神戸お好みを堪能@兵庫・やっちゃん

2011/09/18 (Sun)
你好
ゼファーです。
連休二日目の今日、天気がもちそうですね
週末のある日、最近マイミクになっていただいたこの方 にお誘い頂き、
参加させてもらうことに
JR兵庫駅の少し西側にある「やっちゃん」が会場でした。
この日は11名ぐらいの参加者でした。
皆さんは顔なじみのようでしたが、
わたくしにとってはほとんどん方がお初。
某有名ブロガーの方もおられたり、、、、、
初めましてでした
鉄板を囲むスタイルのお店。
ビールで乾杯し、先ずはささっとできるぼっかけそば焼き
美味しいですわ
分厚い鉄板で焼いたそば焼きはほんま旨い
それにぼっかけがナイス
次はおばちゃんお手製ポン酢で食べる魚介たっぷり入り野菜焼き
まろやかなポン酢で美味しかったな
この日のフラッグシップの登場です
この写真ではただのお好み焼きですが、大貝がたっぷり入っております
神戸では大貝のお好み焼きをよくメニューで見かけますが、
初めて食べました
大貝のうまみが生地に浸みこんで、
很好吃
ウマウマでした
大貝って大好きですから←どうでもいい情報
ほんま皆さん、よく飲み、よく喋り、よく笑います
楽しいですね
そばメシも食べましたよ
長田の美味しい店で食べるそばメシって、ほんま旨い
そばメシって、学生時代から自分で作っていました。
むろん、塩味で
ある時、神戸にそばメシがあることを知りびっくり仰天しかもソース味
何軒かのお店で食べましたが、ソース味があまり美味しいと思わなかった
でも、本場長田で初めて食べた時、正直美味しいと思いましたね
これ、恥ずかしながら、ここ数年の話
長田のソースが旨い事を知ったのもごく最近の話
↑ どうでもいい情報でした
皆さん、ありがとうございました
今後ともどうぞよろしくお願いいたします
当日の様子は兄さん方のブログの方が楽しいですわ
な~かさんのブログ:
http://kobemati.blog51.fc2.com/blog-entry-772.html
ねおさんのブログ:
http://neo3.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-005f.html
大満足の吃好了
再见
- 関連記事
やっぱりブロンシュ@兵庫・原酒店≪ | HOME | ≫駄菓子屋で豪遊@西代・タカヤナギ商店
この記事へのコメント

1. おいしそうですね。
昨日、私も六甲道の「もりぐち」でそばめしを食べました。
楽しそうな会ですね。
2軒目は、もしかして原酒店では^^
Posted at 11:54:46 2011/09/18 by fangsong
この記事へのコメント

2. Re:おいしそうですね。
>fangsongさん
コメントありがとうございます。
美味しかったですし、楽しかったですよ。
お察しの通り、二軒目は原酒店に行きました('-^*)/
Posted at 12:58:41 2011/09/18 by ゼファー
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)