、
16時から23時まで営業いたします。
ただし、22時でノーゲストの場合は、その時点で閉店する場合があります。
予めご了承ください。
本日も皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
※なお、明日・明後日の5/30,5/31はお休みです。
国内の全ての都道府県で緊急事態宣言が解除されましたが、
しばらくの間は、下記の通りの営業形態といたします。
営業時間:16時~23時。
店内定員:5~6名様程度。
店内での飲食をメインといたしますが、
テイクアウトメニューも一部ご用意いたします。
また、
※一時間程度のご利用とさせていただく場合があります。
※手指消毒および体調確認にご協力ください。
※22時にノーゲストの場合は、その時点で閉店することもあります。
その他、店主の指示に従っていただくようお願いいたします。
予めご了承くださいm(_ _)m
本日は、今日のおすすめメニューの一部をご紹介。
・明石のまえもん ハモの炙り@600円
・明石たこの玉子のしょう油漬け@400円
・超ぴんぴん!全員ピンピン!淡路のお生しらす@特価 400円
・数量限定 明石と淡路の旬の海のめぐみセット@特価 1200円
・めっさ甘い激レア品!三河産フルーツほおずき@300円
・めっさ珍しい赤えんどう豆の豆ごはん@350円
などなど
今年初のガオーさん、你好!
はい、今年もハモを始めました!
当店のハモは、もちろん明石のまえもんで淡路産。
まだまだ出だしでトップシーズンでは全く無いのですが、
初夏と言えば、どうしてもハモと思う方も多いですしね。
当店でのハモ料理は、炙りか、ハモ湯引きとハモ出汁のジュレあえ、あるいは一人小鍋となります。
そこでは酢味噌も梅肉もお出ししません。
例えば、炙りは淡路の藻塩とわさびで食べていただきます。
その方がハモの味わいがよく分かるからです!
これから秋に向けて、どんどん美味くなるハモを是非楽しんでください。
明石と淡路の旬の海のめぐみセットにすると、明石タコの玉子のしょうゆ漬けも付きます。
かなり小ぶりな玉子ですが、注意深く食べると、ほのかにプチプチとします。
明石や関西では極めて珍しい珍味です。新鮮な捌きたての玉子が手に入るときにしか食べられないレアな一品ですので、気になる方は見かけた時が食べ時ですよ!
明石と淡路の旬の海のめぐみセットにはもちろん、淡路のお生しらすも付きます。
明石や淡路の旬の海のめぐみを是非堪能してみてください。
他所ではけっして味わえない味がここにはあります…
本日5/29も在庫ちりめん山椒の半額セールを開催します!
在庫限りの数量限定の早いもの勝ちで、売り切れ御免です。
売り切れの際はご了承くださいm(_ _)m
・ちりめん山椒
・カレーちりめん山椒。
価格(税込み)は、
ちりめん山椒 ‥‥ 大サイズ 1000円→500円!/小サイズ 600円→300円!
カレーちりめん山椒 ‥‥ 小サイズ 700円→350円!
なお、共に大サイズは70g 小サイズは40g入です。
スポンサーサイト
禁煙立呑みゼファー食堂@神戸・東川崎交差点角「超ぴんぴん!全員ピンピン!淡路のお生しらすが今年も始まってん!」

2020/05/28 (Thu)

