二代目おかだラーメン@加古川・加古川町西河原 「加古川の味わいにノックアウトやねん!持ち帰りの切り落としで作る炒飯も美味いねん!」

2015/03/24 (Tue)

早上好
ゼファーです。
今日は3月24日の火曜日。
マネキンの記念日らしい。
「1928(昭和3)年のこの日、上野公園で開かれた大礼記念国産振興東京博覧会で高島屋呉服店が日本初のマネキンガールを登場させた。マネキンガールとは、マネキン人形ではなく現在でいう「ハウスマヌカン」のことである。「招金」に通じるということで、フランス語のマヌカンではなく英語のマネキンという言葉を使った。」らしい。
まあ、今の時代はテンガか?www
テンガは置いといて、週末のある日、加古川の「二代目おかだラーメン」へ。
「この方」の記事でよく拝見してたから、昔からイキタカッタお店の一つやってん。

駐車場はお店の前の二台分ぐらいと、道路向かいにあるわ。
加古川駅から歩けんこともないやろうけど、ちょいと遠いと思うで。

メニューはラーメンとおでんにめしのみ。
ラーメンも一品のみなシンプルなメニュー構成。
ラーメンはカスタマイズできるんがええね。

おでんもシブイわ。
厚揚げなんてめっさデカカッタワ!
喰いたかったけど、連ちゃん予定やったし止めといた(汗

で、ラーメン(540円)。
具はシンプルに煮豚、ネギ、もやし、ゆで卵に海苔。

なるほどなるほど!ほのかに香る生姜。
わずかに感じるタレの甘みに思っていたよりしっかりでコクのある鶏がら醤油。
めっさ美味いやん(^o^)/
完全に播州系やと思ってたけど、感違いでした(汗

非常好吃!
トロトロながらに肉喰うぞ!って満足感の高い煮豚!
めっちゃ美味い(^o^)/
もやしはほぼ生やろうけど、そのシャキシャキ感がめっちゃええなぁ。

很好吃!
あらあら、麺はしっかりな中太ストレート麺やないの!
好きなタイプの麺でええわ~。
ちなみにかためでオーダーしてたけど、ノーマルで全然ええと思う。

很好吃!
正直、今まで食べてきたラーメンで個人的には指折りに入る美味さや思う。
説明しろ言われたらようわからんけど、なんやこの感覚は?って思える美味さ。
今まで来なかったことを激しく後悔したで(汗
今様のラーメンもええとは思う。
けど、地域の方々に支持されて長年続くお店の方がええな。
連食を考えていたけど、あまりにも満足しすぎてこれにて終了したわw
いつでも食べたいわ!
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
チャーシュー切り落とし(330円)を買うて帰って、翌日に炒飯作ったわ。
おかだのチャーシューの旨味爆裂の炒飯が美味いわ!
シンプルに味付けは塩コショウと一味で具は玉子とネギにチャーシューのみ。
我ながらに自分で作る炒飯は美味いねんw



很好吃!
ちなみに「旭食堂」が閉店してることをこの時知ってショックやってん(涙
初めてかつめしを喰うた食堂。また是非とも食べたいと思ってた食堂…
ほんまとても残念や(涙
- 関連記事
-
- 中華そば専門店 みたか@宝殿・高砂市神爪 「生姜醤油で喰うおでんに中華そばのしおがなかなか美味かってん!」 (2016/04/08)
- 中華そば 麦右衛門@揖保郡太子町鵤 「無化調ながらに旨味満載な美味い中華そばやねん!」 (2015/04/10)
- 二代目おかだラーメン@加古川・加古川町西河原 「加古川の味わいにノックアウトやねん!持ち帰りの切り落としで作る炒飯も美味いねん!」 (2015/03/24)
- 中華・西洋料理 翁助@加古川 「加古川の老舗店で食べる650円な焼豚めんが美味いねん!」 (2015/02/27)
- 新在家ラーメン もんど@東加古川 「チリとまと麺のチーズご飯セットが美味いねん!」 (2015/01/26)
吉田水産@たつの市・室津 「室津の牡蠣のシーズンはもう終わるで!食べたい人は急げ!」≪ | HOME | ≫炭火焼 鳥十@新開地 「しっかり炭焼な焼鳥が2本220円で喰えるんがええねん!」
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
吉田水産@たつの市・室津 「室津の牡蠣のシーズンはもう終わるで!食べたい人は急げ!」≪ | HOME | ≫炭火焼 鳥十@新開地 「しっかり炭焼な焼鳥が2本220円で喰えるんがええねん!」