とある焼鳥屋さん@明石市某所 「明石のとある路地にひっそりと佇む焼鳥屋さんが美味いねん!」

2015/11/09 (Mon)

早上好
ゼファーです。
今日は11月9日の月曜日でベルリンの壁崩壊の日。
「1989(平成元)年、ドイツ・西ベルリンを囲んでいた「ベルリンの壁」が取り壊された。東西ドイツの統一や東欧の国々の民主化、冷戦の終結のきっかけとなった。また、1938年のこの日にはナチスによるユダヤ人襲撃事件「水晶の夜」があり、1918年には帝政が廃止された。」。
で、佐藤麗奈さんのお誕生日。
お祝いしとこ♡w
ある日、明石でぷらぷらw
気になってた焼鳥屋さんに連れてもろうてん。
カウンターだけでお父さんとお母さんのお二人でされてるお店。
つきだし(300円)がさっと出てくるのは気持ちがええよね~。
しかも美味そうな鳥のタタキ系!
むっちりとあっさりながらに旨味が口いっぱいに広がってめっさ美味い!
ここの鳥はやり手やって、即座にわかるクオリティー!
おかわりしたい勢いな美味さやったなぁ(^o^)/

非常好吃!
きも刺し(500円)。
見ただけで血抜きのしっかりされた肝やって解かるよね~って感じの綺麗な肝。
プリッと感のある甘くて美味い肝!こりゃ美味いわ!

非常好吃!
こちらの串ものは基本5本単位で品物によっては3本。
先ずはとりだんご(5本500円)を塩で。
表面はサクッと香ばしく焼きあげられたとりだんご。
なかなか肉々しくて食べ応えのある鳥の旨味全開な一品でめっちゃ美味い!

非常好吃!
かわ(5本500円)を塩で。
皮特有のプリプリ感を味わえる一品。
香ばしくもありなかなか美味い!

很好吃!
まきみ(3本450円)も塩で。
いわゆるせせりやネックを串にぐるぐる巻きに巻き付けたものやと思う。
こんなに肉々しいせせりを食べたことはないわ!ってかなり驚いた!
巻きつけるだけでこんなに感覚が変わるものなんかぁ?

很好吃!
手羽先(3本300円)。
見ただけで美味い!って解かると思う手羽先w
皮はサクッと身はジューシーに焼きあげられててめっちゃ美味い!

很好吃!
きも(5本500円)をタレで。
もちろんタレも食べとかないと。
綺麗な照りでプリッとレアな焼き加減の肝が美味いわ!
こちらのタレ、極めて辛口なサラッとタイプでめっちゃ美味いやん!
タレも好みで美味いわ~

很好吃!
ねぎ身(5本500円)をタレで。
ええわ~、見てるだけで呑めそうな勢なねぎ身。
ふっくらジューシーな身とネギを絶妙な美味さにまとめ上げるタレ!美味い!
アチキの好まないタレって、食べた後に甘ったるさが残りまくるタイプやねん。
ここのタレは食べた後にサッとタレの味わいが消えていく感じでしかも辛口!
ええわ~、ほんま美味いわ~。

非常好吃!
〆はこちらの名物的なおじや(500円)。
今回は二人前を三等分していただきました。
ほっこり美味いおじや!ポン酢のアクセントもええんよね~。

很好吃!
ほんと美味くてええお店やったわ~。
ご紹介ありがとうございました(^o^)/
またこっそりと来ようw
なお、撮影許可や掲載許可は頂きましたが、お店情報の記載は控えさせていただきます。
ご了承ください<m(__)m>
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
- 関連記事
-
- とある焼鳥屋さん@明石市某所 「明石の焼鳥の銘店で喰うだんごにまきみ塩が美味いねん!」 (2017/01/23)
- とある焼鳥屋さん@明石市某所 「明石のとある路地に佇む焼鳥屋さんに再訪してん!」 (2016/03/09)
- とある焼鳥屋さん@明石市某所 「明石のとある路地にひっそりと佇む焼鳥屋さんが美味いねん!」 (2015/11/09)
- 麦酒専門居酒屋 串焼き 味彩@明石市本町 「串焼きをお好みの塩で食べるねん!」 (2014/06/05)
- まるなか@明石・江井島総合市場「ひねぽんをホワイトオークや明石の君とともに!」 (2013/03/06)
おまち堂@岡山市南区福浜西町 「桃太郎ぶどうを大満喫してんけど、バナナミルクもめっさ美味いやん!」≪ | HOME | ≫立呑処 吉川@三宮・旭通 「三宮からちょいと歩くそこにはまったりゆる~い空間があるねん!」
この記事へのコメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 10:29:13 2015/11/09 by
この記事へのコメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 15:33:21 2015/11/09 by
この記事へのコメント

いつも素晴らしい情報をありがとうございます!
この店ね 当店から歩いてスグです
むちゃ美味しいでしょ? 私もそそられて来ました(笑)
今から行って来ま~~す
Posted at 18:51:42 2015/11/09 by fromsea
この記事へのコメント

Re: タイトルなし
fromseaさん
いつもありがとうございます!
あ!お店されてるんですね!しかもこのお店のご近所とは羨ましい。
こちらも美味しいですよね~。ほのぼのする大将とお母さんも印象的です。
是非楽しんで来てください(^o^)/
> いつも素晴らしい情報をありがとうございます!
> この店ね 当店から歩いてスグです
> むちゃ美味しいでしょ? 私もそそられて来ました(笑)
> 今から行って来ま~~す
Posted at 05:56:13 2015/11/10 by ゼファー
この記事へのコメント

Re: Re: お久しぶりです
> kanmi.mさん
>
> 久しぶり~w
>
> ここは明石の焼き鳥の老舗でなかなか美味かったよ。
> 多分お店の前は何度も通ったことがあると思う。
> だからスグにわかる思うな~。
> そうやね、二人で行くんがぐらいがええやろうな~。
>
>
> > おはようございます。
> > なんともそそられるレバーやせせりですね♪
> > 提供量が5本や3本でしたら、二人くらいでいきたいですね☆
> > 明石を散策して見つけ出したいと思います!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
Posted at 05:57:39 2015/11/10 by ゼファー
この記事へのコメント

Re: Re: 初めまして。
> じ~モさん
>
> いつもありがとうございます。
> 申し訳ございませんが、ご依頼にはご対応致しかねますのでご了承ください<m(__)m>
Posted at 05:59:29 2015/11/10 by ゼファー
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おまち堂@岡山市南区福浜西町 「桃太郎ぶどうを大満喫してんけど、バナナミルクもめっさ美味いやん!」≪ | HOME | ≫立呑処 吉川@三宮・旭通 「三宮からちょいと歩くそこにはまったりゆる~い空間があるねん!」