早上好
ゼファーです。
ゼファーです。
今日は5月28日の木曜日。
本日5/28,「禁煙立呑みゼファー食堂」は通常通り、
16時から23時まで営業いたします。
ただし、22時でノーゲストの場合は、その時点で閉店する場合があります。
予めご了承ください。
本日も皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
国内の全ての都道府県で緊急事態宣言が解除されましたが、
しばらくの間は、下記の通りの営業形態といたします。
営業時間:16時~23時。
店内定員:5~6名様程度。
店内での飲食をメインといたしますが、
テイクアウトメニューも一部ご用意いたします。
また、
※一時間程度のご利用とさせていただく場合があります。
※手指消毒および体調確認にご協力ください。
※22時にノーゲストの場合は、その時点で閉店することもあります。
その他、店主の指示に従っていただくようお願いいたします。
予めご了承くださいm(_ _)m
本日は、今現在の一部メニューをご紹介。
・超ピンピン!全員ピンピン!淡路のお生しらす
今年も昨日から淡路産の生しらすがやっとはじめることができました!
当店のお生しらすは、一匹一匹がピンピンで鮮度バツグンの激レア品。
独自のルートから仕入れる淡路産の生しらすで、淡路に行くことなく、神戸に居ながら淡路と同じ鮮度でグレードの生しらすを味わうことができる当店。
当店のお生しらすは、生姜しょう油や、わさびしょう油、ポン酢などで食べるわけではありません。昨年もご好評いただいていた「自家製タレ」で食べていただきます。自家製タレは、伊吹島産いりこと北海道産昆布からとった出汁で作ったタレで、極めてまろやかな味わいがします。なので、生しらすをまろやか~に食べることができます!
当店の人気メニューの一つの「超ピンピン!全員ピンピン!淡路のお生しらす」、
5/29まで通常価格の2割引の400円(税別)で販売いたします!
この機会に新物の淡路産生しらすを是非味わってくださいね。
・めっさ甘い激レア品!三河産 フルーツほおずき
数量限定で貴重なフルーツほおずきを入荷しました!
実は、オレンジかかった黄色で、味は甘酸っぱく、フルーツのような香りも楽しめます。
すももの様なプチトマトの様な、なんとも言えない味わいで食感のフルーツほおずき。
とても甘くて美味くて超オススメ品です。数量限定なので、早いもの勝ちですよ!
本日は明石のまえもんのハモが入荷予定。
明石たこの玉子のしょう油漬けも出来上がっています!
明石・淡路の海のめぐみアテ三種盛りを数量限定でご用意する予定です。
お楽しみに!!!
今日と明日の5/28~5/29は在庫ちりめん山椒の半額セールを開催します!
在庫限りの数量限定の早いもの勝ちで、売り切れ御免です。
売り切れの際はご了承くださいm(_ _)m
・ちりめん山椒
・カレーちりめん山椒。
価格(税込み)は、
ちりめん山椒 ‥‥ 大サイズ 1000円→500円!/小サイズ 600円→300円!
カレーちりめん山椒 ‥‥ 小サイズ 700円→350円!
なお、共に大サイズは70g 小サイズは40g入です。
禁煙立呑みゼファー食堂@神戸・東川崎交差点角「本日まではどちらかというと季節の野菜を使ったメニューがメインやねん!」

2020/05/27 (Wed)

