自家製麺 麺・ヒキュウ@六甲道 「魚介の旨味がしっかりな鶏清湯魚介らーめんがめっちゃ美味いねん!」

2014/09/16 (Tue)
早上好ゼファーです。
今日は火曜日やけど、週始めみたいな感覚。
ともかく、今週も気張りましょう!
今年は秋があるやん!って感じで、
ほんま過ごしやすい季節になりましたね。
と言えど、体調管理だけはしっかりしないとダメYO!
ある日、六甲道をぷらぷら♪
で、今月オープンの気になってた「自家製麺 麺・ヒキュウ」へイン。


メニューは汁系温麺二種類とつけ麺の計三種類。
ガテン系お兄さん二名がされているお店。
店内は明るく広々でええ感じでしたよ。


鶏白湯魚介濃縮らーめん(こってり)を食べるつもりやったけど、
鶏清湯魚介らーめん(あっさり)がおすすめとのことで、おすすめをポチっとw

鶏清湯魚介らーめん(あっさり)750円。
750円なりに具がしっかりで見た目からして納得できる内容やし、
魚介系のええ香りがプワ~んってな感じで期待できるできる!

具は煮玉子が半分、海苔、きざみ玉ねぎ、カイワレ、白ネギ、

さらに、しっかりなメンマ、鶏チャーシュー二枚に豚チャーシュー。
先ずは魚介の香りがええねん!
スープは優しい鶏の味わいと野菜の甘みがしっかり。
それらをしっかりな魚介の旨味スープでまとめあげたイメージ。
無課長で自然な味わいな感じがするわ。
しんみりしっかり~とな味わいでなかなか美味い!
しっかりとした食べ応えのある太めの美味いメンマが好きやわ~
これが材木系なんかどうかは知らんけどw
それと、鶏チャーシューもしっとりな味わいで美味かったで!
豚チャーシューは個人的には要らんように思ったわ。
その分、鶏チャーシュー多めの方がええなぁ。勝手な個人的意見です。

麺は細麺やけど、ほんまザクザクとしっかりとした噛みこたえのある麺。
ほんと最後までザクザクしたしっかりとした細麺。
ザクザク感が心地よかったで!硬麺好きにはたまらん思う。

很好吃!
ご馳走様でした(^o^)/
箸の先端がええなぁ!これは麺が滑らんでw

なかなか美味い思うわ、ここ。
久々に美味いラーメンを食べた思ったわ。
白湯(こってり)もつけ麺もとても楽しみ(^o^)/
皆様も是非是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとクリックのご協力お願いします<m(__)m>
ポチっとしたら、色々な関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、美味しい情報やリクエスト、メッセージ等はPC版右カラムのメッセージ欄からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
最近JINROのグレープフルーツと本絞りにはまっとうわ。
そんな年頃やねんw

- 関連記事
-
- 自家製麺 麺・ヒキュウ@六甲道 「あっさりとは対称的でしっかり濃ゆい鶏白湯魚介濃縮らーめんも美味いねん!」 (2014/11/03)
- らーめん ダイナSOUL 六甲道店@六甲道 「濃ゆ~い鶏系ラーメンにガリガリでカレー系スパイシーなそれなりな大きさの唐揚げやん!」 (2014/10/16)
- 自家製麺 麺・ヒキュウ@六甲道 「魚介の旨味がしっかりな鶏清湯魚介らーめんがめっちゃ美味いねん!」 (2014/09/16)
- ラーメン まぜそば 縁(えにし)@灘・岩屋 「鶏こく魚介ラーメン(白しょうゆ)も美味いねん!」 (2014/08/28)
- ラーメン まぜそば 縁(えにし)@灘・岩屋 「魚介とたまりの旨味がええ塩梅なたまり中華そばが美味いねん!」 (2014/08/21)
つるてん生楽 西店@元町 「ボリューム満点なぶっかけそばが美味いねん!大盛りにしたら麺は他店の三杯分ぐらいちゃうか?」≪ | HOME | ≫桃太郎とまとカレー@岡山・瀬戸農産物加工企業組合 「ほどよいトマト感のあるとまとカレーがええやん!」
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
つるてん生楽 西店@元町 「ボリューム満点なぶっかけそばが美味いねん!大盛りにしたら麺は他店の三杯分ぐらいちゃうか?」≪ | HOME | ≫桃太郎とまとカレー@岡山・瀬戸農産物加工企業組合 「ほどよいトマト感のあるとまとカレーがええやん!」