自家製麺の店 播州・内橋ラーメン@西脇市西田町 「播州系ラーメンの老舗で喰うラーメンがええねん!」

2016/12/13 (Tue)

早上好
ゼファーです。
今日は12月13日の火曜日。
日々12月も終わっていく…
イコール、今年も過ぎ去ってゆく…(汗
週末のある日、ちょいと用事があって播州方面へ。
で、先ずは芋掘りw

極普通の芋。
掘る行為を楽しむ芋掘りw
芋がほしいならJAの直売所やら道の駅で買うた方がよっぽど安いし、種類も豊富w


目的の一つが刃物研ぎ。
永年愛用しとう出刃と柳、アジ切りを研いてもらいに来てんよ。
流石職人!って感じで安価やのにきっちり研いでもらえて言うことないで!
こちらはほんとオススメやね。

目的の一つが達成できたんで、「共進牧場」へ。

お客さんは誰も居らんかったな(汗
まあ、時間が早かったしな。

プレミアムジャージーミルクソフトクリーム(350円)。
さっぱりながらに濃厚で美味いなぁw

好吃!
おつとめ品の牛乳もそれなりに濃い気がしたな。
極上ジャージープリン(480円)はそこそこ高かったけど、たっぷりでかなり美味かったわ。

好吃!
ほんで大あくびからの~

西脇の「内橋ラーメン」へ。
食べログ情報は→ 「こちら」。
長年の宿題をやっと片付けに来てみた。
この界隈は誘惑が多い地域やし、長い間放置されてたし(汗


メニューはこんな感じ。
クリックで麺が降ってきます。

いろんな麺があるんやなぁ…

明日葉ラーメン並(650円+税)。
トッピングは多めのもやしにネギと海苔に三枚ほどのチャーシュー。

好吃!
明日葉の粉末を練り込んだ麺でほんまに緑色の麺。
青い香りに味わいがしたけど、嫌味な感じは一切ない麺。
プリッと素朴に美味い麺ですね!ただ、サッと食べないとスグに伸びます(汗

好吃!
らーめん中(800円+税)普通とごはん(150円+税)。
トッピングは多めのもやしにネギと海苔に三枚ほどのチャーシュー。

スープは流石に「こちら」ほど甘くはないけど、播州系でも甘い類に入るのかな。
でもけっして嫌味な甘さではなく、スープの旨味の一部になっとうで。

好吃!
麺は細麺の類か中細麺。
小麦の香りが心地よいプリッとした麺。
こちらもサッと食べないと、スグに柔くなるイメージ。
個人的には硬麺でオーダーしたいところ。

好吃!
ほぼ全てのお客さんが食べてたぎょうざ(380円+税)。
カリッと香ばしく焼けた餃子。何故か、マヨがついてくる不思議。
皆さん餃子のタレにマヨ入れて溶いて餃子につけて食べてましたわ。
マヨの意味は全く不明やったけど、普通に美味しい餃子やったな。

很好吃!
常にお客さん満席な人気店。
個人的にはごはんは正直全く不要やったし、ラーメンも並サイズで十分やったわ。
ちなみにメニューは外税です。
大したことではないけど、ラーメン屋さんで一円単位まで請求されたんはなんか違和感を感じたな(汗
皆様も是非!
満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
ここまで来てんし、もちろん更に北上!
つづく…
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
- 関連記事
-
- ぷらっときすみの@小野市下来住町(JR小野町駅構内)「コシ重視の二八に香り重視の十割共に美味い蕎麦やねん!」 (2017/06/26)
- 手打そば 藤村@美方郡香美町小代区大谷 「季節によっては雪見そばができるお店やねん!春はお花見そばができるんちゃう?」 (2017/04/10)
- 自家製麺の店 播州・内橋ラーメン@西脇市西田町 「播州系ラーメンの老舗で喰うラーメンがええねん!」 (2016/12/13)
- 上町ラーメン(中華そば専門店 上町)@赤穂市加里屋上町 「魚介系の旨味がしっかりな中華そばが美味いねん」 (2016/10/17)
- 二代目おかだラーメン@加古川市加古川町西河原 「チャーシューのボリュームが大満足な540円の一杯がめっさ美味いねん!持ち帰りのチャーシュー切り落としもオススメやで!」 (2016/05/02)
播州百日鶏屋台@道の駅 杉原紙の里・多可「揚げたての播州百日鶏の唐揚げがめっさ美味いねん!」≪ | HOME | ≫鳥一(TORIKAZU)@三宮・雲井通 「ケチャップがええ仕事するつくねカレー味がめっさ美味いねん!」
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
播州百日鶏屋台@道の駅 杉原紙の里・多可「揚げたての播州百日鶏の唐揚げがめっさ美味いねん!」≪ | HOME | ≫鳥一(TORIKAZU)@三宮・雲井通 「ケチャップがええ仕事するつくねカレー味がめっさ美味いねん!」