うがい食堂@洲本市由良 「イワシが湧いとる由良港で喰うスジがようさん入ったお好みにそばがええねん!」

2017/01/06 (Fri)

早上好
ゼファーです。
今日は1月6日の金曜日。
正月休みが終わって2日出勤しただけで明日から三連休。
まあ、それはそれでアリやなw
休日のある日、またまた淡路でプラプラ。
先ずは「淡路カントリーガーデン」の「ハンバーガーショップ safsaf(サフサフ)」へ。
食べログ情報は→ 「こちら」。

過去の記事は↓↓↓
過去の記事1(大地のバーガー、ドリンク、フライドポテトにソフトクリーム付きのBセット)←メニューあり
今回はあわじミルクのソフト(350円)のみをオーダー。

淡路島牛乳とてんさい糖のみでできたヘルシーなソフトクリーム。
まったりとしゃりしゃりしとうし、若干目の細かいシャーベット的な感じもする独特さ。
雑味のない素朴な味わいがなかなか美味い(*´∀`)♪
長野の駒ヶ根のソフトクリームに少し似てるかも。
んでから、コーンはシナモンの香りのするコーンも特徴的でええね。

很好吃!
ほんで花さじき。

猫という名の狗なバカ娘。

東浦に出てみつけたこけら寿司。
淡路や垂水の郷土料理のこけら寿司。
ベラのほぐし身を甘辛く炊いてフレーク状にしたものを使った箱寿司。

ベラは小さい魚で小骨が多いので、作るんは手間がかかるやろうなぁ。

好吃!
で、えびせんべいの喰い放題を経由して砂浜で散歩したりして

洲本市由良の屋号のない目的のお店へイクもガビーン(大汗
もうお店はされていないんかな?的な雰囲気。
あるいはやってても平日のみかも…

サブで考えていたお店も今はやっていない模様(汗

こちらもお休みな感じ(汗
土曜日の昼ヤロ貝!w

こちらはかろうじてやってる模様。

たまたま見つけたお店もお休みなんかな?
せやけどマジで土曜日の昼ヤロ貝!ww
由良で何故に尾道ラーメンなんかは不明やけど…

こちらは閉店したんかな?
かつてはかなり賑やかな街やったんやろうな!って思うけど、今は随分と寂しい感じ。

こちらもピックアップしてあってんけど、

かろうじてやってたわ。
洲本市由良町の「うがい食堂」。

メニューはこんな感じ。

スジのお好み焼と焼きそばを注文。
待ってる間に鉄板の上にスジ煮込みがあったし、食べてみたわ。
まあ、特別感は感じない極普通のスジ煮込み。

好吃!
ちょいとありえん感じやったし、急遽お持ち帰りにしてもらって港で喰うた。
スジが大量に入ってて味はなかなかええ焼きそば。

好吃!
混ぜ焼き的なお好み焼にもスジがようさん入っててなかなか美味いわ!
ソースそこの使ってるんやろうか?

好吃!
味はええと思うし持ち帰りするんがええやろうね。
そもそもお客さんはご近所さんが多いみたいで、皆さんお持ち帰りされてるわ。
皆様も是非!
吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
ほんで由良の港は何処も鰯が超湧いとる…
ほんまにありえんぐらいの群れ。
網で掬っとう人がようさんおったわ。
アチキはタモも持ってたけど、アホほど掬っても困るだけやしコマセ無しのサビキをしてみた。

もちろんアホほど釣れるしw
結構サイズがええし、刺身でも十分できるぐらいw

いわしを大量投入していわしスープにしたった。
これはこれで美味いねんけど、「こちら」の絶品いわしスープとは全くちゃうねんよ(汗

很好吃!
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
- 関連記事
-
- 淡路たまらん焼@道の駅あわじ 「淡路の食材を使った玉ねぎ入りのキャベツ焼みたいなもんやねん!」 (2017/10/11)
- うがい食堂@洲本市由良 「イワシが湧いとる由良港で喰うスジがようさん入ったお好みにそばがええねん!」 (2017/01/06)
高級牛肉料理 ありい亭@淡路市中田 「めっさ美味い淡路牛の特選バラでも1人前700円ってな破格やねん!」≪ | HOME | ≫やき鳥 三枡@元町 「神戸元町の路地裏に佇む昭和な景色が残る焼鳥の銘店がめっさええねん!」
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
高級牛肉料理 ありい亭@淡路市中田 「めっさ美味い淡路牛の特選バラでも1人前700円ってな破格やねん!」≪ | HOME | ≫やき鳥 三枡@元町 「神戸元町の路地裏に佇む昭和な景色が残る焼鳥の銘店がめっさええねん!」