高級牛肉料理 ありい亭@淡路市中田 「めっさ美味い淡路牛の上ロースでも1人前1200円ってな破格やねん!」

2017/04/17 (Mon)

早上好
ゼファーです。
今日は4月17日の月曜日。
昨日は今季初の甲子園に行ってきてんけど、最高(*´∀`)♪
休日のある日、淡路へGo!Go!
先ずは「淡路カントリーガーデン」の「ハンバーガーショップ safsaf(サフサフ)」へ。
食べログ情報は→ 「こちら」。
ソフトリームをサクッと喰って、いちごを買うて終了~w
流石に連休やったし、よう流行ってたわ。

過去の記事は↓↓↓
過去の記事1(大地のバーガー、ドリンク、フライドポテトにソフトクリーム付きのBセット)←メニューあり
過去の記事2(あわじミルクのソフト)
からの~、花さじきで散歩。


この界隈の養蜂場の蜂かもなw
ミツバチがようさん居ったわ。

ほんで東浦にて軽い昼飯。
淡路や垂水の郷土料理のこけら寿司。
ベラのほぐし身を甘辛く炊いてフレーク状にしたものを使った箱寿司。

好吃&好喝!
太陽のいちごも追加購入w
「淡路カントリーガーデン」のいちごやねんけどな。

沖くんとこのふわとろも喰っとこw
昼前で全て売り切れとった。これがこの日のラストふわとろやったしw

好吃!
で、本日のサブイベントのえびせん喰い放題会場へ移動w
無料試食ではなくて、もはや喰い放題w
2袋買うたしかめへんかめへんwww
ちなみに和田山のえびせん喰い放題店より味は美味い思う。
更に一袋あたりの量は多いし、間違いなくこちらの方がアチキ的には好きですw
まあ、それぞれにしか無いもんもあるけどなw
このケーキ屋、なんか今日は異常に並んでてん。

よう売れてたジェラート喰うたけど、正直かなり残念なレベル…

そのまま由良まで南下して、いわしの群れが今日も居るかな?
と、少し期待しててんけど、全く居らん。
メバリングで何も釣れんくて、30分で諦めて洲本方面へ。
で、今日のメインイベントまで時間があるし、ぷらぷら買い物してたら1万円使ってもうたヤロ貝w
で、今回のメインのお店の予約の時間が迫ってきたんで移動w
美味い淡路牛が激安で食べられる淡路市の「ありい亭」へ。
自身が神戸界隈で最も好きな焼肉屋。
ちなみにこちらはコリアン的焼肉ではなく、あくまでも日式の焼肉店での話し。

いつものように満席。
週末や連休なんかは予約しないと入れません。

過去の記事は↓↓
過去の記事1(2010.3)
過去の記事2(2013.2)
過去の記事3(2015.5)
過去の記事4(2016.12)
過去の記事5(2017.01)
メニューはこんな感じ。
クリックで牛の鳴き声がします。


こちらは淡路牛を安く提供してくれるめっさ美味いお店。
でも単にそれだけではなく、家族経営のほのぼのとしたお店で好きやねん、ここ。
一番下のおねえちゃんのファンでもあるwww
この日はおねえちゃん居らんかったけどな(涙

この日は遅い時間しか予約が取れなかってんよ。
遅い時間でも19時ぐらいやけど、この店にしたら遅い時間。
とりあえず、瓶ビール大(500円)のアサヒと白菜キムチ(100円)でプッハ~(*´∀`)♪

好吃&好喝!
この日は喰う気満々で、先ずはタン塩(600円)。
量的には5、6枚ぐらいやねんけど、ここのは分厚目やねん。

非常好吃!
タン独特なコリッとした食感がしっかり目で旨味がジュワ~っと超最高(*´∀`)♪
間違いない淡路牛のタン塩や。

非常好吃!
薄塩バラ(350円)。
こちらの激安系の看板メニュー。
喰いざかりのお子さんがおられる家庭でも安心してください。
めっさ美味い淡路牛が一人前350円で喰えますから。
ほんまにエエの的な価格やけど、濃厚な和牛の旨味でほんま美味いねん(*´∀`)♪
赤身やら脂の乗った部位やら色んな所が出てくるのもええところ。
ちなみに上に乗った脂身は、網用の脂身ですw

非常好吃!
薄塩バラは間違いなく美味いし。
こんな庶民的価格で喰えるメニューがあるってのもこちらのお店のええところ。

非常好吃!
グリーンサラダ(300円)。
こちらの野菜はほんまにみずみずしい野菜。
ちなみに皿の反対側には淡路玉ねぎのオニオンスライスがようさん隠れてますw

好吃!
本日のメインディッシュ的2品が届いたわ(*´∀`)♪
骨付き塩テール(300円)二人前の上に上ロースの塩(1200円)がオン状態!!!
出てきてちょいとひいたけどなw

非常好吃!
久しぶりに喰うた上ロースの塩(1200円)。
ハッキリ言って、上ロースは淡路牛のサーロインステーキや。

非常好吃!
骨付き塩テールと薄塩バラを焼き焼き(*´∀`)♪

非常好吃!
骨付き塩テールと上ロースを焼き焼き(*´∀`)♪

非常好吃!
上ロースは和牛の旨味がしっかりで、脂がめっさ上品で甘い!
ジュワ~っと旨味が超ジューシー!!!
ほんまめっさ美味いで(*´∀`)♪
やっぱりここでは上ロースも毎回必食と再認識したわw

非常好吃!
骨付き塩テールを喰いに来てると言っても過言や無い。
間違いなく喰いにくいけど、脂が甘いし旨味がほんまスゴイねんよ。
ほんま超最高や(*´∀`)♪

非常好吃!
お瓶の後はお生中(350円)。
基本お瓶派やけど、久しぶりにこちらでお生。
ありゃ!よう冷えててめっさ美味いお生やないの!!!
思わず、お生を即おきゃわりしたしw
ともかく、きっちり毎日サーバーを洗浄されてる思う。
アサヒのお生が美味いお店の岡八と森下の仲間入り決定やw

很好喝!
さらに特選バラ(700円)と、

非常好吃!
ツラミのタレ(400円)。

非常好吃!
ツラミって塩でしか喰ったことがなかったけど、今回始めてタレで喰うた。
塩で喰うときよりは少し厚めのカットやけど、タレで喰うんもめっさ美味いなぁ(*´∀`)♪

非常好吃!
特選バラは間違いない美味さで最高(*´∀`)♪
こんなに美味いバラ肉が700円で喰えるんが信じがたいなw
神戸なら間違いなく倍近くすると思う。

非常好吃!
ハートが売り切れでてっちゃん(400円)。

焼き焼き(*´∀`)♪

非常好吃!
腹パンやけど、〆の塩クッパ(350円)。
玉子ふわふわ!で肉もしいたけも入ってるし、今回は玉ねぎがめっさようさん入ってたで!
アッサリやけど、肉の旨味がしっかりで質と量的にも350円なレベルのクッパやないねんな。
ほんまシミジミ美味いわ(*´∀`)♪

非常好吃!
これだけ喰うて〆て6000円ちょい。
美味い淡路牛を安く堪能できる家族経営のめっさええお店。
自家栽培でかつ家族経営やしこの値段でできるんやろうね。
せやけど、今回も一番下のおねえちゃんに会えなかったんが超残念やけど(涙
次回はいつ行こうかな?
皆様も是非!
大満足の吃好了
ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。
日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m>
ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!


ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ!
コメントもお気軽に!
再见
※ゼファーの Facebook / Twitter / Instagram
フォローはお気軽に!
- 関連記事
-
- 高級牛肉料理 ありい亭@淡路市中田 「淡路牛の骨付きテールに薄塩バラが激しく美味いのに激安やねん!」 (2018/07/09)
- 高級牛肉料理 ありい亭@淡路市中田 「めっさ美味い淡路牛の上ロースでも1人前1200円ってな破格やねん!」 (2017/04/17)
- 高級牛肉料理 ありい亭@淡路市中田 「めっさ美味い淡路牛の特選バラでも1人前700円ってな破格やねん!」 (2017/01/10)
- 高級牛肉料理 ありい亭@淡路市中田 「めっさ美味い淡路牛を安価に堪能できる家族経営のええお店やねん!」 (2016/12/06)
- しちりん焼肉 だい@相生市旭 「一人前250gのハラホルランチがボリューミーでええねん!」 (2016/10/14)
お食事処 ふくどめ@湊川・福原 「何喰うてもめっさ美味い正に色街福原の銘店やねん!」≪ | HOME | ≫居酒屋 万安@西明石・明石市西明石南町 「仕事キッチリな美味い料理にホスピタリティーもバッチリやねん!」
この記事へのコメント

ご無沙汰しております(°▽°)
いつもブログを拝見しております。
淡路島にお越しのおり、うちの商品を召し上がっていただいたんですね。
突然、名前と商品画像が出て驚きました(笑)
ありがとうございます!
また神戸でお会い出来る機会を楽しみにしております。
Posted at 08:39:12 2017/04/18 by おっきー
この記事へのコメント

Re: ご無沙汰しております(°▽°)
おっきーさん
いつもありがとうございます(笑)
そうですね、淡路に行った時は、その場で食べるか持ち帰るかしてますよ!
ちなみに東浦の道の駅ではいつもほぼ売り切れ状態ですね。
神戸でまたお会い出来ればいいですね!!!
> いつもブログを拝見しております。
>
> 淡路島にお越しのおり、うちの商品を召し上がっていただいたんですね。
>
> 突然、名前と商品画像が出て驚きました(笑)
>
> ありがとうございます!
>
> また神戸でお会い出来る機会を楽しみにしております。
Posted at 11:12:49 2017/04/23 by ゼファー
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お食事処 ふくどめ@湊川・福原 「何喰うてもめっさ美味い正に色街福原の銘店やねん!」≪ | HOME | ≫居酒屋 万安@西明石・明石市西明石南町 「仕事キッチリな美味い料理にホスピタリティーもバッチリやねん!」