原酒店@兵庫「めちゃ美味い梅錦のブロンシュ!の前にめちゃ美味い神戸たこ焼きを!」

2013/05/23 (Thu)
早上好
ゼファー。です。
今日は木曜日。
今週ももうちょい気張りましょう!
兵庫の銘店こと「原酒店 」です
ちなみに原さんのブログは→「こちら 」。
過去の記事はこちら
過去の記事1 ←ピルスナー
過去の記事2 ←ボック+瓶のブロンシュ
過去の記事3 ←アロマティックエール
過去の記事4 ←バイツェン
過去の記事5 ←ブロンシュ
過去の記事6 ←大黒正宗生酒のロック
過去の記事7 ←かす汁
過去の記事8 ←大黒正宗の酒粕
過去の記事9 ←池月吟醸 みなもにうかぶ月 ふな掛あらばしり
今年初のこれが呑みたかったんです。
梅錦ビールの樽生ブロンシュです!
梅錦の樽生ブロンシュ最高!
今回の樽生は今までのものよりよりスッキリサッパリとした美味さという印象。
柑橘系の香り、さらに香菜のほのかな香りがめっちゃ好きですw
泡もめっちゃきめ細かくてトロットロでクリーミーなんですよね!
梅錦ビールとサーブされる原さんの技術のコラボレーションから生まれる一杯!
非常好喝!
めっちゃ美味いです!
ちなみにこちらで提供されている梅錦ビールの樽生ですが、時期により種類が変わります。
詳しくは→「こちら 」で入荷状況などをご確認していただければよいかと。
アテはかき揚げを。
スルメの天ぷらでしたw 好吃! スルメなのでがっつりは食べられません。
ちびちびと美味いです!
今年の生酒もまったり濃厚で美味いです!
これからの季節はロックで呑むのがいいなぁ。
この日は少し寒かったので、大黒正宗を燗で!
ほんま美味いんですよ! なんとも言えない絶妙な燗加減で美味いんです。
お酒のアテに最高!ほんと美味いです。季節の野菜をいただく贅沢。
ほんといつもありがとうございます!
やっぱり厚揚げも食べればよかった…w
大満足の吃好了
で、実は原酒店へ伺う前にこちらで神戸たこ焼きを食べてきました!
ずいぶん前から気になっていたお店。
たこ焼の提灯がありますよ!
ただし、お店の名前は何も書いてありません。
店内はとても気持ちがよかったなぁ!
メニューも無く、たこ焼きオンリー!飲み物はお冷です。ビールもありませんw
早速たこ焼きを焼いていただきました!
出汁のありナシと、ソースのありナシに多い少ないを聞かれました。
出汁入りでソース多めとオーダー!
出汁を温める始めたのか、店内は間もなくめっちゃ出汁のいい香りが漂いましたw
もちろんはじめから焼いてくれますので少々時間がかかりますが、
焼き立て熱々が食べられます!
焼き手のお母さんと話しながらなので、そんなに時間がかかった印象はないなぁ。
めっちゃ美味い!今まで食べてきた神戸たこ焼きで一番と思う美味さ!
トロ目のたこ焼きとソース、出汁のハーモニーがたまりません!
250円ってステキすぎw
存在を知っていながら今まで来なかったことをめっちゃ悔やみましたw
午前中から18時ぐらいまで営業されているようですね。
平日一日定休だと伺いましたが、何曜日だったか忘れました
土日はやっておられるようです。
とても感じのいいお母さんがされているお店。
原酒店に行く前には必須店になりそうw
あくまでも時間的に可能ならですが…
皆様も是非
下のバナーをポチッとご協力よろしくお願いいたしますm(_ _ )m
記事更新の励みになります!
めっさめんどくさいかもですが、下の二つもお願いいたしますm(_ _ )m
大満足の吃好了
再见
- 関連記事
-
- 原酒店@兵庫 「トマッピーがめっちゃスッキリで美味いねん!それから岡八へ!」 (2013/07/11)
- 公園前世界長 佐藤商店@湊川 「クリーム煮に大貝に日本酒が美味い!」 (2013/05/27)
- 原酒店@兵庫「めちゃ美味い梅錦のブロンシュ!の前にめちゃ美味い神戸たこ焼きを!」 (2013/05/23)
- 立ち呑み処しまだ@兵庫「炙れる時期ももう終わりでしょうね(汗」 (2013/05/02)
- すわらない酒場 ふうみや@神戸駅「豆腐と豆乳のグラタンに日本酒が美味い!」 (2013/04/26)
スパゲティ風うどんトマトソース付@西脇・松家製麺所「これぞ西脇のB級?C級?グルメちゃうかな!」≪ | HOME | ≫立呑み 1/2 はんぶんこ@尼崎・阪神杭瀬「セロリの浅漬けやポテトフライも美味い!」
この記事へのコメント

この記事へのコメント

2. 無題
先日は お越し頂き ありがとうございます。
梅錦ビール ブロンシュも気に入って頂き嬉しいです!
あの たこ焼き屋さんは「やぶうち」さんですね。
お店の名前も書いていないので本名を知る近所の人しか言わない店名です。
小学生の頃から よく行きました。
おばちゃんは女性なのにパワフルで もちつきの名人です。
「やぶうち」さん共々 重ねて お礼を申し上げます。
本当に ありがとうございます。
心より感謝をいたします。
Posted at 07:22:55 2013/05/23 by 原栄治
この記事へのコメント

3. 無題
見るからに旨そうなビールだこと!
Posted at 18:38:06 2013/05/23 by taka
この記事へのコメント

この記事へのコメント

この記事へのコメント

6. Re:無題
>takaさん
コメありがとうございます。
梅錦のビールはほんと美味いです。
中でも樽生で呑めるのお店は神戸では少なくとも原さんのお店だけだと思われます…
是非とも(^O^)/
Posted at 23:09:28 2013/05/23 by ゼファー。
この記事へのコメント

7. Re:近々・・・
>まぁころさん
梅錦ビールは泡はとってもマイルドでアジがあり、クリーミーマイルドでほんと美味いです。
原さんのお店は五時から。
神戸たこ焼きは昼前からやってます。
どちらも是非ともイッテイッテ!w
Posted at 23:12:24 2013/05/23 by ゼファー。
この記事へのコメント

8. Re:無題
>原栄治さん
ご丁寧なコメントありがとうございます!
こちらこそいつも美味しいお酒とアテを楽しませていただいています。ありがとうございます!
たこ焼き屋さん、「やぶうち」さんでしたね。
以前、どなたかに教えていただいた記憶があります。あやふやだったので、あえて名を伏せました。
とても優しいお母さんのお店。
何十年もやっているお店だとお母さんに教えていただきました。久々に絶品な神戸たこ焼きを食べたように思います。また必須なお店が増えてうれしく思っています。
またよろしくお願いします(^O^)/
Posted at 23:17:38 2013/05/23 by ゼファー。
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
スパゲティ風うどんトマトソース付@西脇・松家製麺所「これぞ西脇のB級?C級?グルメちゃうかな!」≪ | HOME | ≫立呑み 1/2 はんぶんこ@尼崎・阪神杭瀬「セロリの浅漬けやポテトフライも美味い!」