よしだ食堂@愛媛県今治市旭町 「今治の老舗食堂で380円の中華そばが最高に美味いねん!」

2015/05/13 (Wed)

早上好
ゼファーです。
今日は5月13日の水曜日でカクテルの日。
「アメリカの雑誌『バランス』の1806年5月13日号に、「カクテル」という名称が初めて登場した。
カクテルとは、酒(種類は何でも良い)に砂糖と水とビターを混ぜた興奮飲料で、俗に『ビタースリング』と呼ばれ、選挙運動の妙薬ということになっていると紹介されている。」らしい。
ふ~ん!
で、井上和香さんのお誕生日w
みんなでお祝いしましょう。
休日のある日、久しぶりに四国へ。
で、先ずは今治あたりをぷらぷら。
今治で最初に来たんが「十円寿し」。

せやけど、今年に入ってずっと休業中らしい。
お店の前に居たら、何処の誰か知らんけど、何処からともなく人が現れたわ。
その人曰く、こちらのご主人は療養中とのことで、お店再開は厳しいかもと…
詳細はよくわからないけど、ほんまなんかも… 残念(汗

連食しようと思ってた候補店の「中華そば よしとく」へ。

ガビーーーーーン(滝汗

で、サブにピックアップしておいた今治の老舗食堂の「よしだ食堂」へ。

ほんまシブイ佇まい!

メニューはこんな感じ。
クリックして500円以上のメニューを探してや!w

店内にはショーケースもあって、その中のおかずは全品一皿180円とのこと。
この日は鯖の味噌漬けに焼き魚、イカリングフライ(ポテサラ、ケチャスパ付き)やらw
バラ寿司も並んでたなぁ…
それとおでんの鍋もあったわ。スジは200円やけど、それ以外のおでんは90円!

結構黒い出汁に浸かってたおでん(1本90円)やけど、そないに味わいは濃くなかったで。
素朴な味わいで天ぷらもかまぼこ系も美味い!

好吃!
もう一品はタケノコの煮物(180円)をチョイス。
天ぷらにアサリ、グリンピースが添えられたたっぷりなタケノコ。
ええ塩梅でしみじみ美味いわ~

好吃!
中華そば(380円)が出来上がったわ!
380円でこんなしっかりな中華そばが出てくるとは涙チョチョギレもんやで~

スープはほんのり甘めの鶏ガラ系+和出汁(いりこ?)かな?
めっさ好みで最高!この界隈に住みたい思ったぐらいやw
メンマがしっかりのってるんもたまらんやん。

チャーシューは肉々しく食べ応えがある一枚。
デフォで胡椒がかけられているけど、あえてチャーシューにかかってるんがええやん!
お店の気遣いや思う。

麺は中細ストレート麺。
くたくたゆるゆる麺を想像してんけど、茹で具合硬めでバッチリで最高(^o^)/

思わず全汁ペロリ。
決して完スペとは言いませんw

この界隈に来ることがあれば、再訪確定や!
ほんま最高な食堂やったわ。
次回は180円なおかずをアテにビールを呑んで、〆に中華そばを食べたいな。
ちなみにビールは1本550円やった思うw
あ!マヨネーズの容器に入ったお茶が冷やされてなかったんが残念やったけどなw
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
デザートに来ようと思ってたお店は行列。
平日の昼過ぎやってんけど意味が解からずでパス。
まあ、ガイドブックにでも載っとうお店やししゃあないかぁ。

で、せんざんぎの揚げたてを食べる予定で来たお店。
揚げものは16時からとのことで残念ながらパス(大汗
しゃあないなぁ…

- 関連記事
-
- スペイン石窯工房 パン メゾン@愛媛県伊予郡松前町中川原 「焼き立て熱々の塩パンがひっくり返りそうになるぐらいにめっさ美味いねん!」 (2015/06/04)
- 鍋焼うどん ことり@愛媛県松山市湊町 「いりこの旨味と香りがガツン!松山のソウルフードがめっさ美味いねん!で、労研饅頭!」 (2015/05/28)
- さぬきうどん あなぶき家@津田の松原サービスエリア(下り) 「いりこの出汁がええねん!」 (2015/05/23)
- 道の駅 風早の里 風和里@愛媛県松山市大浦 「具は正味ひじきなひじきコロッケが美味いねん!」 (2015/05/21)
- よしだ食堂@愛媛県今治市旭町 「今治の老舗食堂で380円の中華そばが最高に美味いねん!」 (2015/05/13)
居酒屋 十七八@鷹取 「こんな日もあるさ~!」≪ | HOME | ≫野田いちご園@加西市東剣坂町 「自分でいちごを摘める量り売りないちご園がええねん!」
この記事へのコメント

ま、マヨネーズの容器に入ったお茶!?
なにそれwww
Posted at 13:21:25 2015/05/13 by chihi
この記事へのコメント

パス多くないですかね?(汗
Posted at 13:53:01 2015/05/13 by たでぃ
この記事へのコメント

Re: タイトルなし
ちひろん
マヨ茶はここの名物らしいわwww
参考までに↓↓↓
http://plaza.rakuten.co.jp/irome/diary/201309280000/
> ま、マヨネーズの容器に入ったお茶!?
> なにそれwww
Posted at 05:40:29 2015/05/14 by ゼファー。
この記事へのコメント

Re: タイトルなし
たでぃさん
最初の二軒はしゃあないですわ(汗
後の二軒は次の予定があったんので時間的にムリでしたw
> パス多くないですかね?(汗
Posted at 05:42:09 2015/05/14 by ゼファー。
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
よしだ食堂
よしだ食堂 今治市旭町3-3-1 0898220975
よしだ食堂@愛媛県今治市旭町 「今治の老舗食堂で380円の中華そばが最高に美味いねん!」
時を止めた食堂の絶品中華そば なんがでっきょん!雀のお宿?
今治ディープw ginの小部屋
自転車生活756日目 亀老山 光と風と自転車の夢
今治にある食堂1 いまさらながら古里のブログ
よしだ食堂(中華そば)・2 MK男の開拓記録...
2015.05.13 (Wed) | 今治バリバリリンク集
居酒屋 十七八@鷹取 「こんな日もあるさ~!」≪ | HOME | ≫野田いちご園@加西市東剣坂町 「自分でいちごを摘める量り売りないちご園がええねん!」