早上好
ゼファーです。
ゼファーです。
今日は5月27日の水曜日。
本日5/27,「禁煙立呑みゼファー食堂」は通常通り、
16時から23時まで営業いたします。
ただし、22時でノーゲストの場合は、その時点で閉店する場合があります。
予めご了承ください。
本日も皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
国内の全ての都道府県で緊急事態宣言が解除されましたが、
しばらくの間は、下記の通りの営業形態といたします。
営業時間:16時~23時。
店内定員:5~6名様程度。
店内での飲食をメインといたしますが、
テイクアウトメニューも一部ご用意いたします。
また、
※一時間程度のご利用とさせていただく場合があります。
※手指消毒および体調確認にご協力ください。
※22時にノーゲストの場合は、その時点で閉店することもあります。
その他、店主の指示に従っていただくようお願いいたします。
予めご了承くださいm(_ _)m
本日は、今現在の一部メニューをご紹介。
・謎の物体Xか!? ゼファー食堂的 トマトサラダ
去年のオープン以来、夏場に人気だった当店のトマトサラダが復活です。
トマトの美味い時期限定のトマトサラダ。
玉ねぎときゅうりのツナサラダの上に湯剥きしたトマトが丸々一つ鎮座!
そこへオリジナルドレッシングをたっぷりとかけて食べていただきます。
ちなみにドレッシングをかける際はある意味、動画撮影のいいタイミングかとw
別料金になりますが、バケットを別注して残ったドレッシングを拭って食べるのもおすすめです。そんな裏技もあります。是非!
・ツタンカーメン赤えんどう豆の冷製スープ
赤えんどう豆と玉ねぎ、じゃがいもと牛乳が入った冷製スープ。
めっさ冷やしています!豆の風味がとてもよく、まろやか~に食べられます。
ミントの葉と一緒に食べるのも爽やかで美味いです。
バケットもお付けしますので、最後まで楽しめますよ!
初夏の爽やかなごちそうって感じで、とてもおすすめです。
ただし、数量限定でなくなり次第今週は終了です。
・痺れれる美味さ! ゼファー食堂的 山椒焼そば。
サブイボのせせり入りの山椒を効かせた和風焼そばです。
和山椒を効かせた焼そばって、聞いたこと無いな?
と思い、試作してみれば、これが爽やかで美味いがな!ってことで、メニュー入り。
サブイボセセリもたくさん入っているので、アテにもなる焼そば。
他所には全く無い新感覚の山椒焼そばを是非食べてみてください。オススメです。
今週の入れ替えの冷酒です。
純米原酒と、超辛口の土佐端麗仕込みの2種類を入れてみました。
飲み比べもなかなか楽しいですよ!
ちなみに、明日と明後日の5/28と5/29はちょっと変わり種の明石タコメニューをご用意する予定。更に、5/29金曜は季節の野菜を使ったご飯物もご用意する予定です。
5月の残りの営業日をお知らせしておきます。
通常を取り戻すには、1年?いや2年?
まだまだ時間がかかると思われます。
ですが、一人一人が思いやりの心を忘れないで、皆で一歩一歩進んで行きましょう!
長浜ラーメン 丸羅とんこつ@西元町「チャンピオンカレーの跡地にできたとんこつラーメンのお店やねん!」

2020/05/26 (Tue)

早上好
ゼファーです。
今日は5月25日の火曜日。
ある日、仕入れと仕込みの間時間に、昼飯喰いにイコ!
ゼファーです。
今日は5月25日の火曜日。
ある日、仕入れと仕込みの間時間に、昼飯喰いにイコ!
ってことで、お店が開店する前から気になっていた「長浜ラーメン 丸羅とんこつ」へ。
場所は元町商店西端の向かい辺りで、最寄り駅は西元町。
神戸駅からも歩ける範囲で、チャンピオンカレーの跡地にできたお店。
せやけど、こういうお店はスグに食べログができるな、ほんまw
メニューはこんな感じ。
メニューを見てびっくりクリクリ!w
最上段左から2つ目の「本格全のせとんこつ」には、
大人気!と、書かれているではないかwww
開店間もないお店で既に大人気!なのかぁ?????
は、置いといて、
ランチ時には好きなラーメンを選んでランチ定食にでき〼
本格とんこつを麺ばりかた(650円)+唐揚げセット(230円)をオーダー。
程なくして、本格とんこつ(麺ばりかた)が出来上がりました!
好吃!
スープはこんな感じ。
好吃!
麺はばりかたで。
好吃!
遅れて、唐揚げセットも出来上がりました。
好吃!
高菜もあったのね!と途中に気がついて、高菜とごまを。
ちなみに紅生姜もありました。
好吃!
ラーメンにはバラ肉チャーシューが3枚ほどのっていましたよ。
ホロホロと崩れるように柔らかいチャーシューで美味かったです。
個人店ではなさそうで資本系かな?
なんかよくわからないけど、気軽にとんこつラーメンが食べられるお店。
塩とんこつは気になるな。
皆様も是非!
満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
禁煙立呑みゼファー食堂@神戸・東川崎交差点角「神戸で唯一の観光茶園の静香園さんの煎茶を使った煎茶割が素晴らしく美味いねん!」

2020/05/25 (Mon)

