さくっと1000円@元町・元町バルCharlie

2011/11/15 (Tue)
晚上好
ゼファーです。
朝晩は多少秋という感じがしますが、
昼間は涼しくなったのか、なってないのか
今年の紅葉もいまいちなんでしょうかね
ある日の仕事帰り、まったりコアラbに行く前に寄ってきました
元町にある元町バルCharlieです
場所は大丸の山側と商店街の間にあります。
そうそう、ホテルの山側ですわ
初めて入るのですが、1000円で2杯+タパス3種類のセットがあることを
知っていたので、行ってみることに
しまった、1000円セットのちょい飲みのメニューをの写真を撮り忘れました
代わりに別のメニューで代用します
ちょい飲みのメニューは、
飲み物2杯(ビール、ワイン
、カクテル
等メニューにあるものならいいらしい)と、下記の好きなメニューを3品選べます
先ずは生ビール(通常380円)。カールスバーグでした
でも、グラスが小さかった
タパスは、本日のタパス(マグロのカルパッチョ)とガーリックトーストに、
トルティージャをチョイスしました
これまたちょこっとずつでした
トルティージャ。
ガーリックトースト。
本日のタパス。
今日はマグロのカルパッチョでした。
2杯目は、マグカップのジントニック(通常480円)を
マグカップは冷やしていませんでしたが、氷が溶けにくいカップです
ビフィータも濃い目で満足。
飲み物は計860円なので、アテは140円だったと言うことに。。
まあ、こんなもんかあ。
飲み物のチョイスは、スパークリングワインやら、ウイスキーやら、
飲み物メニューの中からなら何でもいいみたいです
どうやら、昼からぶっ通しでお店を開けられているようです。
このセットも、時間帯制限がないみたいですよ
時間調整や、待ち合わせに使うのもいいかもです
特筆することとしたら、
カウンターには2名に1台使える様に、iPadが置かれていました
しかし、使い方がわかりません
なんとか、YouTubeは使えた
もうかれこれ半年も帰っていません
なんだか、逆に寂しくなってコアラに向かいました。。
吃好了
再见
- 関連記事
ラーメンに炒飯@兵庫・彩龍≪ | HOME | ≫成田一徹さんの個展@元町・海文堂
この記事へのコメント

1. 知ってるお店♪
ランチに伺ったことあります!!
なるほど、1000円ポッキリでちょい飲み良いですね。
ほんと何かの前にさっくりとか、お買い物の終わりに軽く行くには丁度ですね。
女一人でも平気かしら?
などと考えつつ行ってみたいと思います。
ちなみに私はiPadで可愛い女の子の画像のアプリを見てましたww
Posted at 03:13:49 2011/11/18 by SOUP
この記事へのコメント

2. Re:知ってるお店♪
>SOUPさん
コメントどうもです。
ほんと、ちょい飲みにはよいお店ですよ。
女性一人でも全く問題なしかと。
iPad使い方わかりません…
でもお姉さんの写真はあったような。
Posted at 07:26:04 2011/11/18 by ゼファー
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)