fc2ブログ
2023 02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 04

ぎょうざの店 宇宙軒@六甲道 「六甲道の老舗ぎょうざがめっちゃ美味いねん!」

kage

2014/10/02 (Thu)

早上好

ゼファーです。
今日は木曜日。
今週ももうちょいと気張りましょう!

ある日、六甲道駅山側目の前の宇宙軒へやっとイン。
昔から食べたいと思いながらも、売り切れやら満席なことが多かったりなお店。
たまたまお客さんも少なく入れた!ラッキー(^o^)/
IMG_7210.jpg 

 


メニューはこんな感じ。
一人二列以上注文しましょう!
ちなみに一列は5個ねw
で、土日月祝とお休みで、大概6時頃には完売してるんかな。

IMG_7537.jpg 


おかん二人でやられているお店やったハズやけど、おねえちゃんも一人居はる。

何や知らんけど、めっちゃ緊張したわ。
とりあえず、ビールはキリンやけど秋味(400円)をば。
で、白(ぎょうざ)二列、青(しそ入りぎょうざ)二列オーダーしてん。
包むおかんと、焼くおかんで分業w
おねえちゃんは飲み物やらいろんなお手伝いやら接客してはる。

焼き担当のおかんはどんどん焼いてはる。
持ち帰りの分もいっぱいあるからどんどん焼いてはる。
包むおかんもどんどん包んではる。
で、たまたまやったかもやけど、白一列がスグに出てきたわ。
もちろん焼きたてよ♪

カリッと焼けてるタイプのめっちゃ美味いぎょうざ。
カリッともちっとええ塩梅のアンでそのままでもめっちゃ美味いわ!
ちなみに細かく刻んだニンジンが入ってる模様w

IMG_7211.jpg
非常好吃!

 




遅れてもう一列が登場。
焼きはご愛敬やわw
それなりにニンニクは効いてるけど、ニンニク醤油で喰うのもええで。
カウンターには醤油、酢、ニンニク醤油、ラー油があったわ。
自由にして食べたらええねん。
いやいや、ほんま人気なんがわかるわ~。

IMG_7215.jpg
非常好吃!






上がラー油で下がニンニク醤油。
それぞれがめっちゃパンチがあるえ~!

IMG_7217.jpg
非常好吃!

 





青二列も焼きあがったわ!
しその青ね!しその青w
これもね、カリッともちっとしてて爽やかなシソの香り付き。
そのままでもめっちゃ美味いやん!

IMG_7220.jpg非常好吃!







せやけど、こないに緊張しながら喰うぎょうざも初めてやわ。
何のプレイやねん!言う感じw
で、めっちゃ美味いぎょうざとプレイを求めて即効また来たわw

今回は500円コースと秋味。
500円コースは白二列に青一列やねん。別に割引も何もない。そのまま。
そもそもがめっちゃ安いから。

たまらん焼き加減でたまらん美味かったわ♪
もちろん緊張しながら喰うたんやけどw

IMG_7541.jpg
非常好吃!

 





見て見て!
ほんまたまらんやろ~。
めっちゃ美味いけど、緊張の嵐やw
イヤンイヤン♪

IMG_7542.jpg 
は~たまらん♪







青も必須やわ。
しその爽やかさがたまらんねん。
多分、白と青の焼き加減はちゃう思う。
青はカリカリしてへんくて、もちもちの方がしその香りが楽しめるし、ええ思う。

IMG_7543.jpg
非常好吃!



一回目は白二列に青二列に秋味で〆て1100円。
二回目は500円コースに秋味で〆て900円。
三回目も実はすぐに来てたけど割愛なw
たまらん。ほんまたまらん。
めっちゃ美味いぎょうざを緊張しながら喰う快感もたまらんわ♡
せやけど、神戸は宇宙やら人工衛星やら好きやなぁw

皆様も是非!

大満足の吃好了

ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとクリックのご協力お願いします<m(__)m> 
ポチっとしたら、関西の美味いもの情報が見れるYO!
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ  banner.png 
ご意見・ご感想、美味しい情報やリクエスト、メッセージ等はPC版右カラムのメッセージ欄からお気軽にどうぞ! 
コメントもお気軽に!


再见
関連記事
スポンサーサイト



コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック