アロマティックエールの生も美味い@兵庫・原酒店

2012/03/21 (Wed)
早上好
ゼファーです。
昨日が祝日だったので、今日は今週二度目の月曜日という感覚
とは言え、水曜日というのが少し嬉しい
言わずと知れた、兵庫の銘店である原酒店です。
過去の記事はこちら
この日は「アロマティックエール」でした
果実のような香りのする少し甘めのビール。
ちょっとアルコール度数が高いのかな
と思うような重厚さを感じる一杯です
ほんと、好喝
具だくさんで、濃厚でありながら、さらっと頂ける美味いかす汁
ええアテになります
盛り上がっていると、この方 が来られました。
お久しぶりですとご挨拶を
プリン体ゼロと言うのが嬉しい
どちらもふっくらとして美味かったですよ
三杯目は大黒の梅酒をソーダ割で
これがね、すっきりと爽やかで好喝
こちらに来た時は〆に必ず飲んでいるような気がします。
もんじゃ焼き風味の乾きモノを頂きました
次の予定もあったので、このあたりで〆て三宮に向かいました。。
皆様も是非
大満足の吃好了
再见
- 関連記事
-
- 梅錦のバイツェン美味いね!@兵庫・原酒店 (2012/04/25)
- エエ店やわ!@鷹取・立ち呑み 森下酒店 (2012/04/06)
- アロマティックエールの生も美味い@兵庫・原酒店 (2012/03/21)
- やっぱりブロンシュ@兵庫・原酒店 (2011/09/19)
- 神戸で梅錦に出会えるとは@兵庫・原酒店 (2011/08/21)
いい店やな~@住吉・立ち飲み処 まる≪ | HOME | ≫NISSINのひるぜん焼きそば@神戸・ゼファー亭
この記事へのコメント

1. いつも本当に ありがとうござます。
その節は お越し頂き ありがとうございます。
「アロマティックエール」気に入って頂き嬉しく思います。
最近、特に こういった個性的なビールに対する
ご理解を頂いている方が増えて嬉しく思います。
また色々な お話を聞かせて下さいね。
いつも本当にありがとうございます。
心より感謝をいたします。
Posted at 09:42:07 2012/03/21 by 原栄治
この記事へのコメント

2. Re:いつも本当に ありがとうござます。
>原栄治さん
いつもありがとうございます。
梅錦ではやはりブロンシュが一番好きですが、アロマティクエールもなかなか旨いですね。
また伺わせて頂きます♪
Posted at 10:14:29 2012/03/21 by ゼファー
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)