早上好
ゼファーです。
ゼファーです。
今日は5月25日の月曜日。
「禁煙立呑みゼファー食堂」は本日5/25より、
営業時間は通常通りの16時から23時までといたします。
ただし、22時でノーゲストの場合は、その時点で閉店する場合があります。
予めご了承ください。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
京阪神地区は、緊急事態宣言が解除されましたが、
しばらくの間は、下記の通りの営業形態といたします。
営業時間:16時~23時。
店内定員:5~6名様程度。
店内での飲食をメインといたしますが、
テイクアウトメニューも一部ご用意いたします。
また、
※一時間程度のご利用とさせていただく場合があります。
※手指消毒および体調確認にご協力ください。
※22時にノーゲストの場合は、その時点で閉店することもあります。
その他、店主の指示に従っていただくようお願いいたします。
予めご了承くださいm(_ _)m
コロナ騒ぎで世間が大変な間、いつの間にか真夏のような気候に…
ですが、一年間待っていただいた新茶がやっとできました!
と、お店の女将さんからご連絡を頂きました。
忘れずきっちりご連絡いただき、ありがとうございましたm(_ _)m
そのお茶とは、神戸で唯一の観光茶園の「静香園」さんの煎茶です!!!
そう、神戸で唯一のお茶園のお茶です。
そんな貴重な煎茶を使って、
ゼファー食堂的にアレンジした「煎茶割」をリリースいたします!
当店では、桂花茶割や杏仁茶割など唯一無二のお茶割を数多くリリースしてきましたが、
神戸発のお茶割はこちらの「煎茶割」が初めてです。
地産地消をとても大切に思っているからこそできたお茶割。
もちろん味わいはとても素晴らしく、超フレッシュで超爽快!
でありながら、力強さも兼ね揃えた、ほんと素晴らしいお茶割に仕上がりました。
どんどん暑くなるこの時期、「先ずはビール!」となることが多くなりますが、
そうではなく、「先ずは煎茶割!」と代わるポテンシャルを秘めたお茶割。
もちろんお茶がベースなので、どんな料理にも合う煎茶割。
是非、神戸発の唯一のお茶割の「煎茶割」をお楽しみくださいm(_ _)m
ほんとオススメです!!!
もちろん沢山仕入れる予定ですが、数量限定になる可能性ありまくりです…
在庫が無くなれば、来年までお預けをくらいますよ!w
今週のメニューはこんな感じです。
もちろん数量限定のメニューもありますので、売り切れの際はご了承ください。
また、これ以外にもおすすめメニューをご用意する予定にしています。
特に、今週中に「淡路のお生しらす」をご用意できる予定ですが、
入荷の具体的な日取りがまだ決まっていませんので、
具体的にいつからとは言えない状況です…
分かり次第、お知らせします!!!
禁煙立呑みゼファー食堂@神戸・東川崎交差点角「明石タコの玉子の珍味三種盛りが好評で即完売やねん!」

2020/05/22 (Fri)

早上好
ゼファーです。
ゼファーです。
今日は5月22日の金曜日。
本日、「禁煙立呑みゼファー食堂」は営業いたします。
京阪神地区は、緊急事態宣言が解除されましたが、
飲食店の自粛要請の解除は23日午前0時とのことです。
今週は、本日5/22金曜まで営業いたします。
営業時間:16時~22時。お酒の販売は21時まで。
店内定員:4~5名様程度。
店内での飲食をメインといたしますが、
テイクアウトメニューもご用意いたします。
ただし、
※一時間程度のご利用とさせていただく場合があります。
※手指消毒および体調確認にご協力ください。
※21時にノーゲストの場合は、その時点で閉店することもあります。
その他、店主の指示に従ってください。
また、場合によっては入店をお断りすることもあります。
予めご了承くださいm(_ _)m
なお、5/23(土),5/24(日)はお休みいたしますm(_ _)m
お客様、取引先の皆様、それと家族の健康と安全が最優先です。
緊急事態宣言が解除されても、不要不急の外出は極力控える必要があるとは思います。
一歩一歩、普通を取り戻せるように…
通常通り皆様と笑って楽しく過ごせる日が一刻も早く戻ることを願っております。
なお、当店のお持ち帰営業などの情報は、
ご理解の程お願い申し上げますm(_ _)m
昨日より販売開始した「明石タコの玉子の珍味三種盛り」ですが、
ご好評につきご予約分も含め、完売いたしました。
価格は一人前1000円(税別)でした。
その内容をご紹介。
一品・二品目は、「明石たこの玉子の塩ゆでと炙り」です。
しょう油か、淡路の藻塩でお召し上がりいただく一品です。
タコの玉子の味わいをダイレクトに感じられる一品です。
お酒がすすむこと間違いなし!!!
三品目は、「明石たこの玉子のしょう油漬」です。
ぷちぷちとした強めの食感とたこの玉子の旨味!
ちびちびなめるだけで、無限にお酒が呑めそうな珍味です。
更にお酒がすすむこと間違いなし!w
ちなみにそうそう食べられる代物ではありませんよ。
ラストの四品目は、「明石たこの玉子の山椒煮」です。
タコの玉子は別名「海藤花」と呼ばれます。
玉子の表面を破ると、なかなから玉子が出てくるのですが、中の玉子は藤の花の様に連なっています。なので、「海藤花」と言われています。
この一品は花を咲かせた状態でお出しいたします。極めてあっさりな出汁で山椒と共に煮込んだ一品です。これでへべれけになること間違いなし!w
タコはこれからがハイシーズン。
玉子が手に入れば、またできるかと思います。
その時はまたお知らせしますね!
明石の貴重な海の恵を是非!!!
5月の残りの営業日をお知らせしておきます。
当店のお茶割を呑んで心を和ませ穏やか気分になっていただければ幸いです.
桂花茶割でも呑んで…
禁煙立呑みゼファー食堂@神戸・東川崎交差点角「★緊急告知★ 本日5/21の大スポ(夕刊紙)にて当店をご紹介してもらうねん!」

