立ち呑み処 しまだ@兵庫 「かわはぎもジャコ天もヤリスギやろぐらい炙った方が美味いねん!」

2015/02/18 (Wed)

早上好
ゼファーです。
今日は2月18日の水曜日。
冥王星の日らしい。
「1930年のこの日、アメリカ・ローウェル天文台のクライド・トンボーが、1月23日と1月29日に撮影した写真との比較研究から、太陽系第9惑星・冥王星を発見した。内側の天王星の運行の乱れからもう1つの惑星、即ち太陽系の一番外側の惑星の存在は予言されていたが、予想を遥かに下回る15等星という暗さのため、発見が遅くなった。その暗さから、ギリシア神話の冥府の神に因みplutoと名附けられた。2006年に「惑星」の定義が定められ、冥王星は惑星ではなく準惑星に分類されることとなったが、この年はトンボーの生誕100年であった。」らしい。
ふ~ん!
で、エアメールの日であり方言の日らしい。
ふ~ん!
昨晩は久しぶりに燻製を作ったわ。
今回は温燻。熱燻はしたことあるけど…
100均で買ったもので燻製器の代用OKなんがええでw
味はそないに悪くはなかったで。
燻製醤油のTKGを後から食べよw
炙りついでに、ある日、炙りたくて兵庫の「立ち呑み処 しまだ」からスタートや。
場所は兵庫駅山側の関西スーパーのすぐ東にある「リカーハウス しまだ」の横w

過去の記事は


過去の記事1 (炙りイカ、カレイ、ポールウインナー、チーズ)
過去の記事2 (炙りイカ、カレイ、うるめ、カツなど)
過去の記事3 (ジャコ天、炙りエイヒレなど)
過去の記事4 (カツ、かわはぎ、エイヒレなど)
某新年会の待ち合わせ場所がここw
イカフライなんかをサクサク摘まみながら大瓶グビグビ♪

好喝!
ここは寒い時限定で炙れるお店や。炙らんわけにはいかんw
で、かわはぎロールを炙り炙り。

炙り過ぎやろ!って思うぐらいこれぐらいが香ばしくてE~♪

好吃!
麦焼酎にウーロンで麦ウーロン。そのままや。
そういえば、ここの大将、いっつも氷入れる?って聞きはる。
で、入ってきても一個。一個だけやねんw
あ!氷も料金かかっとうのかも知れんな…
ちなみにサーバーのチューハイは氷入ってなかったしw

ジャコ天があれば炙ったらええねん。

炙りまくったら膨れてくるねんw
それぐらい炙って喰うんがE~♪
かるく温めるだけで喰うよりも明らかにこっちの方が美味いで!

很好吃!
まあ、なんでもヤリスギかもって思うぐらいやったらええねん。
あかんかったら次回は控えたらええwww
かわはぎロールやジャコ天はヤリスギタ方がええで~w
皆さんも是非!
満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとお願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるで!


ご意見・ご感想やメッセージ等はPC版右カラムのメッセージ欄からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
- 関連記事
-
- 立ち呑み処 すずしろ ゆるりな@神戸駅 「女性お二人が切り盛りされている女性目線な立呑みやねん!」 (2015/04/20)
- 須方酒店@花隈・西元町 「昭和レトロなシブくてほんまステキな角打ちやねん!」 (2015/03/19)
- 立ち呑み処 しまだ@兵庫 「かわはぎもジャコ天もヤリスギやろぐらい炙った方が美味いねん!」 (2015/02/18)
- 立ち呑み処 しまだ@兵庫 「寒い時期に炙りたくなれば間違いなくここやねん!」 (2015/01/27)
- 天ぷら・立ち呑み 國 KOKU@神戸駅・高速神戸 「米粉を使って揚げられた天ぷらがカリッとサクッとでめっさ美味いねん!」 (2014/12/08)
おこのみやき とみや@大阪駅前第一ビルB2F 「第一ビルが建つ前からやってる老舗のお好みと焼きそばが美味いねん!」≪ | HOME | ≫大衆呑み処 徳田酒店@大阪駅前第三ビルB1F 「魚系も肉系も安くて美味くて座れるお店がええねん!」
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おこのみやき とみや@大阪駅前第一ビルB2F 「第一ビルが建つ前からやってる老舗のお好みと焼きそばが美味いねん!」≪ | HOME | ≫大衆呑み処 徳田酒店@大阪駅前第三ビルB1F 「魚系も肉系も安くて美味くて座れるお店がええねん!」