川魚の西友 本店@高島市今津町 「湖西地方の川魚料理の老舗で喰うひつまむしがめっさ美味いねん!」

2016/09/29 (Thu)

早上好
ゼファーです。
今日は9月29日の木曜日で青木まりなさんのお誕生日。
ファンの諸君はお祝いしましょう。
週末のある日、実家へ。
途中で鯖寿司喰うたった。
ええお値段したけど、なかなか肉厚な鯖で美味くて納得w

很好吃!
こんなんも喰うたでw

好吃!
田舎の風景。

しょっぱくないけど、何故か湖水浴とは言わず海水浴と言う不思議w

近江今津の「西友」へ久しぶりにうなぎでも喰いにイクか。
西友は湖西地方の川魚料理の老舗やねん。実家でうなぎ言うたら、ここのうなぎや。

過去の記事は↓↓↓
過去の記事1 (ひつまむし、鰻の柳川)
過去の記事2 (ひつまむし、どびん蒸し)
メニューはこんな感じ。





ひつまむし単品をオーダー。
う巻も喰いたいし、オーダーするも、この日は無いとのこと。
はぁ?夜営業始まったばかりやのにう巻が無い???意味不明…
玉子買ってきたらできるやろ!(怒)
付き出しで出るエビ豆が美味いねん。

很好吃!
オーダーしてから捌いて焼くから出来上がるまでは時間がかかる。
ただ待つのも面倒やし、待ってる間、焼いてるんを見れたらええのになw
ひつまむし単品(2376円)。
昔から考えれば随分値上がりしたとはいえ、今ではこの値段でも良心的。
ちなみにご飯の大盛りはサービスですw

うなぎは巨大うなぎの半身かな?
半身なら相当デカイうなぎやで。
普通サイズなら2/3ぐらいの量はあるんちゃうかな?

ここのうなぎはマジでほんまに美味い!
カリッと焼けてるけど、中身はふわふわでとろけるうなぎ。
ほんまに最高や(*´∀`)♪

この日はお茶漬けな気分ではなかったし、茶漬けは一杯のみw
ほんまめっさ美味いうなぎやねん。

非常好吃!
佃煮(540円)。
稚鮎のなんちゃらw
飴炊きではなく、醤油系の甘くない稚鮎の佃煮。
これもなかなか美味いねん!

很好吃!
流石、湖西地方の老舗川魚料理店のひつまむし。
ここのうなぎが一番好きかもな。
神戸からわざわざ近江今津に用事がある人なんか居ないと思う。
けど、わざわざこちらのうなぎを喰いにイクだけでも価値がある思うで!
まあ、大丸神戸店にも「西友」はテナントとして入っとう。
けど、本店では焼き立てが食べられる、別物と思ってもいいかもね。
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
- 関連記事
-
- 中華そば 宇奈月@甲賀市甲賀町田堵野 「20年以上ぶりに喰った懐かしさ炸裂な中華そばが超絶的な美味さやねん!」 (2017/11/20)
- 中華そば 葉隠(はがくれ)@甲賀市水口町名坂 「鶏ガラとカツオ系に柚子が加わった香り豊かなめっさ美味い中華そばやねん!」 (2017/11/17)
- 川魚の西友 本店@高島市今津町 「湖西地方の川魚料理の老舗で喰うひつまむしがめっさ美味いねん!」 (2016/09/29)
- ラーメンひばり@滋賀県大津市梅林 「限定の生姜の効いた長岡風生姜しょうゆラーメンが美味かってん!」 (2015/12/04)
- 本場 近江牛肉 カネ吉 山本@滋賀県近江八幡市鷹飼町 「超絶的美味さの近江牛が最高やねん!」 (2015/06/09)
明石海峡釣船 愁輝丸@明石 「今年はアオリの当たり年!明石の剣先イカにアオリイカがめっさ美味いねん!」≪ | HOME | ≫炭火焼鳥 たかちゃん@湊川・マルシン 「今まで喰うてなかったことを激しく後悔!1本90円の身がめっさ美味いねん!」
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
明石海峡釣船 愁輝丸@明石 「今年はアオリの当たり年!明石の剣先イカにアオリイカがめっさ美味いねん!」≪ | HOME | ≫炭火焼鳥 たかちゃん@湊川・マルシン 「今まで喰うてなかったことを激しく後悔!1本90円の身がめっさ美味いねん!」