2020/05/21 (Thu)

早上好
ゼファーです。
ゼファーです。
今日は5月21日の木曜日。
本日、「禁煙立呑みゼファー食堂」は営業いたします。
兵庫県では緊急事態宣言が解除されていませんが、
飲食店の時短営業緩和OKとのことを受け、営業時間の変更を行いました。
また、本日5/21に京阪神地区は、緊急事態宣言が解除される見通しです。
今週は、5/22金曜まで営業いたします。
営業時間:16時~22時。お酒の販売は21時まで。
店内定員:4~5名様程度。
店内での飲食をメインといたしますが、
テイクアウトメニューもご用意いたします。
ただし、
※一時間程度のご利用とさせていただく場合があります。
※手指消毒および体調確認にご協力ください。
※21時にノーゲストの場合は、その時点で閉店することもあります。
その他、店主の指示に従ってください。
また、場合によっては入店をお断りすることもあります。
予めご了承くださいm(_ _)m
なお、5/22に関しては、営業時間を通常通りに戻し、
16時から23時とする予定です。
ですが、5/23,5/24はお休みいたしますm(_ _)m
お客様、取引先の皆様、それと家族の健康と安全が最優先です。
緊急事態宣言を解除されても、不要不急の外出は極力控える必要があるとは思います。
皆様と笑って楽しく過ごせる日が一刻も早く戻ることを願っております。
なお、当店のお持ち帰営業などの情報は、
ご理解の程お願い申し上げますm(_ _)m
昨日、捌きたての明石タコの玉子を仕入れることができました!
そこそこなサイズです。
ということで、手持ちの明石タコの玉子と合わせて、
5/21と5/22に「明石タコの玉子の珍味三種盛り」を超数量限定で販売いたします。
価格は一人前1000円(税別)です。
その中でお出しする一品は、「明石たこの玉子のしょう油漬」です。
ぷちぷちとした強めの食感とたこの玉子の旨味!
ちびちびなめるだけで、無限にお酒が呑めそうな珍味です。
そうそう食べられる代物ではありませんよ!
あと、2種類は、当日のお楽しみにということにしておきます。
で、三種盛りと言いながら、いつものごとくおそらくそれ以上になるとも思われますw
ご連絡いただければ取り置きも可能ですので、是非!!!
「ディルの風味が心地いい!楽しいたまごサラダ」
昨日のバージョンでは、見かけイマイチ楽しくない!とのことだったので、
もう少し楽しくしましたので、当分はこれで行きます!
もちろん、バケットかロールパンなどのパンはお付けいたします。
なお、本日のメニューも「昨日のメニュー」と変わりません…
「小野産 めっさ珍しい赤そら豆の塩ゆで」と「あじこいトマト」は、残り僅かです…
ちなみに、本日5/21の大スポの「アテの履歴書」というコラムで、当店が取り上げられます。
是非、大スポを御覧くださいm(_ _)m
当店のお茶割を呑んで心を和ませ穏やか気分になっていただければ幸いです.
自家製ライチティー割でも呑んで…
禁煙立呑みゼファー食堂@神戸・東川崎交差点角「ディルの風味が心地いい!楽しいたまごサラダがたまらなくディルでめっさ美味いねん!」

