デカイ鯛と平目を手巻きとおしゃぶしゃぶでイキマクッてん!@神戸・ゼファー亭

2016/02/05 (Fri)

早上好
ゼファーです。
今日は2月5日の金曜日でプロ野球の日。
「1936年のこの日、全日本職業野球連盟が結成された。当時は東京巨人軍(現 読売ジャイアンツ)・大阪タイガース(現 阪神タイガース)・大東京軍・名古屋軍(現 中日ドラゴンズ)・阪急(現 オリックスバファローズ)・東京セネタース・名古屋金鯱軍の7チームだった。」らしい。
で、ピスタチオの伊地知大樹さんのお誕生日。
ファンの諸君とともにお祝いしとこwww
去年の年末に「この方」に紹介してもらって、とある場所で鯛と平目を仕入れてんよw
先ずは鯛や!鯛!
2kgほどの鯛をお願いしててんけど、現物は2.28Kgやったわw
きっちり丁寧に尻尾側からウロコを落として、エラと内蔵を取り出して、三枚におろしてん。
正直、ここまでデカイ鯛を捌いたんは初めてやったし、ほぼ手入れしてない出刃で捌いたのとで、
めっさ時間かかってしもうたわ(汗

三枚に下ろしたんがこんな感じw
頭ももちろん解体して二枚に切り落としたしw
ここまでできれば捌きは終ったも同然。

ほんで身はサクにして刺し身やおしゃぶしゃぶにw
鯛は皮が美味いし、皮付きのものと皮を引いたものも用意しましょう。

ほんで平目。
こやつも1kgやしそこそこ巨大で厚みがある平目。
5枚おろしは初めてやってんけど、鯛を捌くより明らかに楽ちん!w

5枚におろして、皮を引いてサクッとサクにw
エンガワの部分が少し難しいかな?

ありがとうございます\(^o^)/
今年は特に高価な赤おなまこ。特に昨年末はめっさ高価やってラッキー!
しかも二尾も。東山やったら一尾2000円から3000円ぐらいな巨大ちゃん。

塩で滑りとってお腹出して切っただけ。
ありがたくおいしく頂きました!コリコリ感が半端無くめっさ美味かったで!

非常好吃!
鯛の皮は湯引きしてポン酢でペロリンチョでめっさ美味い!

非常好吃!
ほんで刺し身で手巻きまくりw

非常好吃!
言うまでもなくめっさ美味い!

非常好吃!
ちりで喰うてもめっさ美味い!

非常好吃!
パッツンパツンの平目がめっさ美味い!

非常好吃!
もちろんちりでも最高\(^o^)/

非常好吃!
肝と喰うても最高\(^o^)/

非常好吃!
エンガワもパッツンパツンで言うまでもない美味さ\(^o^)/
海苔は明石の一番海苔を分けてもらっててんけど、香りも味わいもええ美味い海苔やったで!

非常好吃!
翌朝、宇和島風鯛めしにしてみてん。

本物を喰うたことないけど、こりゃたまらんでマジ!

非常好吃!
出汁でグダグダにしてジュルジュル喰うんが最高や!
こりゃハマる美味さ!

非常好吃!
ほんで昼飯はこちらで年越しそばwww
相変わらずめっさ美味かったで\(^o^)/
ちなみに平日の昼間しかやってないしお店やし、普段は来れないねん(汗

非常好吃!
以前、新千歳で喰うたことあってんけど、ハーバーランドにもでけたw



好吃!
で、晩飯はおしゃぶしゃぶで食いまくり!
出汁は焼いた鯛の骨からとったからめっさ濃厚で最高やったわ。

非常好吃!
鯛と平目を贅沢にもペロリンチョ!ほんま堪能させてもらって満足!
年末ぐらいこんな贅沢があってもええわなw
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
- 関連記事
あめや@山陽妻鹿・姫路市飾磨区妻鹿 「お値段もお店もまさに昭和のままのお好み焼屋さんが超ええねん!」≪ | HOME | ≫中華料理 豊味園@元町 「厚めの皮のしっかりな焼餃子に土鍋でグツグツなマーボー豆腐がおすすめやねん!」
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あめや@山陽妻鹿・姫路市飾磨区妻鹿 「お値段もお店もまさに昭和のままのお好み焼屋さんが超ええねん!」≪ | HOME | ≫中華料理 豊味園@元町 「厚めの皮のしっかりな焼餃子に土鍋でグツグツなマーボー豆腐がおすすめやねん!」