民宿 砂の館@京丹後市網野町 「お犬様宿泊料無料で魚介類のめっちゃ美味いええ宿やねん!」

2014/06/30 (Mon)
早上好ゼファーです。
今日は月曜日。
今週も一週間気張りましょう!
連休のある日、久しぶりに日本海側をぷらぷら♪

何度来ても綺麗な海に癒されるわ。
海に身体のクリーニングしてもろうてるみたいw

勇敢な奴やw
波が来たら、一目散に逃げとったけどwww

宿は京都府京丹後市網野町の「民宿 砂の宿」。
鳴き砂で有名な琴引浜の目と鼻の先にある民宿。
で、魚介類がめっちゃ美味くて小型犬OKなめっちゃ気持ちがいい宿でしかも安いw
それにお犬様の宿泊料金を取る宿が多いけど、ここは無料や。
せやけど、お犬様の宿泊料金取る宿が多いけど、お犬様に特別なサービスあるか???
まあ、入場料みたいなもんなんかな?
ちなみに風呂は露天やないけど鳴き砂温泉でお肌ツルツルになるわ。
ともかく、こんな好条件のそろった宿って関西近辺では滅多に無い思うわ。

ほんまは冬のカニのシーズンにも来たいんやけど、人気で予約がなかなかとれなくてなぁ…
過去の記事は


過去の記事1(2011年9月)
過去の記事2(2013年5月)
晩飯は部屋食。
この日の献立はこんな感じ。
温かいものは、温かいうちに持ってきてくれる当たり前がある宿。
ちなみに今までは1泊2食付きで12800円のプランで来てたけど、今回は10500円のプラン。
実はその差を実感してみたかってんw

前菜。
どれもこれも酒のアテに最高や!

很好吃!
造里は地魚造り盛り。
春メバル、天然平目、あおり烏賊、活サザエ、甘エビ。
どのネタもほんと新鮮で自然な甘みがありほんまめっちゃ最高に美味い(^o^)/

非常好吃!
で、活サザエは一個まるまる。
街中でサザエの刺身を食べるとやたら貝臭いものが正直多い。
けど、ここのものは臭さは一切なく、ガリコリッとな食感で甘くて美味い!

很好吃!
チューハイにハマグリ真薯のお吸物。
ハマグリの真薯は優し味わいやで美味かったわ!


很好吃!
蟹身とサワラの茶碗蒸しと間人産サワラの幽庵焼き。
こごみと蟹身、いくらをあしらったあんかけの茶碗蒸し。
中身は上品なサワラの身。トロトロプリプリでフワフワでほんま美味かったわ!
焼き魚はめっちゃ大ぶりなサワラやけど、そないに美味い魚やとは正直思わない。


很好吃!
間人産スズキとアサリのトマトバジルソース。
フワッとなスズキにプリプリなあさりが美味いわぁ!
それに天ぷら! 特に蛍烏賊の天ぷらが最高(^o^)/


很好吃!
イカゲソと生姜の炊き込みご飯にデザート。
イカの香りがする炊き込みご飯。生姜のいい感じの炊き込みご飯。
めっちゃ美味かった(^o^)/


很好吃!
ほんまようさん喰い散らかして大満足やでしかし。
確かに食材の違いはありそうやけど、こちらのプランでも十分めっちゃ美味い!
で、十分満喫できることが判明したし、これからはこのプランでええかもやw
小型犬限定やった思うけど、安くて美味くて清潔でほんまおススメな宿です。
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとクリックのご協力お願いします<m(__)m>


再见
- 関連記事
-
- 勧修寺観光農園@京都市山科区勧修寺 「めっちゃくちゃ甘いジャイアントマスカットが最高に美味いねん!」 (2014/08/24)
- 丹後 野村牧場 Acacia Farm@京丹後市網野町 「優しい味わいのソフトクリームにジェラートが美味いねん!」 (2014/07/09)
- 民宿 砂の館@京丹後市網野町 「お犬様宿泊料無料で魚介類のめっちゃ美味いええ宿やねん!」 (2014/06/30)
- お食事処 みつなべ@京丹後市久美浜町 「なんじゃこりゃ~な史上最高の驚きのおまかせ定食が900円やねん!」 (2014/06/23)
- 錦徳商店と池一食品@京丹後市久美浜町 「久美浜名産の鯛せんべいの食べ比べをしてん!」 (2014/06/04)
中華料理 天賓飯店@三宮・センタープラザ地下 「めっちゃ具だくさんな拌麺系油そばがほんま美味いねん!」≪ | HOME | ≫ゴーゴーカレー レトルト@神戸・ゼファー亭 「濃厚でめっちゃ美味いやん!」
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
中華料理 天賓飯店@三宮・センタープラザ地下 「めっちゃ具だくさんな拌麺系油そばがほんま美味いねん!」≪ | HOME | ≫ゴーゴーカレー レトルト@神戸・ゼファー亭 「濃厚でめっちゃ美味いやん!」