2020/05/20 (Wed)

早上好
ゼファーです。
ゼファーです。
今日は5月20日の水曜日。
本日、「禁煙立呑みゼファー食堂」は営業いたします。
兵庫県では緊急事態宣言が解除されていませんが、
飲食店の時短営業緩和OKとのことを受け、営業時間の変更を行います。
※今後、兵庫県の緊急事態宣言が解除されるまでは、土日祝をお休みにする予定です。
今週は、5/22金曜まで、営業いたします。
営業時間:16時~22時。お酒の販売は21時まで。
店内定員:4~5名様程度。
店内での飲食をメインといたしますが、
テイクアウトメニューもご用意いたします。
ただし、
※一時間程度のご利用とさせていただく場合があります。
※手指消毒および体調確認にご協力ください。
※21時にノーゲストの場合は、その時点で閉店することもあります。
その他、店主の指示に従ってください。
また、場合によっては入店をお断りすることもあります。
予めご了承くださいm(_ _)m
お客様、取引先の皆様、それと家族の健康と安全が最優先です。
緊急事態宣言を重く受け止め、お客様には不要不急の外出をお控えるいただく様、
お願いいたします。
近々、京阪神の緊急事態宣言が解除される見通しですが…
皆様と笑って楽しく過ごせる日が一刻も早く戻ることを願っております。
なお、当店のお持ち帰営業などの情報は、
ご理解の程お願い申し上げますm(_ _)m
昨日のまかないですw
ニンニクを利かせまくりの自家製なめ茸の「ムラムラえのき」と、
新人の「ディルの風味が心地いい!楽しいたまごサラダ」をアテにドライをプシュ~
もちろんBGMはKitri!
人気のたまごサラダ、気がついている方も居られるとおもいますが、
昨日5/19からver.2にバージョンアップしました!
ver.1は、塩分の代わりに刻んだ「ザーサイ」を加えていましたが、
同じことをしていても楽しくもなんともないですしねw
「ディルの風味が心地いい!楽しいたまごサラダ」
見かけなんか、楽しそうに見えないのが玉に瑕ですが…(汗
たまごサラダを食べた瞬間、ディルの草原に居るかの様な錯覚を覚えるほど、
心地がいいですよ! ディルはほんと偉大で、いい仕事をします。
そして、ディルは魚介類に合うハーブ!ってことで、魚介類たちを添えて…
って言っても、赤ウインナーですがwww
いや、これがすこぶるいい仕事をするんですよ!
たまごサラダと赤ウインナーが合う合う!
バケットの上にそれらをのせて、大きなお口でパックンチョすれば、
たまりませんよ!!!
※付属のパンはバケットあるいはテーブルロールの場合があります。
けど、見かけ楽しさに欠けるので、もう少し楽しく見せられるように改良します…
本日のメニューも、「昨日のメニュー」と変わりませんが、
「小野産 めっさ珍しい赤そら豆の塩ゆで」と「あじこいトマト」は、残り僅かです…
来週辺りからは、通常営業できそうな雰囲気ではありますね。
ただし、今月いっぱいは土日祝はお休みする予定です。
当店のお茶割を呑んで心を和ませ穏やか気分になっていただければ幸いです…
自家製アップルライチティー割でも呑んで…
禁煙立呑みゼファー食堂@神戸・東川崎交差点角「今週は本日5/19~5/22の16時から22時に営業を再開するねん!」

2020/05/19 (Tue)

早上好
ゼファーです。
ゼファーです。
今日は5月19日の火曜日。
本日、「禁煙立呑みゼファー食堂」は営業いたします。
兵庫県では緊急事態宣言が解除されていませんが、
飲食店の時短営業緩和OKとのことを受け、営業時間の変更を行います。
※今後、兵庫県の緊急事態宣言が解除されるまでは、土日祝をお休みにする予定です。
今週は本日5/19から5/22まで、営業いたします。
営業時間:16時~22時。お酒の販売は21時まで。
店内定員:4~5名様程度。
店内での飲食をメインといたしますが、
テイクアウトメニューもご用意いたします。
ただし、
※一時間程度のご利用とさせていただく場合があります。
※手指消毒および体調確認にご協力ください。
※21時にノーゲストの場合は、その時点で閉店することもあります。
その他、店主の指示に従ってください。
また、場合によっては入店をお断りすることもあります。
予めご了承くださいm(_ _)m
お客様、取引先の皆様、それと家族の健康と安全が最優先です。
緊急事態宣言を重く受け止め、お客様には不要不急の外出をお控えるいただく様、
お願いいたします。
皆様と笑って楽しく過ごせる日が一刻も早く戻ることを願っております。
なお、当店のお持ち帰営業などの情報は、
ご理解の程お願い申し上げますm(_ _)m
本日のフードメニューを載せておきます。
神戸いながきファームのあじこいトマト。
通常のトマトより味わいがしっかりで甘いトマトです!
数量限定ですので、早いもの勝ちです!おすすめです。
小野産 赤そら豆はかなり珍しい一品です。
塩ゆでにして熱々をお出しいたします。
とても甘く味わいのしっかりとした美味しい豆です。
数量限定ですので、早いもの勝ちです! 是非!!!
本日のドリンクメニューです。
今週の新作お茶割は、自家製アップルライチティー割です。
フレッシュなりんごを当店自慢のライチ紅茶で煮出しました。
りんごのフレッシュな果汁感と奥に潜むライチ感を楽しんでください。
一切加糖していませんが、りんごの甘味とライチの甘みが口に広がり、
とても和むお茶割で、超おすすめです。
是非、一度呑んでみてくださいね!!!
ドリンクのレギュラーメニューも載せておきます。
本日のお持帰メニューはこんな感じです。
他に店内メニューの一部もお持ち帰りできますが、ご用意するのにお時間を頂戴します。
当店のお茶割を呑んで心を和ませ穏やか気分になっていただければ幸いです…
自家製アップルライチティー割でも呑んで…
禁煙立呑みゼファー食堂@神戸・東川崎交差点角「今週は明日5/19~5/22の16時から22時に営業を再開するねん!」

2020/05/18 (Mon)

早上好
ゼファーです。
ゼファーです。
今日は5月18日の月曜日。
本日、「禁煙立呑みゼファー食堂」は仕込み等の関係でお休みです。
兵庫県では緊急事態宣言が解除されていませんが、
飲食店の時短営業緩和OKとのことを受け、営業時間の変更を行います。
※今後、兵庫県の緊急事態宣言が解除されるまでは、土日祝をお休みにする予定です。
明日5/19から5/22まで、営業をいたします。
営業時間:16時~22時。お酒の販売は21時まで。
店内定員:4名様程度。
店内での飲食をメインといたしますが、
テイクアウトメニューもご用意いたします。
ただし、
※一時間程度のご利用とさせていただく場合があります。
※手指消毒および体調確認にご協力ください。
※21時にノーゲストの場合は、その時点で閉店することもあります。
その他、店主の指示に従ってください。
また、場合によっては入店をお断りすることもあります。
予めご了承くださいm(_ _)m
お客様、取引先の皆様、それと家族の健康と安全が最優先です。
緊急事態宣言を重く受け止め、お客様には不要不急の外出をお控えるいただく様、お願いいたします。
皆様と笑って楽しく過ごせる日が一刻も早く戻ることを願っております。
なお、当店のお持ち帰営業などの情報は、
ご理解の程お願い申し上げますm(_ _)m
当店のお茶割を呑んで心を和ませ穏やか気分になっていただければ幸いなのですが…
自家製アップルティー割でも呑んで…